ジャグラーガールズのパチスロ解析+動画情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/19
注目機種の解析および動画 ジャグラー
北電子よりジャグラーガールズが登場です。この記事ではジャグラーガールズの解析情報、動画情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
ジャグラーガールが10年ぶりに復活
今回発表されるジャグラーは『ジャグラーガールズ』。2003年4月に発表されたジャグラーガールの続編機種となります。
といっても、他のジャグラーシリーズと大きな違いがあったわけじゃないし、今回のジャグラーガールズも他のジャグラーシリーズとほとんどかわりません。
先行告知が1/4、後告知が3/4
ジャグラーガールズの大当たり告知は1/4が先行告知、3/4が後告知となっています。
ボーナスの小役重複はチェリーのみ
事前情報で今度のジャグラーガールズはチェリー以外の小役でもボーナス重複する!なんて噂がありましたが、実際の仕様はこれまで通りチェリー重複のみで、他の小役で重複することはありません。
プレミア演出
あえてこれまでのジャグラーシリーズと違う部分をあげるとすれば、プレミア演出が増えました。
ジャグラーランプの告知が遅れたり、告知音が連発したりと、様々な演出で楽しませてくれます。
1ゲーム連でBIGを引くとガコリミックス
1ゲーム連でBIGを当選させると『ガコリミックス』という名のスペシャルボーナスBGMが流れます。
どんな曲なんでしょうね。おそらくガコガコ言いまくるんでしょう。あと、ボーナス100ゲーム以内のゾロ目でBIG当選時は『ジ・エンターテイナー』というBGMに変わります。
ジャグラーガールズの設定判別は?
REGに大きな設定差があります。あとは…小役確率は今現在明らかになっていませんが、これまでのシリーズと同じく、ぶどう確率が設定6だけ異なる。そんな感じになっているんじゃないでしょうか。
ジャグラーガールズの天井は?
天井機能は搭載されていません。
基本情報
【登場時期】 | 2013年4月8日 |
---|---|
【メーカー】 | 北電子 |
【仕様】 | 完全告知 |
【天井】 | 非搭載 |
【天井のメリット】 | |
【千円以上の天井期待値】 | |
【ヤメ時】 | いつでも |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【312】枚 REG【104】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 3/29 ★★★ |
【設定判別のし易さ】(5段階) | |
設置店を探す | メーカー公式HP |
-
設定 BIG確率 1 1/287.4 2 1/282.5 3 1/273.1 4 1/264.3 5 1/258.0 6 1/240.9 -
設定 REG確率 1 1/397.2 2 1/364.1 3 1/334.4 4 1/297.9 5 1/286.2 6 1/270.8 -
設定 ボーナス合算確率 1 1/166.8 2 1/159.1 3 1/150.3 4 1/140.0 5 1/135.7 6 1/127.5 -
設定 機械割 1 96.5% 2 97.8% 3 99.7% 4 102.0% 5 103.9% 6 107.4%
小役確率
-
設定 リプレイ 1 1/7.3 2 1/7.3 3 1/7.3 4 1/7.3 5 1/7.3 6 1/7.3 -
設定 ぶどう 1 1/6.33 2 1/6.33 3 1/6.33 4 1/6.33 5 1/6.21 6 1/6.15 -
設定 チェリー 1 1/33.6 2 1/33.5 3 1/33.3 4 1/33.2 5 1/33.1 6 1/33.0 -
設定 ピエロ 1 1/1092 2 1/1092 3 1/1092 4 1/1092 5 1/1092 6 1/1092 -
設定 ベル 1 1/1092 2 1/1092 3 1/1092 4 1/1092 5 1/1092 6 1/1092
通常時、ボーナス中の打ち方
左リールにBARを狙う。
BIG時の打ち方
適当打ちでOK
REG時の打ち方
適当打ちでOK
期待出来る小役順
上にいくほどアツい