ニコニコ生放送でパチスロモンハンの実機配信が開始予定2/25
公開日:
:
最終更新日:2012/11/12
ニュースまとめ
ニコニコ生放送でパチスロモンハンの実機配信が開始予定
ニコニコ生放送内で人気のパチスロ配信者つよさんがパチスロモンスターハンターを購入予定であることがわかりました。
パチスロモンハンの実機は4月5日か、4月6日頃に届くそうです。おそらく届き次第配信をするのではと思います。
パチスロモンハンの実機ですが、楽天市場などでたまに出品されていたりしますね。価格は大体50万円前後が多いみたいです。
![]() 4月6日入荷 【ロデオ】モンスターハンター |
ちなみにこの付けられた金額が適正かどうかは正直わかりません。というのは、パチスロ台の新台って値動きがほんと激しくて、押忍!番長2の実機が発売直後150万円オーバーの値段が付けられることもあれば、発売1ヶ月ほどで10分の1ぐらいの値段まで下がり、3万円で買えたりする機種もあるからです。もし実機を買おうと思っている人がいれば、こういう点を理解した上で購入した方が良いと思います。
ようするにパチスロ実機を買う行為がギャンブルって感じですね。
ライターイベントが正式に中止へ
ソースはこちら⇒常時山本
一部の地域でライターイベント禁止の通達が出た模様です。全国的にはどうなんでしょうか。
久々の雀球が登場『手打ち雀球伝道録カイジ』
ソースはこちら⇒パチンコ業界に関係してる者のブログ
ソースはこちら⇒★スロスター★ブログ
パンフレット資料はこちら⇒店長「W」の巷で噂のダブログ
試し打ちレポートはこちら⇒ぱちねこのWEBの仕事と趣味の日記
久々の雀球が登場しました。現在東京都内のマルハンをメインに小規模ながら設置されているとのことです。じゃん球というのは麻雀の役で払い出しメダルが決定する遊戯台です。
パチスロのメダルを3枚投入するとパチンコ玉出てきます。そのパチンコ玉を発射し、自分が欲しい牌の入賞口を狙います。見事入賞口に入ると麻雀牌を獲得できます。この手順を繰り返し、麻雀の役を作っていくという台です。上がった役によって払い出しは変わってきます。
1ゲームあたりの遊戯時間がパチスロは最短で4.1秒で消化出来るのに対し、じゃん球は1分程掛かります。ようするに全くパチンコ台やパチスロ台と感覚が異なりますので打ちたい人は最低限の予習をした上で望んだ方がよいでしょう。
手打ち雀球伝道録カイジを実際に遊んだ人のレポートを見る限り、麻雀の知識がないと勝ちを考えて打つのは厳しそうです。またボーナス時、最大で純増378枚獲得できると台のスペック表には書かれていますが、半分はおろか、パンクしてしまい途中終了もありえるので初打ちの方は戸惑うでしょうね。