南国育ちの液晶搭載バージョン、2027Ⅲに続く新シリーズが開発中??
公開日:
:
最終更新日:2012/12/12
ニュース
パチスロ最新情報サイトの大手、パチスロ業界初まとめさんが更新を行っています。今回の更新で個人的に気になったのは、南国育ちシリーズの液晶搭載バージョンが開発されていることと、2027の新シリーズの開発が進められていることでしょうか。
南国育ちの液晶搭載バージョンが今年の秋頃に登場か!?
・新・南国育ち 液晶Ver.(仮名) 【オリンピア・平和】 ⇒
※2012/8~9月発売(未確定から移動)。水着キャラがモチーフ(多分)なだけに、なんとか夏に間に合わせようとしているらしい。確かに、
秋~冬に出されても、あんまり気分が乗らないかも(^^;
引用元⇒パチスロ業界初まとめ
個人的に南国育ちが液晶搭載というのはかなりショックですねー。。液晶版はおそらくパチンコ版南国育ちのような萌えスロ路線になると予想出来るわけで、昔から南国育ちを見てきたものとしては悲しい限りです。
4号機時代、南国育ちを含めた沖スロコーナーは異様な雰囲気でした。強烈なハマりと一撃性のある出球。
死にそうな目でパトランプだけをひたすら眺めながら現金投資を続ける人々。スロ廃人という言葉が相応しい風景でした。そんな状況を見てきただけに、萌えスロ濃厚な液晶バージョンが作られそうなのは悲しくなりますね。
これまでオリンピアの南国シリーズでは、ナビ音声が女性になったこと、そしてチャンス音告知なる機能がついたこと、大きく分けて2度ガッカリしている訳ですが、萌え系の液晶まで付いたら4号機の頃とは全くの別物になってしまいそうですねー。
現時点で南国育ちの液晶搭載は噂に過ぎないわけですが、どうなることやら。
2027シリーズ、今年の夏2027Ⅲこと『2027-revise-』が登場後も新シリーズで存続か!?
・2027~第二部~(仮名) 【スター】
※未確定。開発しているらしい。なんでも、今度の「2027-revise-」で第一部が完了して、次から第二部に突入するらしい(今までの海+
潜水艦という舞台設定も変更)。もう、向こう30年くらは2027やってそうだなw
ソース⇒業界初まとめ
今年の夏発売予定の『2027-revise-』で第一部が完結した後、舞台を変えてシリーズを存続させるそうです。
これはどうなんでしょうね。確かに2027初代は、当時のスロットシーンを変える程の名機でした。しかし、続編にあたる2027Ⅱは多くのプレイヤーをがっかりさせるデキで、著しく評価を落としてしまいました。
今年の夏、登場予定の2027Ⅲにあたる『2027-revise-』までもがコケてしまったら、2027ブランドは完全に死に体となるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうねー。
まだ、2027Ⅲが発売していない内から新シリーズ開発の噂、これは『2027-revise-』が自信のある出来だということなのか、真相の程はどうなのでしょうか。
