メガミリオネアのパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2012/12/25
注目機種の解析および動画
ラスターのメガミリオネアが登場です。この記事ではメガミリオネアの解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
ミリオネアはおそらく5号機最強の万枚達成率を誇るだろう
おそらく5号機最大の爆裂機となるでしょう。まさに天国と地獄、万枚か逆万枚か、そういう言葉がもっとも相応しい台となります。
千円あたり20.2回転しか回らない通常時、1G連で揃うMEGA揃い、すべてにおいてこんなにもクレイジーな台は今後出ないでしょうね。
営業マンの説明動画はこちら⇒スロット「メガミリオネア」実機動画
メガミリオネアの通常時
ミリオンゴッドと同じように、液晶には3桁の数字が表示され、炎演出など様々な演出が盛り上げるという形になっています。ART当選の大半は液晶上の数字が奇数に揃うことで突入します。
一見退屈な通常時ですが、5号機ミリゴと違い、メガミリオネアはコイン持ちが千円あたり20.2回転と最強に悪いので、投資するのに忙しく案外退屈しないかもしれません。
メガミリオネアのART『メガゲーム』
メガミリオネアのART性能は1セット100Gで純増2.4枚となります。15枚ベルなので少ないセット数では獲得枚数が荒れるかもしれません。ミリゴと同様にゲーム数上乗せはなく、セット数上乗せのみとなります。
ART終了後は5ゲームのMEGAZONEのチャンスゾーンに突入します。ストックがあるという確証があれば安心して消化できるかもしれませんね。
メガミリオネアの赤V揃い
ART中に赤V絵柄が揃うとエキストラチャレンジという上乗せ特化ゾーンに突入します。ここでは約10分の1で赤V絵柄が揃う上乗せが発生します。同時に約10分の1で転落抽選も行っています。ここまではミリオンゴッドと一緒ですね。
ここからがゴッドと違う部分。メガミリオネアのエキストラチャレンジは40分の1でGOD揃いが発生します。(※ただし、エキストラチャレンジ中のMEGA揃いは1G連が発生するプレミアムエキストラモードには突入しません。)上乗せに期待しつつ、さらに上のMEGA揃いを狙えるハラハラドキドキのゾーンとなっています。
ちなみにエキストラチャレンジ中はMEGA揃いを引いても転落抽選で落ちない限り継続します。ヒキによってはエキストラチャレンジ中に3回ぐらいMEGA揃いをしちゃうこともあるかもしれませんね。
メガミリオネアのMEGA揃い
MEGAと書かれた豪華な絵柄が真ん中に3つ揃えば、最低5セットのARTが確定となります。1セットあたり100Gなので、最低500GのART確定ですね。
MEGA揃いが1G連する、プレミアムチャレンジ
これまでの説明で終わりなら、ほぼミリオンゴッド神々の系譜と変わりません。ミリゴとは違う点がこれから説明する部分です。
メガミリオネアには『プレミアムチャレンジ』という上乗せゾーンが搭載されています。こちらに突入するとMEGA揃いが1G連で揃うんです。
もちろん1G連したMEGA揃いも普通のMEGA揃いと同じく最低5セットのARTの恩恵を受けることができます。リミッターもないので、安心してストックを貯めまくってください。
メガミリオネアのプレミアムチャレンジの突入率は!?
MEGA揃いの25%、つまり4分の1でプレミアムチャレンジに突入します。突入している場合は、MEGA絵柄が揃った次のBETで液晶上のPREMIUMと書かれている文字がレインボー色に光ります。
その後、レバーONの50%でフリーズが発生し、MEGA絵柄が揃います。ようするに1G連ってことですね。その後は50%でフリーズが発生し、MEGA揃いが1G連し続けます。
MEGA揃いの25%でプレミアムチャレンジ突入し、以後は50%で1G連し続ける。4分の1さえクリアーすれば至福の50%1G連が待っているわけです。
運が悪い場合は、プレミアムチャレンジに突入しても1度も1G連せずに終わらせてしまうかもしれませんが、ツイている時はMEGA揃いの1G連を2桁連荘!?なんて場合もあるのでは。そうなればもう閉店コースですよね。
メガミリオネアの天井は通常時間1200Gハマり
メガミリオネアには天井が搭載されています。天井ゲーム数は通常時間1200Gハマり。案外天井が浅いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、メガミリオネアはコイン持ち激悪です。通常時1Kあたり20.2回転しか揃わないことを考えると、天井まで約6万円必要な台となります。
天井の恩恵はART当選ということしか現時点では明らかとなっていません。情報が出ていない内に過度な期待をして狙うと痛い目にあいそうですね。
【登場時期】 | 2012年7月29日 |
---|---|
【メーカー】 | ラスター |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【100】ゲーム 純増【2.4】枚 |
【最大ART上乗せ】 | セット数上乗せ |
【天井】 | 通常時1200Gハマり |
【天井のメリット】 | ART当選 |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | ボーナス非搭載 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | 20.2回転 |
【やめ時】 | |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★★★ |
設置店を探す | |
メーカー公式HP | |
【MEGA揃い確率】 | 【REG確率】 |
全設定共通 【1/8192】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
【ART初当たり確率】 | 【合算確率】 |
設定1 【1/456】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/224】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
【ART+ボーナス合算】 | 【機械割】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
設定1 【95%】 設定2 【98%】 設定3 【102%】 設定4 【104%】 設定5 【109%】 設定6 【119%】 |
通常時の打ち方
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 目押し |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 1/7.6 | 1/7.6 | 1/7.6 | 1/7.6 | 1/7.6 | 1/7.6 | |
中段リプレイ | 1/191.1 | 1/191.1 | 1/191.1 | 1/191.1 | 1/191.1 | 1/191.1 | |
赤Vリプレイ | 1/3855 | 1/3855 | 1/3855 | 1/3855 | 1/3855 | 1/3855 | |
弱SB | 1/655.4 | 1/655.4 | 1/655.4 | 1/655.4 | 1/655.4 | 1/655.4 | |
強SB | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | |
1枚役 | 1/3276 | 1/3276 | 1/3276 | 1/3276 | 1/3276 | 1/3276 | |
押し順ベル | 1/4.7 | 1/4.7 | 1/4.7 | 1/4.7 | 1/4.7 | 1/4.7 | |
中段ベル | 1/936.2 | 1/936.2 | 1/936.2 | 1/936.2 | 1/936.2 | 1/936.2 | |
右上がりベル | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/585.1 | |
目押しベル | 1/744.7 | 1/744.7 | 1/744.7 | 1/744.7 | 1/744.7 | 1/744.7 | |
MEGA揃い | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 | 1/8192 |
左リールから適当打ち
ART時の打ち方
押し順ナビに従う
期待出来る小役順
上にいくほどアツい
解析情報サイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応
Comment
>>広報様
ご連絡頂きありがとうございます。ご指摘頂いた表記を修正させて頂きました。今後もなにかありましたらお気軽にお申し付け下さいませ。