信長の野望-天下創世-のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/19
注目機種の解析および動画 信長の野望
ニューギンより信長の野望-天下創世-が登場です。この記事ではの解析情報、動画情報、天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
ART当選へのゲームフロー
- ゲーム数解除
- 自力解除ゾーン『桶狭間ゾーン』
ゲーム数解除の場合は決戦モードという前兆を経由して告知が行われます。
自力解除ゾーン『桶狭間ゾーン』は1セットは10ゲームor20ゲーム継続し、この間は高確率でART抽選が行われます。
ART『覇道ノ刻』
本機に搭載されているARTは『覇道ノ刻』といいます。1セットは50ゲーム+α、1ゲームあたりの純増枚数は2.0枚です。
ART消化中はゲーム数上乗せやセット数上乗せが行われる他、上乗せ特化ゾーンへの突入抽選も行われます。
上乗せ特化ゾーンへの道、『野望チャンス』
ART中『野望チャンス』というチャンスゾーンに入ることがあります。
野望チャンスは1セット10ゲーム+α継続し、このチャンスゾーン中に赤7揃いを成功させることで上乗せ特化ゾーン『野望RUSH』に突入します。
上乗せ特化ゾーン『野望RUSH』
野望RUSHは1セット10ゲーム+α継続する上乗せ特化ゾーンです。
このゾーン中はリプレイ以外の小役でゲーム数上乗せが確定。
なお、野望RUSH中にも赤7揃いは発生し、揃うと野望RUSHがストックされていきます。
信長の野望-天下創世-の天井は
この台は通常時5つのモードがあり、滞在しているモードによって最大天井ゲーム数が以下のように異なります。
- 通常Aの最大天井は896G
- 通常Bの最大天井は1280G
- 天国Aの最大天井は192G
- 天国Bの最大天井は128G
- 超天国の最大天井は32G
あくまでも最大天井なので、自力解除がなければ最大天井までハマるという訳ではありません。解除が期待できるゾーンがあるかもしれないので、今後の情報には注目です。
ヤメ時は…どうなんでしょう。天国Aの最大天井が192Gとなっていますが、ここまで回すべきなんでしょうかね。現時点ではわからないので、192Gヤメが無難そうです。
基本情報
【登場時期】 | 2013年4月15日 |
---|---|
【メーカー】 | ニューギン |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【50+α】ゲーム 純増【2.0】枚 |
【最大ART上乗せ】 | |
【天井】 | 最大天井は通常Bの1280G |
【天井のメリット】 | |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | |
【前兆ゲーム数】 | |
【ヤメ時】 | 192G? |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【】枚 REG【】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | 31G |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) |
-
設定 ART初当たり確率 1 1/254 2 1/246 3 1/237 4 1/222 5 1/209 6 1/183 -
設定 機械割 1 96.8% 2 98.7% 3 100.9% 4 104.1% 5 108.2% 6 115.4%
小役確率
-
設定 弱スイカ 1 1/146 2 1/146 3 1/146 4 1/146 5 1/146 6 1/146 -
設定 強スイカ 1 1/328 2 1/328 3 1/328 4 1/328 5 1/328 6 1/328 -
設定 弱チェリー 1 1/126 2 1/126 3 1/126 4 1/126 5 1/126 6 1/126 -
設定 強チェリー 1 1/410 2 1/410 3 1/410 4 1/410 5 1/410 6 1/410 -
設定 中段チェリー 1 1/2731 2 1/2731 3 1/2731 4 1/2731 5 1/2731 6 1/2731 -
設定 確定チェリー 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 弱チャンス目 1 1/164 2 1/164 3 1/164 4 1/164 5 1/164 6 1/164 -
設定 強チャンス目 1 1/437 2 1/437 3 1/437 4 1/437 5 1/437 6 1/437 -
設定 確定役 1 1/16384 2 1/16384 3 1/16384 4 1/16384 5 1/16384 6 1/16384
ART中の特別役は全設定共通で以下の通り
赤7揃い
- ART時【1/6711】
- 野望チャンス中【1/63】
- 野望ラッシュ中【1/26】
BAR揃い
【1/655】
通常時の打ち方
左リールにチェリー付きのBARを狙う。
左リール中段にチェリーが停止したら
【中段チェリーor確定チェリーが成立】中右リールにBAR絵柄を狙い、BARが揃えば確定チェリー、揃わなければ中段チェリー
左リール下段にチェリーが停止したら
【弱チェリーor強チェリーが成立】中リール適当で、右リールに赤7を狙う。赤7が枠内に停止すれば強チェリー。停止しなければ弱チェリー
左リール上段にスイカが滑ってきたら
【弱スイカor強スイカor強チャンス目が成立】中リールはBARを目安にスイカを狙う。ななめにスイカが停止すれば弱スイカ、上段にスイカが平行で揃えば強スイカ。スイカが狙って外れたら強チャンス目
左リール上段に青7が滑ってきたら
目押しが正確なら【確定役が成立】中右リールに青7を狙う。
左リール下段にBARが停止したら
リプレイやベルの可能性がある通常停止型弱チャンス目の可能性もあるので、演出が出た時にこの停止型となればリールに注目。フラッシュが発生すれば弱チャンス目
ART時の打ち方
ART中は押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい