鬼塚ラッシュを搭載したパチスロGTO2こと「GTOリミットブレイク」が6月に登場!!
公開日:
:
ニュース
スペックはこちら★スロスター★ブログ
GTOリミットブレイクの筐体価格⇒青天井フラグのブログ
カタログはこちら⇒青天井フラグのブログ
GTOリミットブレイクのPV動画はこちら⇒YouTube
2007年にGTOがはじめてパチスロ化されて5年、ようやく続編台としてパチスロGTOが帰ってきました。正式なタイトルはパチスロGTO2ではなく「GTO LimitBreak」という名前になります。
「GTO LimitBreak」の台の仕様
純増1.5枚の上乗せ特化型モードありのART機となっています。ARTのゲーム数はベルナビ数管理という方式を取っている為、1回のART獲得枚数は安定しそうです。
また、ART初当たり時には必ず上乗せゾーンであるターボZONEからスタートしたり、期待獲得枚数1200枚オーバーのターボBIG成立条件がターボZONE中のBIG当選であったりとアツい部分がわかりやすい仕様になっている為、そこそこ楽しめる台に仕上がっているのではないでしょうか。
この台の評価がよければ、前々から噂されているエヴァンゲリヲンART版の登場も早まるかもしれません。
連動してGTOのリメイクドラマも夏に予定されている!?
GTOドラマ化ソースはこちら⇒朝日新聞
また、GTOは今年の7月よりフジテレビ系列でドラマ化されるそうです。このドラマは1998年に反町隆史さんが主演したドラマGTOのリメイク版で、当時とはがらりとキャストを一新。かなり力を入れたリメイクドラマになるんだとか。
GTOリメイクドラマの主演として内定していた赤西仁さんは諸事情により降板したみたいですが、代役として抜擢される人もおそらくは今、大人気の人になるんじゃないでしょうか。
このドラマを機に、GTO人気が再熱し、パチスロGTOリミットブレイクも大きく盛り上がるかもしれません。
…といった感じに盛り上げてみましたが、実際はドラマもパチスロ台も可も無く不可もなくってな感じになりそうです。