北斗の拳-転生の章-モード移行率、モード別規定あべし数振り分けに関する完全解析情報まとめ【設定確定パターン情報付き】
北斗の拳-転生の章-のモード移行率、そしてモード別規定あべし数に関する解析がわかったので紹介したいと思います。これを知っているのと知らないのでは大きな違いです。気になる人は続きをどうぞ。
モード移行率を書く前に基本的な知識ということで、各モードの最大天井を記載しておきます。
- 通常Aの最大天井は1536あべし
- 通常Bの最大天井は896あべし
- 天国Aの最大天井は128あべし
- 天国Bの最大天井は32あべし
あと、今回の記事は長くなっちゃったので、即確認したい部分に飛べるようにページ内リンクを設置しました。確認したい数値があったら下記項目からジャーンプっ!
パチスロ北斗の拳のシミュレーションサイトやアプリ一覧
PCサイト
iPhone
パチスロ北斗の拳 転生の章 – Sammy NetWorks Co., Ltd.
アンドロイド
パチスロ北斗の拳-転生の章-のモード移行率
AT終了後
設定 | 通常A | 通常B | 天国A | 天国B |
---|---|---|---|---|
1 | 64% | 24% | 10% | 2% |
2 | 63% | 25% | 10% | 2% |
3 | 61% | 27% | 10% | 2% |
4 | 50% | 35% | 12.5% | 2% |
5 | 43% | 40% | 15% | 2% |
6 | 43% | 40% | 15% | 2% |
大当たり時の滞在モードは関係ありません。毎回AT終了ごとに上記の振り分けでモードが変わります。
いやぁ、他の機種だと天国Bに移行すれば○%で天国Bをループとかあったりするんですが、北斗転生は当たるたびに滞在モードは関係なしに、毎回モードを抽選するんですね。どうりで連荘しない訳だ。。。
設定変更時
設定 | 通常A | 通常B | 天国A | 天国B |
---|---|---|---|---|
1 | 33% | 55% | 10% | 2% |
2 | 33% | 55% | 10% | 2% |
3 | 33% | 55% | 10% | 2% |
4 | 30.5% | 55% | 12.5% | 2% |
5 | 28% | 55% | 15% | 2% |
6 | 28% | 55% | 15% | 2% |
設定変更時には上記のような感じでモードが振り分けられます。通常Bの振り分けが高くなるみたいですね。
通常Bの最大天井は896あべしで平均的に低くなるとはいえ、設定変更では0あべしにリセット。朝一台はあまり触りたくないですね。
規定あべし数振り分け
続いては北斗の拳-転生の章-の規定ゲームもとい、規定あべし数のモード別、設定別振り分けです。
ゲーム数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-32 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
33-64 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
65-96 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
97-128 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
129-160 | 2.5% | 2.5% | 3.5% | 3.5% | 4.0% | 4.0% |
161-192 | 3.0% | 3.0% | 3.5% | 3.5% | 4.0% | 4.0% |
193-224 | 3.0% | 3.0% | 3.5% | 3.5% | 4.0% | 4.0% |
225-256 | 3.0% | 3.0% | 3.5% | 3.5% | 4.0% | 4.0% |
257-288 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
289-320 | 0.1% | 0.1% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
321-352 | 1.0% | 1.0% | 2.0% | 2.0% | 3.0% | 3.0% |
353-384 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
385-416 | 0.1% | 0.1% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
417-448 | 1.0% | 1.0% | 2.0% | 2.0% | 3.0% | 3.0% |
449-480 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
481-512 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
513-544 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
545-576 | 12.0% | 12.0% | 15.0% | 15.0% | 17.5% | 17.5% |
577-608 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
609-640 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
641-672 | 0.2% | 0.2% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
673-704 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
705-736 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
737-768 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
769-800 | 5.0% | 5.0% | 7.5% | 7.5% | 10.0% | 10.0% |
801-832 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
833-864 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
865-896 | 0.2% | 0.2% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
897-928 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
929-960 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
961-992 | 0.2% | 0.2% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
993-1024 | 0.2% | 0.2% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
1025-1056 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
1057-1088 | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
1089-1120 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
1121-1152 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
1153-1184 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
1185-1216 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
1217-1248 | 8.0% | 8.0% | 7.0% | 7.0% | 6.0% | 6.0% |
1249-1280 | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
1281-1312 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
