エヴァンゲリオンARTには2種類の天井がある。最大天井ゲーム数と恩恵は!?
公開日:
:
最終更新日:2013/03/16
ニュース エヴァンゲリオンART
来週2/25よりエヴァンゲリオンARTがホールデビューします。導入台数は5万台近いとのことなので、そこそこ大々的に導入されることでしょう。
今回はそんなEVANGELION ARTの天井に関する情報をお届けします。
まず、これまで出ていた天井ゲーム数、128G×11周期の1408Gというのは誤まった情報です。
正しい情報は以下の通りです。
最大天井ゲーム数は1600G前後
エヴァンゲリオンARTの最大天井はボーナス&ART間11周期ハマり消化後となっています。
1周期自体は128Gなんですが、128G消化後は15ゲームほどのチャンスステージに突入します。
ということで、実質1周期は『128G+チャンスステージ』の143ゲームほど。それを11周期繰り返すのでエヴァンゲリオンARTの最大天井は約1600Gぐらいになります。
EVANGELION ART最大天井到達後の恩恵は!?
11周期した後の恩恵はエヴァラッシュver2.0確定となります。
エヴァラッシver2.0というのは通常のARTに比べて大幅に上乗せ性能が上がった上乗せ特化ARTです。
具体的には成立したベルがリンゴに変換。そしてエヴァラッシュver2.0消化中のボーナスは毎ゲーム上乗せの激アツボーナスに代わります。
期待値がどの位になるのかはわかりませんが、そこそこ爆発力はあるんじゃないでしょうか。
天井は1種類ではない。
エヴァンゲリオンARTに搭載されている天井は1つではありません。ボーナス&ART間7周期ハマり終了後の50%で仮天井に当選します。
7周期終了後ということは、大体1周期143Gとして約1000ゲームですか。
仮天井の恩恵は以下の通りです。
- 98%がver1.0
- 2%がver2.0
ということで、ほぼエヴァラッシュver1.0が選ばれます。
この仮天井でARTに当選した場合、最大天井の11周期がリセットされてしまうので、しょぼい仮天井に当選するぐらいなら、50%に漏れて最大天井にいってくれた方が良いかもしれません。
ということで
最大天井である11周期は約1600Gで、その間ART、ボーナス、どちらも引かないのはなかなか難しいと思います。
ただ、エヴァラッシュver2.0突入が確定する最大天井時の期待値は2500枚オーバーと、ある程度の恩恵がありそうなので、1000ハマり以上で空き台となっている台があれば積極的に狙う価値はありそうですね。
Comment
エヴァのくせに糞天井かよ
最天井は結構期待できそうですよ。一説には期待値2600枚と。まぁ、そこまでハメるのが大変ですが。