パイレーツワールドのパチスロ解析+動画+天井情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2012/12/25
注目機種の解析および動画
去年末の番長2大ヒットから半年、大都技研がようやく沈黙を破りました。今作のパイレーツワールドは海賊を題材としたARTがメインの台となります。一応ボーナスも搭載されていますが、700~800分の1となかなか成立することはありません。
パイレーツワールドのゲームシステムですが、ART中が特に複雑に作られています。初見で打つと戸惑う可能性大なので試打動画などをいくつか見て予習をしましょう。
パイレーツワールドのART、オーシャンドライブ
ART『オーシャンドライブ』は前半のポイント獲得ゾーンと後半の敵とのバトル、2つを消化して1セットとなっています。前半のポイント獲得ゾーンでは約30ゲーム間毎ゲームリプレイ、ベル、特殊リプレイでポイントが貯まっていきます。30ゲーム消化後はバトル発生抽選を行い、当選すれば敵とのバトルスタートになります。ARTからバトルまで含めると1セット約50ゲーム程になるそうです。
敵とのバトルでは、1ゲーム目は必ずこちらの先制攻撃となります。この時敵に与えるダメージは約30ゲーム間で貯めたポイントが反映される形になります。前半のポイント獲得ゾーンでたくさんポイントを貯めていれば大ダメージを与えることが出来、優位にバトルを進めることが出来ます。逆にポイントが貯まっていなければ先制攻撃でのダメージがほとんどなく、厳しい戦いを迫られそうです。
敵とのバトル中も自力抽選となっており、リプレイを引くと敵の攻撃、それ以外小役を引くことでこちらの攻撃が確定となります。
敵とのバトルに敗北し、かつ残機という名のストックがなければARTは終了となります。
10000ポイント以上ポイントが貯まっていたら継続確定+大爆発のチャンス
ポイント獲得ゾーンで10000ポイント以上貯めることが出来れば問答無用でART継続確定+その際のバトルは海賊王バルバロスが相手となります。このバルバロスに勝利すれば残機をストックしまくれる15ゲーム+αのレジェンドドライブに突入します。
レジェンドドライブはヤバイ
レジェンドドライブは基本15ゲーム+αです。この間は赤7が揃いまくります。一度揃うごとに残機が1つ以上獲得することができます。さらにレジェンドドライブ中のフリーズで0G連や1G連演出のビッグバンゾーン、そして青7揃いでさらにやばいことになるんだとか。
レジェンドドライブで残機を山程増やすことが出来れば、スーパーマリオでいうところの10機以上あるからヤラれても余裕!みたいな感じで安心してART消化ができそうです。
パイレーツワールドの大爆発契機
- レジェンドドライブ『1800枚』
- 通常時青7揃い『2200枚』
- 7揃い0G連『2500枚』
- フリーズ『2500枚』
※あくまで期待枚数です。上記枚数が保障されるわけではありません。
【登場時期】 | 2012年6月4日 |
---|---|
【メーカー】 | 大都技研 |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【30+α】ゲーム 純増【2.0】枚 |
【最大ART上乗せ】 | 非搭載、ただし残機を上乗せするという概念があり。 |
【天井】 | ボーナスorART間900G |
【天井のメリット】 | ART確定 |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | 設定変更でリセット、変更時は高設定程良い状態からスタート |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【203】枚 REG【】枚 |
【注意ポイント】 | 通常時は左リールから停止させましょう。ペナで10G間ART抽選が薄くなります ART中の押し順ミスに注意しましょう。ATに転落します。ただし1/8を引けば復活します。 |
【千円あたりの回転数】 | 31.0G |
【やめ時】 | 前兆が33ゲームあるのでレア役を引いた後はすぐにやめない方がよいでしょう。 |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★★★ |
設置店を探す | |
メーカー公式HP | |
【BIG確率】 | 【REG確率】 |
設定1 【1/799】 設定2 【1/789】 設定3 【1/780】 設定4 【1/771】 設定5 【1/762】 設定6 【1/744】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
【ART初当たり確率】 | 【合算確率】 |
設定1 【1/240】 設定2 【1/320】 設定3 【1/301】 設定4 【1/262】 設定5 【1/219】 設定6 【1/181】 |
設定1 【1/799】 設定2 【1/789】 設定3 【1/780】 設定4 【1/771】 設定5 【1/762】 設定6 【1/744】 |
【ART+ボーナス合算】 | 【機械割】 |
設定1 【1/238】 設定2 【1/228】 設定3 【1/217】 設定4 【1/195】 設定5 【1/170】 設定6 【1/145】 |
設定1 【96.7%】 設定2 【97.9%】 設定3 【100.7%】 設定4 【106.7%】 設定5 【100.9%】 設定6 【117.4%】 |
通常時の打ち方
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 目押し |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 1/7.29 | 1/7.29 | 1/7.29 | 1/7.29 | 1/7.29 | 1/7.29 | |
特殊リプレイ | 1/208.7 | 1/208.7 | 1/208.7 | 1/208.1 | 1/207.4 | 1/207.4 | |
スベリ特殊リプレイ | 1/177.6 | 1/177.6 | 1/177.6 | 1/178.1 | 1/178.6 | 1/178.6 | |
青7揃いリプレイ | 1/32768 | 1/32768 | 1/32768 | 1/32768 | 1/32768 | 1/32768 | |
ベル | 1/12.0 | 1/12.0 | 1/12.0 | 1/11.9 | 1/11.9 | 1/11.9 | |
フリーズベル | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | 1/65536 | |
弱スイカ | 1/162.2 | 1/158.3 | 1/154.6 | 1/151.0 | 1/144.4 | 1/135.4 | |
強スイカ | 1/295.2 | 1/288.7 | 1/282.5 | 1/276.5 | 1/264.3 | 1/248.2 | |
弱チェリー | 1/131.1 | 1/127.8 | 1/125.0 | 1/121.6 | 1/116.2 | 1/108.9 | |
中チェリー | 1/214.2 | 1/208.7 | 1/203.5 | 1/198.6 | 1/190.0 | 1/178.1 | |
強チェリー | 1/295.2 | 1/287.4 | 1/281.3 | 1/275.4 | 1/264.3 | 1/248.2 | |
中段チェリー | 1/978.2 | 1/978.2 | 1/978.2 | 1/978.2 | 1/978.2 | 1/978.2 |
左リールに赤七で挟まれたチェリーを狙う。
チェリーは「弱チェリー」「中チェリー」「強チェリー」の3種類あり。右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、右リール中段にスイカが揃えば中チェリー、右リール中段に白のBARが停止すれば強チェリー。※ここで書いているのは中チェリーです。中段チェリーは別にあります。
左リール中段にチェリーが揃えば中段チェリー
特殊リプレイはリプリプベルが揃う
スイカまで滑ればスイカor特殊リプレイ。スイカが上段に揃えば弱スイカ、斜めに揃えば強スイカ。
BIG時の打ち方
適当でOK。ベルテンパイはずれがはっせいするとメロウというのが増える。これが増えるほどART突入期待度があがる。
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。ナビ非発生時は通常時と同じく小役狙い
期待出来る小役順
上にいくほどアツい
解析情報サイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
- 左下にあるコンパスが回っていれば前兆の可能性あり。コンパスの速度が早いほどチャンス?
ツイッター上の反応