パチスロAKB48は天井777Gの番長タイプで客側の方でゲーム数をリセットできる仕様!?
公開日:
:
最終更新日:2013/05/23
ニュース
今年の7月、パチ大手の京楽がパチスロに参入を予定しています。記念すべき京楽パチスロ第一弾は『パチスロAKB48』
そのパチスロAKBの仕様が少しではありますがわかったので紹介したいと思います。
AKBが営業本格化か…ART2枚…番長タイプの疑似BBRB…天井777?…サプライズリセット遊技者がリセットかけられる?…BB後50%でART?…スペックだけ見ると甘そうだがいつもの京楽っぽいといえばそれまでか…いずれにしても注目ではあるな
— 24時間営業マンさん (@pachinkoslo) 2013年5月20日
天井が軽いということは初当たり確率が軽めに設定されているということでしょうか。
それでいてBIGの50%ARTに突入?なんだかパチのAKB48をそのままパチスロにしたような仕様ですね。
実際のところ、どんな出方をするんでしょうね。
パチスロ業界初、お客さん側でゲーム数をリセットできる機能を搭載
●サプライズリセット 業界初。ゲーム数管理機種の最大の問題点である捨てゲームを 排除。ユーザー操作によりゲーム数をリセット。 常に通常モード状態で遊技。(仕事帰りユーザー・20 時以降の 稼働を支援。不平等感を排除
引用元及び全文はこちら⇒パチスロAKB|業界ヒッチハイカー『S-DREAM社長の思考は現実化する!』
お客さん側でゲーム数をリセットできる?これってなんでしょう。もしかして777Gの天井をお客さん側でリセットできるということなんでしょうか?
まぁ、たしかに、天井付近の台を打っていると他人なのにラオウの様に真後ろで仁王立ちをしている人がいて、その不快感はわからなくもないですが…どうなんでしょう。
う~ん、ちょっとこれは、これまでにないシステムなので、私の解釈が間違っていて、天井ゲーム数をお客さん側でリセットできるという意味ではない可能性もあります。この辺は詳細情報の公開を待ちたいですね。
その他のパチスロAKB48噂情報
ここからはパチスロAKB48に関する噂情報です。多少信憑性は劣りますが、ケロット柄ぐらいの信頼度はあります(えっ。
パチスロAKBのレバーにはPフラッシュを搭載
これは複数の業界関係者がツイッターなどで語っている話ですが、パチスロAKB48のレバーにはPフラッシュが搭載されているそうです。
ってことは、キュイン音とともにレバーの中が回ったりするんでしょうか。
へぇ、昔はパチスロのレバーの玉って簡単に取れて、転がっていくこともあったんですけどね。あの頃と比べると凄い進化だなぁ。
筐体から風が出てくる
筐体から風が出るのはこれまでもあったような気が。どの位の風なんでしょう。
パチスロ版AKB48もRTC機能を搭載
パチでは1時間おきにライブ映像が一斉に流れるという機能がありましたが、パチスロ版AKB48でもこのRTC(リアルタイムクロック)機能は搭載されそうです。
パチスロAKB48、5月28日に幕張メッセで展示会を開催予定
京楽は5月28日に幕張メッセでパチスロAKB48の展示会を開催するそうです。
たしか1年前、パチの時はAKB本人が展示会でパフォーマンスを披露しましたね。今回の展示会でもそういうコンサートはあるのでしょうかね。
おそらくこの展示会で色々な情報が公開されることでしょう。詳細が分かり次第当サイトでも紹介していきたいと思います。