アナザーゴッドハーデス-奪われたゼウス-がユニバカで公開他
ゆるーく更新しているパチスロニュースです。今回は17日に開催されたユニバーサルカーニバルによって、バジリスク絆やミリゴハーデスバージョンといった台の情報が判明したので紹介していきます。
ユニバカーニバルでミリオンゴッドハーデスが発表
今月17日に東京池袋サンシャインで行われたユニバーサルカーニバルで『アナザーゴッドハーデス-奪われたゼウス-』という機種が発表された。
名前が変わっている為、本当にゴッドなのかわかりづらいが、液晶、そしてリールを見るにミリゴシリーズであることは明らかだ。
動画もあがっていたので見てみたが、なにやら鬼の城に出てくるような女キャラクターが出てきたり、パチでいう全回転ちっくな演出があったりと、これまでのゴッドとは雰囲気が違う。
機種名がミリオンゴッドじゃないし、スピンアウト的な台になるんだろうか。
ミリゴハーデス、どんなスペックになるかは不明。そして導入時期も不明。来年は1月にバジリスクの新作が出るので、間隔的にミリゴハーデスが出るのは来年春以降ってな感じの当分先になりそう。
イベントに行った人のレポはこちら⇒
コジツケ君がゆく
バジリスク絆はATで119%!?
上記と同じユニバーサルカーニバルでバジリスク最新作の筐体が公開された。
納期は、①1/19⇒30,000台、②2月上旬⇒20,000台とのこと。
スペックは、純増約2.8枚で、1セット=40Gで、設定⑥の出率はAT機初の119%!
引用元⇒バジリスク絆|常時山本
メインのバジの見てくれが
Ⅲのナンバリングが付いて無い理由がよくわかる
液晶演出殆ど使い回しの単なる2のスペックチェンジだったガッカリ感も影響してる?
引用元⇒ユニバ祭りの温度差・・・ パチンコ・スロット原作愛について語るブログ/ウェブリブログ
判明しているスペックが事実だとすると、バジリスク2の純増が2.7枚だったので0.1枚アップしたことになるね。これは増えたの実感できなそう。
AT初の119%というのもすごいが、しかし、バジリスク2も119.5%なわけで、個人的にはこの台によってバジリスク2が入れ替えられちゃうことを心配してしまう。
バジ2は宵越し狙いも出来るし、色々な面で良い台だからね。
今週出たばかりのパチスロ台がどんどんアプリに!?
今週出たばかりのマジカルハロウィン4とギルティギアとスタードライバーがすでにiPhone、アンドロイドアプリとして配信開始されている。
iPhoneアプリは以下の通り
パチスロ スタードライバー – Ichikaku Co., Ltd.
パチスロ ギルティギア – D-techno Co.,Ltd
ちょっと前のエウレカ2もそうだが、最近は本当にスマホアプリとして出るのが早い。ただ、値段的に1500~2000円ぐらいするので買うのは躊躇しちゃうけど。パチスロ打ってたら1.5kや2kなんて大したことないのに不思議。
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- パチスロマジカルハロウィン4のスペック解析情報まとめ
- NEXT
- 昔のパチンコ店、開店時の台取り争い