パチスロドラゴンギャル-修羅の野望-の解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/17
注目機種の解析および動画 ドラゴンギャル
SNKプレイモアよりドラゴンギャル-修羅の野望-が登場です。この記事ではドラギャル修羅の解析情報、動画情報、天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
ドラギャル修羅、ボーナス、AT当選までの流れ
- 規定ゲーム数解除
- チャンスゾーン経由
- 小役による直撃当選
上記3つのルートで闘ボーナスor天RUSHに突入する。メインは闘ボーナス。
チャンスゾーンの名前はドラゴンチャンスという。
チャンスゾーン、ドラゴンチャンスの仕様
- 通常時の小役(主にレア小役)の抽選を経て突入
- 継続ゲーム数は10G
- 規定ゲーム数解除で闘ボーナス当選、チャンスゾーンや小役直撃当選で闘ボーナスor天ボーナスに当選。
- 規定ゲーム数によってチャンスゾーン突入抽選が優遇されるゾーンあり。(CZ高確ゾーン)
チャンスゾーンのゲーム数別高確ゾーンは以下の通り
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
1-100 | ○ | ○ | ○ |
101-200 | ○ | – | |
201-300 | ○ | – | |
301-400 | ○ | – | |
401-500 | ○ | – | |
501-600 | ○ | – | |
601-700 | ○ | – | |
701-800 | ○ | – | |
801-900 | – | ||
901-1000 | – | ||
1001-1100 | ○ | – | |
1101-1280 | ○ | ○ | – |
1セット30G、継続率50-90%管理の闘ボーナス
闘ボーナスは1セット30ゲーム継続する疑似AT。継続率管理となっており50%~最大で90%でループする。
闘ボーナス消化中の前半20G、後半10Gに分かれており、後半の10ゲームで継続バトル演出が行われる。
闘ボーナス消化中のレア小役で天RUSHの突入抽選、当選確定後は天RUSHのゲーム数上乗せ抽選が行われる。
1セット40G+α、セット数管理の天RUSH
天RUSHは1セット40G継続するAT。消化中はゲーム数上乗せ、ムイムイチャレンジ、闘ボーナスの抽選が行われる。
ゲーム数上乗せや上乗せ特化ゾーン突入もあるムイムイチャレンジ
天RUSH中に突入するムイムイチャレンジは期待度50%の激熱演出。成功でゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーンへの突入が確定する。
ムイムイチャレンジは連荘性を秘めており、成功時の約33%で再度ムイムイチャレンジに突入する。
上乗せ特化ゾーンその1、ドラゴンモード
ドラゴンモードはゲーム数上乗せが大幅に優遇されるモード。全小役でゲーム数上乗せ抽選を行うほか、ゲーム数上乗せが確定する青7揃いが高確率で出現する。
本機最大の至高、超天RUSH
超天RUSHはゲーム数上乗せ、闘ボーナスと天RUSHのストック抽選が行われる本機最大の激熱上乗せ特化ゾーン。
ムイムイ絵柄揃いでは闘ボーナスストックを、青7揃いでは天RUSHのストックが確定する。
最低継続ゲーム数は10Gとなっており、その後は毎ゲーム継続抽選が行われる。
ドラギャル修羅の天井狙いとヤメ時は!?
規定ゲーム数管理タイプの台なので天井が毎回異なる。最大天井ゲーム数は1280G。
個人的には700Gぐらいから狙っていこうかと思う。ヤメ時は天国モード否定の100G付近で良いだろう。天RUSH終了後は引き戻しなども考慮して、20、30ゲーム様子を見た方が良さそう。
ドラギャル修羅、モード別規定ゲーム数振り分け
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
1-100 | ○ | ○ | |
101-200 | ○ | – | |
201-300 | ○ | – | |
301-400 | ○ | – | |
401-500 | ○ | – | |
501-600 | ○ | – | |
601-700 | ○ | – | |
701-800 | ○ | – | |
801-900 | ○ | ○ | – |
901-1000 | ○ | ○ | – |
1001-1100 | ○ | – | |
1101-1280 | ○ | ○ | – |
基本情報
【登場時期】 | 2013年7月8日 |
---|---|
【メーカー】 | SNKプレイモア |
【仕様】 | AT |
【AT性能】 | 1セット【30~】ゲーム 純増【2.8】枚 |
【最大AT上乗せ】 | 300G |
【天井】 | 最大闘ボーナス間1280Gハマり |
【天井のメリット】 | 闘ボーナス当選 1000G以上ハマりで更に恩恵あり |
【宵越し天井】 | 不可。設定変更でゲーム数リセット |
【前兆ゲーム数】 | |
【ヤメ時】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【】枚 REG【】枚 |
【千円あたりの回転数】 | 31.0G |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 7/8 ★★★ |
-
設定 闘BONUS確率 1 1/269.4 2 1/258.4 3 1/252.5 4 1/227.7 5 1/225.8 6 1/203.6 -
設定 天RUSH確率 1 1/561.1 2 1/539.8 3 1/492.1 4 1/429.3 5 1/371.4 6 1/342.5 -
設定 ドラゴンチャンス当選確率 1 1/238.4 2 1/237.0 3 1/237.1 4 1/191.2 5 1/188.5 6 1/176.5 -
設定 機械割 1 97.2% 2 98.9% 3 100.3% 4 104.8% 5 109.3% 6 113.8%
小役確率
-
設定 強ベル 1 1/2048 2 1/2048 3 1/2048 4 1/2048 5 1/2048 6 1/2048 -
設定 弱チェリー 1 1/102.4 2 1/99.9 3 1/97.5 4 1/95.3 5 1/93.1 6 1/91.0 -
設定 強チェリー 1 1/409.6 2 1/409.6 3 1/409.6 4 1/409.6 5 1/409.6 6 1/409.6 -
設定 スイカ 1 1/78.0 2 1/76.6 3 1/75.2 4 1/73.8 5 1/72.5 6 1/71.2 -
設定 チャンス目A 1 1/512 2 1/512 3 1/512 4 1/512 5 1/512 6 1/512 -
設定 チャンス目B 1 1/512 2 1/512 3 1/512 4 1/512 5 1/512 6 1/512 -
設定 チャンス目C 1 1/256 2 1/256 3 1/256 4 1/256 5 1/256 6 1/256
通常時の打ち方
左リールにBAR付きのチェリーを狙う。
左リール中段にチェリーが停止した場合
【中段チェリーが成立】中右リールは適当でOK
左リール下段にチェリーが停止したら
【弱チェリor強チェリーが成立】中右リールにBARを目安にチェリーを狙う。2連チェリーなら弱チェリー、3連チェリーとなれば強チェリー。
左リール上段にスイカが停止したら
【スイカorチャンス目Cが成立】中リールにBARを目安にスイカを、右リールは適当でOK。スイカが揃えばスイカ、揃わなければチャンス目C
左リール下段にBARが停止したら
基本的にリプレイなどが成立するので無視してOKだが、【チャンス目A、チャンス目B、強ベル】などが成立する可能性があるので熱い演出時は出目に注目。リール中段にリプベルベルと停止したらチャンス目A、中段にリプ、ムイムイ絵柄orチェリー、リプという形で停止したらチャンス目Bが成立となる。また、小山Vの形でベルが停止したら強ベル。
AT時の打ち方
押し順ナビに従う。カットイン発生時は液晶のナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい
解析情報サイトまとめ
天井狙いサイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応