セガサミー、初音ミクのパチスロ化を交渉中。現時点では難航か!?
公開日:
:
ニュース
本日6月19日、セガサミーホールディングスの株主総会が行われました。質疑応答のコーナーでは、株主から『初音ミクのパチスロ化は考えているのか?』といった質問が飛びました。
七人目の質問です。今期、「パチスロ快盗天使ツインエンジェル3」という萌えスロが出ているが、これが完結編ということでシリーズが終わってしまうという話だが、今後萌えスロのような形でライトのユーザーを増やしていくために続けてはどうか。初音ミクのパチスロの遊戯機は考えているか。
萌えスロは、中長期の中で検討していきたい。ここでどうするかという回答はしにくい。周囲の環境などを鑑みながら検討も課題にしていきたい。初音ミクのパチスロは、我々も本当にやりたい。やればかなりファンが付いてきていただける。版元が非常にコンサバな会社で、もうちょっと大事にやりたいということで、まだパチンコパチスロは勘弁してくれと。もうちょっと時間をかけて口説いて、なんとか近い将来にはパチンコやパチスロに使っていきたいと思っている。今日現在は評価をしていただけないもののため、作れない状態。
セガサミーからの回答によると、交渉は行っているが、初音ミクの版権元であるクリプトンが拒否している為作れないとのことでした。
ただ、全くの可能性はないとはいえません。
セガサミーは初音ミクのゲームソフトを複数リリースしている
セガはこれまでに『初音ミク -Project DIVA-』『初音ミク and Future Stars Project mirai』など、初音ミクをタイアップしたゲームを複数本開発し、ヒットをあげています。つまり、セガとクリプトンは良きビジネスパートナーな訳です。
なので、今後の交渉次第ではパチスロ化されないことも全くない話とは言い切れません。今後どうなるんでしょうね。
売り上げランキング: 35