4号機
公開日:
:
パチスロ用語
現在、ホールに設置されて5号機の1つ前にあたる時代に作られた台。5号機規制とは全く違う、4号機の規制の中で作られている。
この4号機の時代にAT機と呼ばれる機種が大流行し、出玉性能の高さと面白さから大幅にパチスロファンを増やした。
当時のAT機のハイスペック機種の中には
アラジンA 一撃期待獲得枚数65000枚=130万円 可能なテーブルが存在。
サラ金 瞬発力の高さから時速5千枚が宣伝文句。
ミリオンゴッド 一撃5千枚獲得役が存在し、日本全国各地で3万枚突破なんて珍しくもなんともなく、8万枚とかもあったと思う。
もちろん上記の様な良い部分の裏には悪い部分もあり、とくにミリオンゴットのコイン持ちは千円あたり19ゲーム。しかも8000分の1と4000分の1のボーナスしか抽選していない地獄モードに滞在している時は1500にほぼ到達する為、天井までに8万円が飛んでいくといった感じで1日40万負けても不思議じゃない時代ではあった。(そこまで負けて閉店まで粘れる人はいないがw)
なお、上記3機種は検定切れをまたずに検定取り消しとなってしまった。しかし、当時は良くも悪くも同等の性能の機種は山程あった。