パチスロコイコイマハロ-30の解析+動画+ヤメ時情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/18
注目機種の解析および動画
北電子よりパチスロコイコイマハロ-30が登場です。この記事ではコイコイマハロの解析情報、動画情報、ヤメ時の情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
コイコイマハロの告知比率
先告知8分の7、後告知が8分の1となっている。ボーナス確定時はアゲハランプが点灯。
コイコイマハロの告知は36パターン
ロングフリーズを含め、複数の告知パターンが存在する。
告知音を鳴らす、鳴らさないを選択できる
『ナルなるモード』『し~んモード』の2種類をプレイヤーによって任意に選べる。
選択はモード選択ボタンで切り替え可能。
コイコイマハロの天井やヤメ時は!?
本機には天井は搭載されていない。ヤメ時もいつでもOK。
基本情報
【登場時期】 | 2013年5月27日 |
---|---|
【メーカー】 | 北電子 |
【仕様】 | 完全告知 |
【天井】 | 非搭載 |
【ヤメ時】 | いつでも |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【312】枚 REG【130】枚 |
【千円あたりの回転数】 | 37G |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 5/26 ★★ |
-
設定 BIG確率 1 1/309 2 1/299 3 1/289 4 1/274 5 1/256 6 1/222 -
設定 REG確率 1 1/520 2 1/489 3 1/452 4 1/412 5 1/383 6 1/358 -
設定 合算確率 1 1/194 2 1/186 3 1/176 4 1/165 5 1/153 6 1/137 -
設定 機械割 1 97.0% 2 98.5% 3 100.4% 4 103.0% 5 106.2% 6 112.5%
小役確率
-
設定 メーカー非公表 1 1/ 2 1/ 3 1/ 4 1/ 5 1/ 6 1/
通常時の打ち方
左リールにチェリー付きのBARを狙う。
左リールに角チェリーが停止したら
【チェリーが成立】中右リールは適当でOK
左リール上段にスイカが滑ってきたら
【スイカが成立】中右にBAR絵柄を目安にスイカを狙う。
左リールに中段チェリーが停止したら
【確定チェリーが成立】ボーナス確定となる。
BIG時の打ち方
BIG中もレア役出現の可能性あり
レア役時はサイドランプが点灯するので小役狙いをしよう
REG時の打ち方
毎ゲーム左リールにBAR絵柄を狙う。もし左リールに白7付近を狙った場合はスイカの目押しが必要となる。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい