『押忍!番長2の実機配信がニコニコ生放送』『なりすまし店長』『保通協』10/24付けパチスロ情報キュレーション
公開日:
:
ニュースまとめ
押忍!番長2の実機配信がニコニコ生放送で10月24日17時より放送
ソースはこちら⇒http://live.nicovideo.jp/watch/lv67766313?ref=ser
ニコニコ生放送にて、押忍!番長2の実況実戦が10月24日の17時より3時間に渡って予定されています。
番長2は本日ホール導入ということで今後打とうと考えている人は是非ともチェックしてみてはいかがでしょうか。
ニコニコ生放送はタイムシフトという名前のアーカイブ機能が搭載されていますので、リアルタイムに見れなくてもニコニコプレミアム会員ならば後からでも視聴可能です。
スマートフォンでも押忍!番長2連動アプリダイトモが可能
iphone版のダイトモはこちら
ダイトモ – DP CORPORATION
アンドロイド版のダイトモはこちら
ダイトモアンドロイドマーケット
マイスロの大都版『ダイトモ』に今回iphone、アンドロイドアプリが対応しました。対応機種『番長2』の遊戯記録などを記録してくれたり、ミッション要素があったり等、番長2を打つのなら欠かせないアプリになっている筈です。
気になる人はチェックしてみましょう。
なりすまし店長に要注意
ソースはこちら⇒http://www.google.co.jp/reader/view/?hl=ja&tab=wy#stream/user%2F07576449498689146879%2Flabel%2F%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AD
手口はたくさん出してる客に店長に扮してゴトの疑いがあるので話を聞きたいと声を掛け、店の外へ連れ出す。
その隙に別の実行犯が流して換金する。それを受け偽店長が客を解放という手口のようです。
被害にあった客は保障をしてもらえたか?ですが、ソース元には書かれていないのでわかりません。
ですが、私の経験上こういう時に保障をして貰える可能性は低いでしょうね。今回の話とは別ですが、トイレに行ってる間にドル箱を盗まれた友人もお店の保障は一切なしでしたから。
イベント広告規制による厳しい店長の実情
ソースはこちら⇒http://ameblo.jp/2ndsales/entry-11056044718.html
名指しでは書きませんが、色々とパチンコパチスロの情報を集めていることもあって、イベント広告規制に違反した店舗をよく見にします。
ブログであったり、会員しかみれないサイトに誘導したり等。
周りの競合店がイベントをやって集客出来ていると、違反と理解しつつイベントをやらざる終えない。そういう厳しい胸の内が書かれています。
保通協の検査料が下がる!?
ソースはこちら⇒http://ameblo.jp/blog7-7-7/entry-11055922241.html
パチンコパチスロ台は1台につき30万から40万もの高値で販売されています。なぜこんなにもパチンコ台の値段が高いのか、その原因の一因として保通協の検査料が高いことがあげられています。
こちらの料金が下がることでパチンコパチスロ台の値段が下がり、ホールの負担が減り、還元が増える。
といいたいところですが、どうなるんでしょう。そんなに甘くはいかないかな。