ドンちゃん祭のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2012/12/25
注目機種の解析および動画
エレコよりドンちゃん祭が登場です。この記事ではドンちゃん祭の解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
ドンちゃん祭の通常時
通常時は主にレア小役でARTの抽選やボーナス重複を行うといったオーソドックスな作りとなっております。低確や高確といった概念があり、滞在しているステージによって高確期待度が高まります。
- 京の町
- あおい旅館
- 祭り会場
- 神輿蔵
下に行くほど高確の期待度がアップです。祭り会場や神輿蔵ステージで期待度の高いレア小役を引けばドキドキしても良いでしょう。
さらに超高確率の超神輿蔵ステージがあり
高確率かどうかの状態を示唆する4つのステージとは別に、リプリプスイカの超高確リプレイ入賞から突入する『超神輿蔵』というステージが存在します。
滞在ゲームは20ゲーム固定で、このゾーン中はART当選期待度が大幅にアップします。ベル揃いでもART抽選、そしてレア役でのART当選期待度は50%オーバーとなっています。
超神輿蔵中にBIGを引くと『お祭りBIG』が、REGボーナスを引くと『夜桜RB』が確定します。
ドンちゃん祭りのBIGボーナス
ドンちゃん祭のBIGボーナスは当選した際の状態で異なります。通常時にBIGを引けば『BIGボーナス』、ART中にビッグボーナスを引けば『お祭りビッグボーナス』という名前になります。それぞれ平均獲得枚数は208枚となっており、突入時にチャンスアップ告知にするか、完全告知にするかをプレイヤーが選択できます。
通常時のBIGボーナスは、消化中にカットインが登場し、ドンちゃん揃いが発生すればART確定というありがちな感じとなっています。
1度ドンちゃん揃いが起こればART確定、2回揃えば2人ドンモード以上が確定、3回揃えば3兄弟モードが確定となっています。
ART中のBIGボーナス『お祭りビッグボーナスは!?』
ART中にBIGボーナスに当選すると、『お祭りビッグボーナス』という名前に変わります。単に名前が変わるだけでなく、セット数上乗せが確定するドンちゃん揃いの確率が10分の1にまでアップと、お祭りという名が付くに相応しいBIGボーナスとなっております。
ドンちゃん祭りのREGボーナス
ドンちゃん祭のREGボーナスは平均約54枚獲得できます。RB消化中にもART抽選を行っており、松明役物が落ちてくればART確定となります。REGボーナス中は稀に『夜桜REG』に昇格する場合があります。
2分の1でARTの上乗せが確定する夜桜RB
夜桜RB中は2分の1でARTが上乗せされます。良い方に偏れば連続で上乗せさせることが出来るのでは!?
1セット30ゲーム、純増1.5枚のART『お祭りゲーム』
ドンちゃん祭のARTは1セット30ゲーム、純増1.5枚でゲーム数上乗せはなし、セット数上乗せのみという仕様になっています。
ART突入時に選択される、上乗せ期待度が異なる3つのモード
ドンちゃん祭のART『お祭りゲーム』突入時には、『青ドンモード』『2人ドンモード』『3兄弟モード』のいずれかが選択されます。こちらは本当に中身のアツさ自体が違う為、プレイヤーは選べません。
『青ドンモード』『2人ドンモード』『3兄弟モード』の順にART中のセット数上乗せ期待度が上がっていき、もっとも上乗せ期待度が高い『3兄弟モード』が選択されると、レア小役成立で上乗せ確定!さらにベルでも1/4でART上乗せ確定と激アツなモードとなっています。
ART中の上乗せ当選は小役成立後即告知が行われる訳ではありません。一度画面右の花火玉としてストックされ、ART終盤に『打ち上げチャレンジ』が発生し、花火が見事打ちあがれば上乗せ確定となります。
打ち上げチャレンジであがった花火は、種類によって上乗せ個数を示唆しています。ドンちゃん花火が打ちあがればストック1個以上、葉月ちゃん花火なら2個以上、ドンガールズ花火なら5個以上のセット数上乗せが確定となります。
ドンちゃん祭の感想
ARTの純増枚数からして、現在ホールに導入されている爆裂ART機と比べると控えめな感じですが、全然そんなことはなく、万枚突破率はこれまでの5号機ドンちゃんシリーズの中で最強なんだそうです。
確かに、ART中はボーナスが上乗せ特化ボーナスに変わったりと色々な面で優遇されています。一度事故ればさらなる爆発を呼び、上乗せの連打ですごいことになりそうですね。
ドンちゃん祭の天井はかなり強力!?