1313-1344 | 8.0% | 8.0% | 7.0% | 7.0% | 6.0% | 6.0% |
1345-1376 | 0% | 0% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
1377-1408 | 9.0% | 9.0% | 6.0% | 6.0% | 4.0% | 4.0% |
1409-1440 | 9.0% | 9.0% | 7.0% | 7.0% | 5.0% | 5.0% |
1441-1472 | 16.8% | 16.8% | 11.9% | 11.9% | 8.9% | 8.9% |
1473-1504 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
1505-1536 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
通常Aの振り分けをまとめると、以下のゾーンが期待できるみたいですね。
- 545-576
- 1089-1120
- 1217以降
なんというか、絶望的な振り分けですね。。。
一応大ハマりの特別恩恵として1521あべし以降のAT解除でATレベル3以上が確定するというのがありますが、それが選ばれるのは全設定共通で1505-1536が0.5%の振り分けです。
しかも、特別恩恵の条件が1521あべし以降なので、1505-1536の振り分けが選ばれた上で1521あべし以上の振り分けが選択されないといけない訳ですよ。
1505-1536が選択され、かつ1521あべし以上の振り分けが選ばれる確率は大体50%ぐらいなのだとか。つまり1521あべし以降の振り分けは0.25%ぐらいらしいんですよ。なんか溜息が出ますね。。。
ゲーム数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-32 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
33-64 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
65-96 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
97-128 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
129-160 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
161-192 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
193-224 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
225-256 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
257-288 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
289-320 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
321-352 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
353-384 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
385-416 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
417-448 | 2.0% | 2.0% | 4.0% | 4.0% | 6.0% | 6.0% |
449-480 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
481-512 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
513-544 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
545-576 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
577-608 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
609-640 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
641-672 | 2.0% | 2.0% | 4.0% | 4.0% | 6.0% | 6.0% |
673-704 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
705-736 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
737-768 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
769-800 | 7.0% | 7.0% | 7.0% | 7.0% | 7.0% | 7.0% |
801-832 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
833-864 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
865-896 | 24.15% | 24.15% | 20.15% | 20.15% | 16.15% | 16.15% |
一部では129-256狙いが流行っていますが、通常Bの振り分けを見ると本当にこの辺り、特に225-256が激熱ですね。
このゾーンを狙うにはまず通常Bに滞在させなければなりませんが、モード不明時でも200あべしぐらいから256あべしまでを狙い打てば、そこそこ期待値は得られると思います。
ゲーム数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-32 | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% |
33-64 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
65-96 | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% |
97-128 | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 37.5% |
天国Aは全設定共通で同じ振り分けです。やはり終盤97-128が強力ですね。
即ヤメすると天国Aを逃す可能性がありますが、別に天国モードに滞在したからといって天国ループする訳じゃなく毎回AT終了ごとにモード移行するので、そこまで痛くないと思います。
ゲーム数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-32 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
天国Bの最大天井は32あべし。ただし、振り分けは全設定共通で0.2%。こちらも天国Bに移行したからって天国Bループする訳じゃありません。
北斗の拳-転生の章-規定あべし数、モード移行率が判明した上での立ち回り
ここから書くのは個人的なゾーン、天井狙いの考えです。間違っている可能性もあるので参考程度に捉えてください。
- 200-256あべし付近の台は見つけたら積極的に打つ
- 天井狙いをする場合は800あべし以上(これまでは700あべし以上だったので修正)
- AT終了後は天破当たり以外なら即ヤメ、天破当たりなら10~15あべしぐらい前兆の様子を見た上でヤメ。
知っているとお得、北斗の拳ミニ情報
- カーネル戦でスペシャルエンディングなら次回天国モードが確定
- 設定変更時は1G目にリールガックンする。(対策店では不可)
- 天破の刻中、400あべしで設定4以上が確定
- 天破の刻中、600あべしで設定6が確定
- SPバトルでラオウの剛掌波ヒット、ケンシロウが立ち上がり、ラオウセリフ【ケンシロウ、きさまなどこの拳王~】なら設定6確定
パチスロ北斗の拳のシミュレーションサイトやアプリ一覧
PCサイト
iPhone
パチスロ北斗の拳 転生の章 – Sammy NetWorks Co., Ltd.
アンドロイド