ドキッとビキニパイ2-世界最胸ビキニアイドル決定戦-のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/04/10
注目機種の解析および動画
NETよりドキッとビキニパイ2-世界最胸ビキニアイドル決定戦-が登場です。この記事ではびきにぱい2の解析情報、動画情報、天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
通常時に発生する『ミッションSLOT』はART突入の大チャンス
通常時、主にレア小役によってミッションSLOTという演出が発生します。発生確率は1/223だそうです。
こちらに移行すると、10ゲーム以内にベルを3回発生させよ!といった感じのミッションが発生し、こちらをクリアーするか、ミッションSLOT中にボーナスを当選させるとART確定となります。
ミッションのパターンは数多く搭載されていますので、出来る限り達成可能なミッションを願いたいところですね。
ARTのゲーム数がなくなると世界最胸ビキニアイドル決定戦で継続か否かが決まる
ARTのゲーム数がなくなると世界最胸ビキニアイドル決定戦という演出が発生します。この演出で対戦相手に負ければART終了の危機、引き分けor勝利なら継続となります。
勝利期待度は対戦相手によって以下のように異なります。
勝利が期待出来る対戦相手順。上にいくほどアツい
- メイニャン
- ライム
- リリィ
- シーニー
ビキニパイ2の天井狙いと恩恵は!?
ビキニパイ2の天井条件ですが、ボーナス間1200ゲームハマりとなっています。ARTでデータカウンターがリセットされるお店だと、意外なお宝台をつかめるかもしれませんね。
天井条件クリアー時の恩恵はARTを5個ストック。さらにボーナス当選まで300ゲームごとに5個ストックし続ける。といった内容になっています。
ハマりまくればすごいことになりそうですね。
基本情報
【登場時期】 | 2012年11月19日 |
---|---|
【メーカー】 | NET |
【仕様】 | ボーナス搭載 ART |
【ART性能】 | 1セット【30+α】ゲーム 純増【1.7】枚 |
【最大ART上乗せ】 | 300G |
【天井】 | ボーナス間1200Gハマり |
【天井のメリット】 | ARTのストック5個獲得。さらにボーナスが成立するまで300ゲームごとに5個ずつARTをストック |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | 不可。設定変更でゲーム数リセット |
【ボーナス獲得枚数】 | ギガパイボーナス【280】枚 メガパイボーナス、出かパイボーナス【200】枚 七変化ボーナス【50】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | 30.0G |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★ |
-
設定 BIG確率 1 1/579 2 1/579 3 1/579 4 1/579 5 1/579 6 1/579 -
設定 七変化ボーナス確率 1 1/618 2 1/618 3 1/618 4 1/618 5 1/618 6 1/618 -
設定 ART初当たり確率 1 1/320 2 1/295 3 1/272 4 1/249 5 1/226 6 1/206 -
設定 ボーナス合算確率 1 1/299 2 1/299 3 1/299 4 1/299 5 1/299 6 1/299 -
設定 ART+ボーナス 1 1/154 2 1/148 3 1/142 4 1/135 5 1/129 6 1/122 -
設定 機械割 1 96.0% 2 98.2% 3 100.2% 4 104.2% 5 108.1% 6 113.3%
小役確率
-
設定 リプレイ 1 1/7.8 2 1/7.8 3 1/7.8 4 1/7.8 5 1/7.8 6 1/7.8 -
設定 チャンス目リプA 1 1/204.2 2 1/204.2 3 1/204.2 4 1/204.2 5 1/204.2 6 1/204.2 -
設定 チャンス目リプB 1 1/407.1 2 1/407.1 3 1/407.1 4 1/407.1 5 1/407.1 6 1/407.1 -
設定 チャンス目リプC 1 1/407.1 2 1/407.1 3 1/407.1 4 1/407.1 5 1/407.1 6 1/407.1 -
設定 ウルトラリプ 1 1/65536 2 1/65536 3 1/65536 4 1/65536 5 1/65536 6 1/65536 -
設定 中ベル 1 1/4.7 2 1/4.7 3 1/4.7 4 1/4.7 5 1/4.7 6 1/4.7 -
設定 右ベル 1 1/4.7 2 1/4.7 3 1/4.7 4 1/4.7 5 1/4.7 6 1/4.7 -
設定 共通ベル 1 1/30.3 2 1/30.3 3 1/30.3 4 1/30.3 5 1/30.3 6 1/30.3 -
設定 スイカ 1 1/79.5 2 1/79.5 3 1/79.5 4 1/79.5 5 1/79.5 6 1/79.5 -
設定 角チェリー 1 1/80.0 2 1/80.0 3 1/80.0 4 1/80.0 5 1/80.0 6 1/80.0 -
設定 中段チェリー 1 1/993.0 2 1/993.0 3 1/993.0 4 1/993.0 5 1/993.0 6 1/993.0
通常時、AT中の打ち方
左リールにチェリー付きの赤7を狙う。
- 左リール角にチェリー停止時は『角チェリーorチャンスリプレイ』が成立。
- 左リールにスイカが滑ってきたら中右リールにスイカを狙う。
BIG時の打ち方
適当でOK。カットイン出現時は赤7を狙う。グラビアシャッターチャンスは3択当てチャレンジ。
七変化ボーナス時の打ち方
カットイン発生時は上段or中段に赤7を狙う。下段に狙ってしまうと揃わない。それ以外は適当打ちでOK
ART時の打ち方
ART中は押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役を狙う。
ヤメ時
ボーナスやART、ミッションSLOTが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 中段チェリー
- チャンスリプレイ
- 角チェリー
- スイカ
- ベル
- リプレイ
ART中、上乗せが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 中段チェリー
- チャンスリプレイ
- 角チェリー、スイカ
- リプレイ、ベル