すべての使徒を殲滅後REGを引くことでジャックポットARTに突入!?現時点でのJP突入条件、ハイエナ、噂まとめ
公開日:
:
最終更新日:2013/03/22
ニュース エヴァンゲリオンART
エヴァンゲリオンARTのジャックポットが騒ぎになって数日が経ちました。
いまだ公式の発表、パチスロ雑誌などの発表がない為、『確実にJPはある』といえない状況ですが、ジャックポットに入ったという報告はそこそこ見受けられます。
もちろん、なかには嘘報告なんかもあるんでしょうが、本当なんじゃないかと思ってしまう報告もあります。ということで、現在ネット上にあるジャックポットに関する噂の中から個人的に信憑性のありそうなモノをまとめてみました。
追記 正式にジャックポットが搭載されていることが明らかになりました。
ジャックポットが搭載されていることが正式に発表されました。
なので一部加筆します。
エヴァンゲリオンART、ジャックポット突入条件
内部的に設定されている3th~10thまでの使徒を殲滅した上で通常時にREGを引くことでジャックポットARTに突入
殲滅させた使徒は設定変更などでは消えない。どの使徒を倒せているのかは通常時のREG消化画面で確認ができる。
ジャックポットARTの恩恵
8セットのARTが確定する。期待値は2500枚オーバー。
倒した使徒の確認はREG消化画面で
画像1
上記画像1は通常時のREG消化画面です。消化方法は2択の押し順当てとなっており、正解することでパネルがめくれます。
画像1は左から1番目、4番目、6番目が真っ暗になっていますね。なぜ真っ暗になっているのかというと、押し順に不正解だったからです。
その上で左から7番目、右から数えて2番目のパネルを見てください。めくれていますよね。なのにも関わらず殲滅と表示されていない。これはつまり、左から7番目の使徒バルディエルを内部的に倒せていないからなんです。
という感じにREG消化中に、内部的にどの使徒を倒せていて、どれが残っているのかを確認できます。ちゃんと使徒を倒せていたら下記画像2のようになります。
画像2
- 3th
- 4th サキエル
- 5th シャムシャム
- 6th ラミエル
- 7th
- 8th サハクィエル
- 9th バルディエル
- 10th ゼルエル
上記画像2の使徒の名前を調べてみました。詳しい人が見れば3th、7th使徒の名前もわかる人はわかるんでしょうが、管理人はニワカな為にわかりません。
追記 コメント欄で教えて頂きました。
アニメ版と見た目がほぼ一緒だったり似てたりするけど
新劇場版では特に使徒には名前がないのです
ということで3th7th使徒を含め、すべての使徒は名前がないようです。
どうやって使徒を倒せばいいのか
どうすれば各使徒を倒せるのかは、使徒によって様々です。それぞれの使徒の殲滅条件は以下の通りです。
- 第3使徒は通常時のマリ&仮設5号機VS第3使徒演出で登場
- 第4使徒はART中のバトルで出現
- 第5使徒はART中のバトルで出現
- 第6使徒はART中のバトルで出現
- 第7使徒は通常時のアスカ&2号機VS第7使徒で登場
- 第8使徒は
- 第9使徒はART中のバトルで出現
- 第10使徒はART2.0こと覚醒ARTの終盤で登場
実際に倒した人の話によると、特に8th、9th、10thの使徒が出現しにくいようです。たとえば10thの使徒ゼルエルは覚醒ARTに入れないと殲滅できません。
内部的に使徒を全滅させた後、通常時にREGを引けばJP発動
内部的に使徒を全滅させた後、ART中ではなく、通常時にREGを引けばジャックポットが発動します。この時のREGは押し順に正解しなくてもすべてパネルがめくれ発動します。
エヴァART、ジャックポットのハイエナは出来るのか
これまで書いた情報がすべて正しいのであれば、状況によってハイエナは可能でしょう。
すべての使徒を殲滅した状態で空き台になったり、全滅させて閉店した次の日、通常時からREGを引けばジャックポット発動なわけですから。ただ、すべての使徒が全滅した状態ではなく、1つの使徒だけ残っている状態だったりすると、なかなか難しいものがあるかもしれません。
その残り1匹の使徒を倒すのに1日では達成できず、数日掛かる可能性もありますからね。
なお、REGを消化すると使徒の殲滅状態が見れるからといって、他人の真後ろに張り付く行為はやめた方がいいと思います。
打っている人を不快にさせるだけでなく、お店側から迷惑な客と思われて出禁となる可能性があります。今後ハイエナをやっていくのだとしたら、たった2500枚の期待値で出禁となるのはもったいないと思いますよ。
あれ?モバスロは?
う~ん、おそらくはそれぞれの使徒を倒す条件などがモバスロを使うことで見れたりするんじゃないでしょうか。これまで書いた情報が事実だとすれば、特にモバスロをやらなくても大丈夫そうですよ。
Comment
アニメ版と見た目がほぼ一緒だったり似てたりするけど
新劇場版では特に使徒には名前がないのです
だから調べてもわからなかったのか。。。教えて頂きありがとうございます。
昨日、JP経験しました。
初打ちだったのですが、通常時にREGを引き、
ベル揃いだろうがリンゴ揃いだろうが、全ての使徒が1G消化するごとに「殲滅」扱いへ。
結局リンゴ3回だけだったのに、14連チャン、3000枚オーバーになりました。
終わった後に通常時にレギュラー引いて、リンゴ揃わないと殲滅表示でないことを初めて知って、台がいじられてるのか一瞬恐怖になりました。
おー、初打ちでジャックポットを体験するとは幸運でしたね。おめでとうございます。
今日遊んだ台は残すところ第9使徒だけという状況
あと一つですが、なかなか厳しそうです(^^;)
第9使徒が一番殲滅しづらいと言われていますからね。ほんと大変そうですね。