パチスロキャッツ・アイ コレクション奪還作戦の設定別モード移行率と天国ループ率
今回は今月出た新台、パチスロキャッツ・アイ コレクション奪還作戦のモード移行に関する解析情報を紹介したいと思います。
通常Aと通常Bの特徴なんかも触れていきますので、気になる人は続きをどうぞ。
まずはキャッツアイのモード別最大天井ゲーム数
まずは基本的な各モードの最大天井ゲーム数は以下の通りです。
- 通常Aの最大天井は999G
- 通常Bの最大天井は999G
- 天国Aの最大天井は100G
- 天国Bの最大天井は100G
- 天国Cの最大天井は100G
- 超天国の最大天井は100G
通常A滞在時
設定1
- 通常Aのまま【69.9%】
- 通常Bへ【13.0%】
- 天国Aへ【15.0%】
- 天国Bへ【1.5%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定2
- 通常Aのまま【63.4%】
- 通常Bへ【22.5%】
- 天国Aへ【12.5%】
- 天国Bへ【1.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定3
- 通常Aのまま【66.9%】
- 通常Bへ【15.0%】
- 天国Aへ【15.0%】
- 天国Bへ【2.5%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定4
- 通常Aのまま【55.9%】
- 通常Bへ【27.5%】
- 天国Aへ【15.0%】
- 天国Bへ【1.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定5
- 通常Aのまま【56.9%】
- 通常Bへ【15.0%】
- 天国Aへ【20.0%】
- 天国Bへ【7.0%】
- 天国Cへ【1.0%】
- 超天国へ【0.1%】
設定6
- 通常Aのまま【41.4%】
- 通常Bへ【30.0%】
- 天国Aへ【25.0%】
- 天国Bへ【3.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
通常A滞在時は厳しいですね。設定1に至っては通常Aを70%ループ。天国モード移行は17%ほどしかありません。
それに対し、最高設定である6は大半が通常Bや天国へ移行するようです。
通常Aのゾーンで解除を繰り返している台、天国になかなか行かない台は低設定を覚悟した方が良いかもしれません。
通常B滞在時
設定1
- 通常Bのまま【50.0%】
- 天国Aへ【46.9%】
- 天国Bへ【2.5%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定2
- 通常Bのまま【40.0%】
- 天国Aへ【57.4%】
- 天国Bへ【2.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定3
- 通常Bのまま【50.0%】
- 天国Aへ【46.4%】
- 天国Bへ【3.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定4
- 通常Bのまま【30.7%】
- 天国Aへ【66.7%】
- 天国Bへ【2.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定5
- 通常Bのまま【48.0%】
- 天国Aへ【43.9%】
- 天国Bへ【7.0%】
- 天国Cへ【1.0%】
- 超天国へ【0.1%】
設定6
- 通常Bのまま【29.0%】
- 天国Aへ【67.4%】
- 天国Bへ【3.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
天国モードへの移行が期待できる通常Bのモード移行先です。
こちらもそこそこの設定差がありますね。高設定はほぼ天国に行くようです。
ただ、設定1は通常Bを50%ループ。通常Bから通常Aに落ちることはないので、通常B濃厚なゲーム数で何度か当たっている台は狙い目かもしれません。
天国A滞在時
設定1
- 通常Aへ【74.0%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【10.0%】
- 天国Bへ【5.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定2
- 通常Aへ【74.0%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【10.0%】
- 天国Bへ【5.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定3
- 通常Aへ【74.0%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【10.0%】
- 天国Bへ【5.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定4
- 通常Aへ【69.4%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【10.0%】
- 天国Bへ【10.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
設定5
- 通常Aへ【63.9%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【12.5%】
- 天国Bへ【12.5%】
- 天国Cへ【1.0%】
- 超天国へ【0.1%】
設定6
- 通常Aへ【62.7%】
- 通常Bへ【10.0%】
- 天国Aのまま【16.7%】
- 天国Bへ【10.0%】
- 天国Cへ【0.5%】
- 超天国へ【0.1%】
せっかく天国モードに移行しても設定1は74%で通常Aに転落。通常Bも合わせると84%で通常モードに転落と連荘の夢がありません。
高設定についても同様で、6でも約73%で通常モードに転落するようです。
この振り分けを見ていると、天国モードの価値ってあるのかと思ってしまいますね。
上位天国モードに移行させるという事故を起こさない限り天国ループは期待できないようです。
天国B滞在時
全設定共通
- 通常Aへ【45.0%】
- 通常Bへ【5.0%】
- 天国Bのまま【46.9%】
- 天国Cへ【3.0%】
- 超天国へ【0.1%】
天国B滞在時は全設定共通で天国Bを46.9%のほか、3.1%で上位天国モードへの昇格もあります。
落ちる時はほぼ通常Aということで、連荘後の台は避けた方が良さそうです。
天国C滞在時
全設定共通
- 通常Aへ【30.2%】
- 通常Bへ【3.0%】
- 天国Cのまま【66.7%】
- 超天国へ【0.1%】
天国C滞在時は全設定共通で天国Cを66.7%ループ。他、僅かながら超天国への昇格移行も行っているようです。
転落時はほぼ通常A、ということで天国Bと同様連荘後の台はほぼ通常Aと見た方がよさそうです。
超天国滞在時
設定1
- 通常Aへ【18.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【80.0%】
設定2
- 通常Aへ【18.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【80.0%】
設定3
- 通常Aへ【18.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【80.0%】
設定4
- 通常Aへ【18.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【80.0%】
設定5
- 通常Aへ【23.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【75.0%】
設定6
- 通常Aへ【23.0%】
- 通常Bへ【2.0%】
- 超天国のまま【75.0%】
超天国滞在時は設定1234と設定56で設定差が若干ながら設定差が設けられています。
設定56は超天国を75%ループなのに対し、設定4以下は80%ループとこちらの方がループしやすいみたいです。
とはいえ、75%と80%。一日単位で見れば誤差みたいなものなので、設定判別には役立ちそうにないですね。
通常Aと通常Bの違いはゲーム数にあり
- 1-100(通常A、通常Bともにチャンス)
- 801-900(通常A、通常Bともにチャンス)
- 901-999(通常A、通常Bともにチャンス)
間の101-800までは通常Aと通常Bでゾーンが大きく異なっています。
通常Aは偶数201-300、401-500、601-700に振り分けられることが多く、通常Bは奇数101-200、301-400、501-600、701-800に振り分けられやすいみたいです。
通常B狙いをする際は、奇数で解除を繰り返している台を狙うと良いと思います。
個人的なキャッツアイの攻めゲーム数
履歴から通常A濃厚なら700ゲーム以降から、通常B濃厚なら500以降でしょうか。あまり積極的に狙いたい台ではありませんね。