ドンちゃん祭の天井はボーナス間1280ゲーム。天井恩恵は3兄弟モードを1セット確定。さらにボーナスに当選するまで200ゲームごとに『3兄弟モード』を上乗せします。
【登場時期】 | 2012年8月20日 |
---|---|
【メーカー】 | エレコ |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【30】ゲーム 純増【1.5】枚 |
【最大ART上乗せ】 | ゲーム数上乗せはなし。セット数上乗せのみ |
【天井】 | ボーナス間1280G |
【天井のメリット】 | 3兄弟モードを1セット確定。以後ボーナスに当選するまで200Gごとに3兄弟モードを上乗せ |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | あり。 |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【208】枚 REG【54】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | 31G |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★★★ |
設置店を探す | |
メーカー公式HP | |
【BIG確率】 | 【REG確率】 |
設定1 【1/385】 設定2 【1/383】 設定3 【1/381】 設定4 【1/378】 設定5 【1/376】 設定6 【1/368】 |
設定1 【1/546】 設定2 【1/537】 設定3 【1/528】 設定4 【1/512】 設定5 【1/496】 設定6 【1/436】 |
【ART初当たり確率】 | 【合算確率】 |
設定1 【1/484】 設定2 【1/443】 設定3 【1/414】 設定4 【1/341】 設定5 【1/311】 設定6 【1/249】 |
設定1 【1/225】 設定2 【1/223】 設定3 【1/221】 設定4 【1/217】 設定5 【1/214】 設定6 【1/199】 |
【ART+ボーナス合算】 | 【機械割】 |
設定1 【1/151】 設定2 【1/148】 設定3 【1/144】 設定4 【1/132】 設定5 【1/126】 設定6 【1/111】 |
設定1 【97.8%】 設定2 【99.0%】 設定3 【102.6%】 設定4 【106.4%】 設定5 【111.7%】 設定6 【116.4%】 |
最終更新8/21
通常時の打ち方&小役確率
小役の種類は多いが、設定差があるのは『弱チェリー』『弱舞』『チャンスリプレイ』の3つだけになります。あとは全設定共通です。
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 目押し |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | |
チャンスリプレイ | 1/292.6 | 1/292.6 | 1/292.6 | 1/290.0 | 1/287.4 | 1/277.7 | |
超高リプレイ | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | |
左第一ベル | 1/31.2 | 1/31.2 | 1/31.2 | 1/31.2 | 1/31.2 | 1/31.2 | |
中第一ベル | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | |
右第一ベル | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | 1/4.8 | |
共通ベル | 1/92.8 | 1/92.8 | 1/92.8 | 1/92.8 | 1/92.8 | 1/92.8 | |
強ベル | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | |
弱チェリー | 1/84.9 | 1/81.3 | 1/78.0 | 1/75.0 | 1/72.2 | 1/66.7 | |
強チェリー | 1/211.4 | 1/211.4 | 1/211.4 | 1/211.4 | 1/211.4 | 1/211.4 | |
中段チェリー | 1/512 | 1/512 | 1/512 | 1/512 | 1/512 | 1/512 | |
確定チェリー | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | |
弱舞 | 1/86.2 | 1/86.1 | 1/86.0 | 1/85.9 | 1/85.8 | 1/85.3 | |
強舞 | 1/303.4 | 1/303.4 | 1/303.4 | 1/303.4 | 1/303.4 | 1/303.4 | |
確定1枚 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 |
左リールにBAR下のチェリーを狙う
スイカが滑ってきたら中右リールともにスイカを狙う。並行に揃えば弱スイカ、斜めに揃えば強スイカ
左リール中段にチェリーが出現した際は中右リールにBARを狙う。BARが揃えば確定チェリー、揃わなければ中段チェリー
左リール角にチェリー出現時は右リール中段に注目。山が停止していれば強チェリー、ベルが停止していれば弱チェリー
BIG時の打ち方
カットインが出たらドンちゃん絵柄を狙う。それ以外は適当でOK
REG時の打ち方
適当押しでOK
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。ナビ非発生時は通常時と同じ
ヤメ時
8/19現在では詳細がわからない為はっきりしませんが、ボーナス後は高確率の可能性があるので様子を見たほうがよいと思います。
あとARTが終了した後もARTが潜伏している可能性があります。稀に潜伏は一度通常時落ちている状態(メダルが減る状態)からでも入ることがあります。潜伏は32~36ぐらいまで続くとのことなので、ART終了後即ヤメはしないようにしましょう。
ボーナスが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 確定チェリー
- チャンスベル
- 強スイカ
- 中段チェリー
- 強チェリー
- チャンスリプレイ
- 弱スイカ
- 弱チェリー
ART当選が期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 確定チェリー
- 強スイカ
- 中段チェリー
- 強チェリー
- 弱スイカ
- 弱チェリー
- チャンスリプレイ
- チャンスベル
解析情報サイトまとめ
天井狙いサイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応