パチスロ2027-revise-(リヴァイズ)は2027Ⅲではない。初代2027のリメイク??
公開日:
:
ニュース
5号機版バトルタイプのART機として、流行を作るきっかけとなった『2027』の登場から5年。
ついにシリーズ最新作『2027-revise-』が近々発表される予定です。この記事では、なぜタイトルが『2027Ⅲ』ではなく、『2027 リヴァイズ』という名前なのか、そして公開された『2027-revise-』のPV動画の紹介をしてきます。
30秒ほどですが、『2027 リヴァイズ』のトレーラー動画が公開されました。短い動画とはいえ、全面液晶タッチスクリーンである筐体と、本作の鍵となるキーワードがいくつか出てきます。
- 業界を揺るがす 究極回胴王、解禁
- 新時代の幕開けを予感させる抽選システム『ガチコンタクト』
- 超継続x超純増の究極ART
- 純増UP+上乗せUP 圧倒的パワーの絶対領域『背景にエキストラステージとの表記』
- 制御不能で疾走する上乗せスパイラル
- 衝撃のMAX継続率
これらのキーワードから仕様を予想すると、『2027 リヴァイズ』は継続率タイプの高純増ARTで、上乗せ特化ゾーンとしてエキストラステージを搭載。このエキストラステージ中は純増UPとの表記があるので、内部的にはボーナスってな感じなんじゃないでしょうか。
なぜ、2027Ⅲではなく2027リヴァイズと名づけたのか
パチンコ・スロット原作愛について語るブログさんによると、今回の台は続編ではなく、これまでのシリーズのリメイクだからこのタイトルとなったようです。
確かに公開されたトレーラー動画をみると、『ドブロフスキー』や『ケイ』『エル』と見られるキャラクターを確認することが出来ます。2027初代のリメイクだというのが濃厚みたいですね。
今回発表の『2027-revise-』からスタートする新しい2027シリーズ、この機種の次は2027Ⅱのリメイクを作ることになるのでしょうか。この調子だと『2027Ⅲ』の登場時期はかなり先になりそうですね。
売り上げランキング: 7685