ケータイ少女のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/26
注目機種の解析および動画
北電子よりケータイ少女が登場です。この記事では携帯少女の解析情報、動画情報、天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
ケータイ少女は携帯電話向け恋愛シミュレーションゲームとして誕生した
ジャグラーでお馴染みの北電子が萌えスロのジャンルに参入してきました。
今回のタイアップであるケータイ少女は、元は2005年に携帯電話の恋愛シミュレーションゲームとして誕生し、評価を得てアニメ化、そして実写化までされた成り上がりコンテンツです。
現在作成中(睡眠中起き次第更新)
ケータイ少女の天井は!?
気になる天井ですが、ボーナス間777Gはまり、恩恵は3セット以上のART確定だそうです。3セット以上と言われると豪華な感じですが、1セット30ゲームだし、純増1.3枚ですからねぇ。天井への過度な期待はしない方がよいかもしれません。
基本情報
【登場時期】 | 2013年1月7日 |
---|---|
【メーカー】 | 北電子 |
【仕様】 | ボーナス搭載、ART |
【ART性能】 | 1セット【30】ゲーム 純増【1.3】枚 |
【最大ART上乗せ】 | |
【天井】 | ボーナス間777Gはまり |
【天井のメリット】 | 3セット以上のART確定 |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | |
【前兆ゲーム数】 | |
【ヤメ時】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | スーパーBIG【240】枚 赤BIG【210】枚 青BIG【180】枚 REG【48】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 2013/1/7 ★★ |
【設定判別のし易さ】(5段階) |
-
設定 BIG確率 1 1/399.6 2 1/387.8 3 1/381.0 4 1/372.4 5 1/366.1 6 1/358.1 -
設定 REG確率 1 1/399.6 2 1/387.8 3 1/381.0 4 1/372.4 5 1/366.1 6 1/358.1 -
設定 ボーナス合算確率 1 1/199.8 2 1/193.9 3 1/190.5 4 1/186.2 5 1/183.1 6 1/179.1 -
設定 機械割 1 96.7% 2 97.5% 3 99.3% 4 103.0% 5 106.1% 6 109.1%
小役確率
-
設定 弱チェリー 1 1/128.0 2 1/128.0 3 1/128.0 4 1/128.0 5 1/128.0 6 1/128.0 -
設定 強チェリー 1 1/1042 2 1/1042 3 1/1042 4 1/1042 5 1/1042 6 1/1042 -
設定 3連チェリー 1 1/7282 2 1/7282 3 1/7282 4 1/7282 5 1/7282 6 1/7282 -
設定 確定チェリ 1 1/1024 2 1/1024 3 1/1024 4 1/1024 5 1/1024 6 1/1024 -
設定 弱スイカ 1 1/64.0 2 1/64.0 3 1/64.0 4 1/64.0 5 1/64.0 6 1/64.0 -
設定 強スイカ 1 1/256.0 2 1/256.0 3 1/256.0 4 1/256.0 5 1/256.0 6 1/256.0 -
設定 強ベル 1 1/1024 2 1/1024 3 1/1024 4 1/1024 5 1/1024 6 1/1024 -
設定 シングル7揃い 1 1/13107 2 1/13107 3 1/13107 4 1/13107 5 1/13107 6 1/13107 -
設定 ダブル7揃い 1 1/13107 2 1/13107 3 1/13107 4 1/13107 5 1/13107 6 1/13107
通常時、ART中の打ち方
左リールに白7に囲まれたチェリーを狙う
- 左リール中段にチェリー停止で【中段チェリーor7揃いリプレイが成立】中右リール適当打ちで7揃いなら7揃いリプ、リプレイじゃなかったら中段チェリー
- 左リール下段にチェリー停止で【角チェリーor確定1枚役が成立】中リールは適当打ちで右リールに赤7を狙う。中段に赤7かスイカが停止で角チェリー。上段に赤7かスイカ停止で確定1枚役
- 左リール上段にスイカが滑ってきたら【弱スイカor強スイカor強ベルが成立】中リールにスイカ付きの白7を右リールに青7を目安にスイカを狙う。斜めにスイカが揃えば弱スイカ。平行にスイカが揃えば強スイカ。ベルが揃えば強ベル。
- 左リール上段に青7が滑ってきたら【強スイカが成立。】中リールにスイカ付きの白7を、右リールに青7を狙いスイカを揃える。
BIG時の打ち方
ボーナス宙の白7は全設定共通でシングル白7揃いが【1/87】ダブル白7揃いが【1/2700】
白7を狙え!のカットインが出たら全リールに白7を狙う。
REG時の打ち方
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙いを。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい