スロビアンコム
パチスロ天井ハイエナ期待値情報,新台情報,解析情報,立ち回りのコツなどを紹介しています
2011/02/11 | パチスロ用語
角台。左端の台であったり右端であったりと角となっている台。 角台は片方に人が座れないので楽にパチスロを打てて快適な場所。ただし、みんな快適だと思っているので角台だけ異様に稼動があがる為、設定がなかなか
続きを見る
基本的には下皿にコインがなくて、クレジットが全くなくて、台の上にドル箱がなくて、席に上着とかが掛かっていなければ完全に空き台とみてキープしても良い。これで後から『俺の台をなに取ってるんだ!』とかいちゃ
根拠がないもの。 わかりやすいオカルトでいえば、ジャグラーランプをナデナデしたり、ちゅっちゅするとペカりやすいとかの嘘くさいものから、千ハマリ以上の台は当たりやすいとかの初心者が聞けば真に受けるような
一番早くホールに来た人が1番に入場出来ますよ!という入場方法。 人気店になると徹夜で開店を待つ者が現れるホールもある。
交換率。換金率とも呼ぶ。 出したメダルを換金(交換)する時のメダル1枚辺りの単価。 大体のお店は等価交換といって、借りたメダルの単価と流す単価が同じである。 1枚20円でメダルを借りて、1枚20円で換
ボーナス後に清算ボタンを押していないのにクレジットがおちること。この状態になれば店員さんに解除をしてもらわないと遊ぶことが出来ない。 クレオフはホール側がそういう風に設定できる。大体のホールはイベント
パチスロには設定がある訳だが、その設定配分を決める人物を設定師と呼ぶ。ホールによっては専門の設定師がおらず、店長や役職が行っている店やコンピューターによって、過去の売り上げ等から設定配分を決めたりする
2011/02/07 | パチスロ用語
抽選時間を決めて時間内に集まったお客さんで入場する順番を決める方法。1番を引けば1番にお店に入場することが出来る(※ただし、事前に優先入場券を配布しているお店もある。) お店によっては良い番号を引いて
ヘッドフォンとマイクが1つになった機器。これで○○の島の何番台がメダル切れだから代わりに言ってなどとうるさいパチンコ屋さんの中でも店員同士で連帯感を持ったコミュニケーションを取ることが出来る。 お店に
コイン投入口のところにある部分がセレクター。この部分でコインを識別する訳だが、その部分がなんらかのエラーを起こしてしまうこと。 メダルがつまったりした時に起きやすい。 セレクターエラーが発生すれば台が