ミリオンゴッド神々の系譜-ゼウスバージョン-の開始ゲーム数別天井期待値とヤメ時。天国モードの見極めは!?
公開日:
:
最終更新日:2014/03/17
パチスロ5号機天井狙い
ミリオンゴッド神々の系譜-ゼウスバージョン-の天井期待値が判明したので紹介したいと思います。
なかなか良い数値が出たのでお近くのホールにミリゴゼウスがある人は是非ともお読みください。
ミリゴゼウス、天井時の条件と恩恵
GG終了後1400Gハマり+前兆。天井到達時の恩恵は50%ループ以上のGG当選
ループ率の振り分け
- 50%ループ【50.0%】
- 75%ループ【43.75%】
- 80%ループ【3.13%】
- 88%ループ【3.13%】
上記天井以外に天井前の救済措置がある
天井救済措置の条件はGG後1200~1399GでGGに当選し、かつ単発なら次回天井は50%で次回天井は300Gとなる。
さらに天井が300Gに選択されている時に100~299でGG当選し、かつ単発ならまた次回天井が50%で300Gになる。以下天井が300Gに選択されている限りループ。
開始ゲーム数 | 期待値 |
---|---|
400G | 580円 |
500G | 1330円 |
700G | 3930円 |
900G | 7630円 |
1000G | 10080円 |
ヤメ時は天国モード抜け。救済天井条件を満たしている場合は300Gまで続行。
あまりにも期待値が高いので、さすがにこんなにないんじゃないの?と言いたいところですが、個人的なゼウスの収支がこれよりも良いのでなんともいえないですね。
なお、この台はコイン持ちが激悪でなかなか収支が安定しません。もし700ゲームから打ったら1400の天井までに3万円ほど。場合によってはそれ以上掛かることもあります。
そんなに投資しても単発終了。そして天国かどうかを見ていたら、ヤメる時にはスズメの涙しかコインが残らない。そんな時も多々あります。
つまり、短期間なら天井狙いでもマイナス10万、20万突破がありえる台なので、軍資金に余裕がある時に狙っていきましょう。
ちなみに個人的にこれまでは700後半から狙っていました。意外と期待値が高いので、今後は700から狙っていこうかな。さすがに500から打つ気にはなれませんが(笑)
天国モードや前兆モードを見抜く為には
中が奇数のVハサミは天国モードや前兆モードほぼ確定(V5V、V3V)
ブラックホール演出で1ゲーム終了や遅れから小役が外れ、2消灯して奇数図柄がテンパイしなければ天国や前兆濃厚となります。
あと、テンパイしない奇数のみの出目(135、351)や奇数ケツテンパイ(633、155)奇数ハサミ目の中奇数(535、131)そして(484、848)などが頻繁に出現したら天国や前兆濃厚です。
良く出る奇数テンパイ(552、336)は天国モード滞在時の方がよく出ますが、通常時でもそれなりに出るのであまりあてにしない方がよいでしょう。
天国モードや前兆モードは知識をもとにした経験によってヤメ時の感覚が養われるので、スマートフォンを持っている人はアプリで天国モード状態にしてヤメ時を練習した方がよいかもしれません。
アプリはiPhone、アンドロイド両方とも出ています。
iPhoneのパチスロミリゴッドゼウスのアプリはこちら
アンドロイドのゼウスアプリはこちら
ミリゴゼウス、天井狙い時の注意ポイント
ホールのデータカウンターがどのタイミングでリセットされるタイプなのかをチェックしておきましょう。
ほとんどのデータカウンターはGG終了でリセットされるタイプだと思いますが、稀にGG開始でリセットされるタイプもあります。
あと、救済天井狙いをする際は、例えば1195GでGGに当選し、前兆を経由してデータ上で1200を超えた場合には1195Gで当たり扱いになると思うので、救済ゲーム数ぎりぎりの場合は触らない方が無難かもしれません。天井か救済ゲーム数かあやふやな時も同様です。
また、救済天井対象のゲーム数がその日の初当たりだった場合、前日からの宵越し天井で、(1200~1399)の救済天井対象ではない場合があります。この辺も気をつけると良いでしょう。