『パチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~の詳細仕様』『巨人の星5』『怪盗ツインエンジェル3』『サムライスピリッツ鬼』9/20付、パチスロ情報キュレーション
公開日:
:
最終更新日:2012/03/14
ニュースまとめ
パチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~の詳細仕様。シャッターステージがある!?
ソースはこちら⇒http://ameblo.jp/ch7/entry-11023795403.html
ART版北斗の拳であるパチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~の仕様が明らかになった。低確や天国のようなモードがあり、4号機に近いゲーム性になったなぁという印象を感じる。
さらに今作ではラオウステージよりもART突入率が高いシャッターステージが搭載しているようだ。これってなんなのだろうか。実機にシャッターが搭載されているのだろうか。
ホール登場は12月4日頃から。
当ブログの北斗の拳-世紀末救世主伝説-の解析+動画のまとめはこちら
巨人の星5の仕様等。納品は11月20日から
ソースはこちら⇒http://ameblo.jp/s-s-machine/entry-11023795063.html
1セット40G純増1.5枚。上乗せ最大300Gのありがちな仕様になっているようだ。
ニコニコ生放送で怪盗ツインエンジェル3のイベントが生中継
ソースはこちら⇒http://live.nicovideo.jp/watch/lv63568106?ref=ser
アキバ・スクエアで行われる怪盗ツインエンジェル3のイベントをニコニコ生放送で生中継する予定。
放送日時は9月25日の昼10時からとなっている。有名ライターによる実機の試打もあるようなので、ツインエンジェルの導入を楽しみにしている人はチェックした方が良いかも!?
サムライスピリッツ鬼の詳細スペック&動画
ソースはこちら⇒http://ameblo.jp/ogitenblog/entry-11005196933.html
動画とスペックを含め、詳細がまとめられた記事。サムライスピリッツ鬼が気になる人はGO!