パチスロマジカルハロウィン4のスペック解析情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/16
注目機種の解析および動画 マジカルハロウィン4
マジカルハロウィン4のスペック解析や天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えします。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
マジカルハロウィン4に搭載されているBIGREGは疑似ボーナス
本機に搭載されているボーナスは2種類。両方とも疑似ボーナスとなっている。
- BIGは60ゲーム継続のART【平均110枚獲得】
- REGは30G継続のART【平均55枚獲得】
マジカルハロウィン4の天井とヤメ時は?
本機はゲーム数管理の台なので、天井ゲーム数が毎回異なる。最大天井ゲーム数はモード別に以下の通り
- 通常Aの最大天井は777G
- 通常Bの最大天井は777G
- 天国Aの最大天井は96G
- 天国Bの最大天井は96G
という訳で、ヤメ時は天国モード否定の96G付近で良いだろう。
個人的なハイエナ狙い目ゲーム数は480G以降
最大天井は低めに設定されているが、疑似ボーナスに当選するだけで多くは望めないだろう。
ということで、480以降ぐらいからが現時点では無難なのかなぁと思う。
ゲーム数管理の台なので、今後明らかになる熱いゾーンなどの情報に注目していきたい。
基本情報
登場時期 | 2013年11月18日 |
---|---|
メーカー | KPE |
仕様 | ART機 |
ART性能 | 1セット【40G+α】ゲーム 純増【2.0】枚 |
最大ART上乗せ | |
天井 | 最大777G |
天井のメリット | 疑似ボーナス当選 |
宵越し天井 | |
前兆ゲーム数 | |
ヤメ時 | 96G付近 |
ボーナス獲得枚数 | BIG【】枚 REG【】枚 |
千円あたりの回転数 | 30G |
現時点の個人的評価(5段階) |
-
設定 ART初当たり確率 1 1/499.9 2 1/490.8 3 1/489.0 4 1/423.3 5 1/409.3 6 1/335.6 -
設定 合算確率 1 1/249.7 2 1/241.5 3 1/242.4 4 1/234.1 5 1/237.1 6 1/219.4 -
設定 ART+ボーナス 1 1/166.5 2 1/161.8 3 1/162.1 4 1/150.7 5 1/150.1 6 1/132.7 -
設定 機械割 1 97.4% 2 98.6% 3 100.5% 4 104.2% 5 108.1% 6 113.2%
小役確率
-
設定 通常リプレイ 1 1/7.3 2 1/7.3 3 1/7.3 4 1/7.3 5 1/7.3 6 1/7.3 -
設定 各6枚押し順ベル 1 1/19.6 2 1/19.6 3 1/19.6 4 1/19.6 5 1/19.6 6 1/19.6 -
設定 各9枚押し順ベル 1 1/9.8 2 1/9.8 3 1/9.8 4 1/9.8 5 1/9.8 6 1/9.8 -
設定 9枚共通ベル 1 1/65.5 2 1/65.5 3 1/65.5 4 1/65.5 5 1/65.5 6 1/65.5 -
設定 弱チェリー 1 1/89.8 2 1/88.0 3 1/86.2 4 1/84.6 5 1/83.0 6 1/81.4 -
設定 強チェリー 1 1/364.1 2 1/364.1 3 1/364.1 4 1/364.1 5 1/364.1 6 1/364.1 -
設定 中段チェリー 1 1/10923 2 1/10923 3 1/10923 4 1/10923 5 1/10923 6 1/10923 -
設定 宝箱チェリー 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 スイカ 1 1/76.2 2 1/76.2 3 1/76.2 4 1/76.2 5 1/76.2 6 1/76.2 -
設定 チャンス目A 1 1/409.6 2 1/409.6 3 1/409.6 4 1/409.6 5 1/409.6 6 1/409.6 -
設定 チャンス目B 1 1/409.6 2 1/409.6 3 1/409.6 4 1/409.6 5 1/409.6 6 1/409.6
通常時の打ち方
左リールにBAR絵柄を狙う。
左リール中段にチェリーが停止したら
【中段チェリーor中段チェリー+BAR揃いが成立】中右リールに白BAR絵柄を狙う。揃えば中段チェリー+BAR揃い、揃わなければ中段チェリー。
左リール角にチェリーが停止したら
【弱チェリーor強チェリーが成立】中右リールにチェリーを狙う。中リールは赤7絵柄を、右リールは白BARを目安にすればいい。
左リール上段にスイカが滑ってきたら
【スイカorチャンス目が成立】中右リールにかぼちゃ絵柄を目安にスイカを狙う。揃えばスイカ。揃わなければチャンス目。
左リール下段にBAR絵柄が停止したら
リプやハズレもある停止型だが、チャンス目が成立することもある。
ボーナス時の打ち方
疑似ボーナスなので押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい