パチスロカメレオンのスペック解析情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/18
注目機種の解析および動画 カメレオン
パチスロカメレオンのスペック解析や天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えします。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
パチスロカメレオンの天井条件と恩恵
本機の天井はボーナス間1200Gハマり、1500Gハマり、1800Gハマりの三段階となっている。それぞれのゲーム数に到達するごとにARTが当選するようだ。
具体的な恩恵は不明なものの、深いハマりほど複数セットのART当選がありえそうだ。
個人的な天井狙いゲーム数
800Gからといった感じか。
基本情報
【登場時期】 | 2013年9月2日 |
---|---|
【メーカー】 | タイヨーエレック |
【仕様】 | ボーナス搭載、ART機 |
【ART性能】 | 1セット【50】ゲーム 純増【1.6】枚 |
【最大ART上乗せ】 | 300G |
【天井】 | ボーナス間1200Gハマりから |
【天井のメリット】 | ART当選 |
【宵越し天井】 | |
【前兆ゲーム数】 | |
【ヤメ時】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【200】枚 REG【42】枚 |
【千円あたりの回転数】 | 30G |
【現時点の個人的評価】(5段階) |
-
設定 BIG確率 1 1/399.6 2 1/399.6 3 1/381.0 4 1/381.0 5 1/348.6 6 1/348.6 -
設定 REG確率 1 1/630.1 2 1/606.8 3 1/585.1 4 1/564.9 5 1/546.1 6 1/528.5 -
設定 ART初当たり確率 1 1/495.7 2 1/423.2 3 1/437.7 4 1/377.5 5 1/380.1 6 1/331.0 -
設定 合算確率 1 1/244.5 2 1/240.9 3 1/230.8 4 1/227.6 5 1/212.8 6 1/210.1 -
設定 ART+ボーナス 1 1/163.7 2 1/153.5 3 1/151.1 4 1/142.0 5 1/136.4 6 1/128.5 -
設定 機械割 1 96.2% 2 99.5% 3 101.4% 4 104.0% 5 107.9% 6 111.5%
小役確率
-
設定 左ベル 1 1/91.0 2 1/91.0 3 1/86.2 4 1/86.2 5 1/81.9 6 1/81.9 -
設定 ベル合算 1 1/4.3 2 1/4.3 3 1/4.3 4 1/4.3 5 1/4.3 6 1/4.3 -
設定 弱チェリー 1 1/128.0 2 1/128.0 3 1/128.0 4 1/128.0 5 1/128.0 6 1/128.0 -
設定 強チェリー 1 1/364.1 2 1/364.1 3 1/364.1 4 1/364.1 5 1/364.1 6 1/364.1 -
設定 弱スイカ 1 1/128.0 2 1/128.0 3 1/128.0 4 1/128.0 5 1/128.0 6 1/128.0 -
設定 強スイカ 1 1/364.1 2 1/364.1 3 1/364.1 4 1/364.1 5 1/364.1 6 1/364.1 -
設定 チャンス目A 1 1/156.0 2 1/156.0 3 1/156.0 4 1/156.0 5 1/156.0 6 1/156.0 -
設定 チャンス目B 1 1/364.1 2 1/364.1 3 1/364.1 4 1/364.1 5 1/364.1 6 1/364.1
BIG中の赤7揃いは全設定共通
赤7揃い【1/546.1】
通常時の打ち方
左リール中段にチェリーが停止したら
【中段チェリーが成立】中右は適当でOK
左リール下段にチェリーが停止したら
【弱チェリーor強チェリーが成立】中リールは適当で、右リールに赤7絵柄を目安にチェリーを狙う。2連チェリーで停止すれば弱チェリー。3連チェリーで停止すれば強チェリー。
左リール上段にスイカが滑ってきたら
【弱スイカor強スイカorリーチ目が成立】中右リールにBAR絵柄を目安にスイカを狙う。1ラインでスイカが揃えば弱スイカ。斜め並行の2ラインでスイカが揃えば強スイカ。スイカがはずれたらリーチ目。
BIG時の打ち方
適当打ちでOK。ステージが消灯したら全リールに赤7絵柄を狙う。
REG時の打ち方
6択の押し順当てとなっている。
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい