パチスロモンキーターン2、ようやく2014年2月に登場か!?他、最近のパチスロニュースまとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/16
ニュースまとめ
不定期更新のパチスロニュースまとめです。今回のお題は以下の通り
- モンキーターン2の話
- 主役は銭形2
- パチスロゲゲゲの鬼太郎
- エウレカ2のモードD救済天井
- 輪廻のラグランジェのスペック
パチスロモンキーターン2、ようやく2014年2月に登場か!?
山佐のモンキーターン2が、保通協の検定を
通過出来ませんでした(ノ_-。)
しかし検定に落ちた訳ではなく、保留?扱いみたいですえ゛!
どうやら新しいシステムを搭載して機械を持ち込んだ
みたいなのですが、その新システムの検査が保通協の
検査機材では、検査出来ないらしく?保留という事ですえ・・・
~中略~
一応、最短納品日は、2014年2月16日で、遅ければ
2014年3月2日になります。
全国20000台限定です
引用元全文⇒■速報■モンキーターン2&主役は銭形(ルパン)&ブラックジャック&輪廻のラグランジェ最新情報|MGM下妻店の営業ブログ
2012年の春、モンキーターン青島役の声優である高野直子さんが、自身のブログにパチスロ台の収録に参加したと書いたことから開発されていることが判明したモンキーターン2。
しばらく続報が途絶えていたが、ようやく目途がたったようだ。しかし、検定が保留だけど納品日は決まっている?どういうことなんだろう。。。
これだけの情報だと本当に出るのか不安になってしまうが、続報に期待したいところだ。
復活した711枚獲得BIG、主役は銭形2のPVが公開
4号機後期の名機『主役は銭形』が5号機高純増AT機として帰ってきた。
公開された主役は銭形2のPVでは、純増2.8枚のAT機であること。そして初代と同じく獲得枚数711枚を誇る超銭形BIGボーナスを搭載していること、3G連などが軽傷されていることがアピールされた。
しかし1ゲームあたりの純増12枚。約60回転ほどで711枚の払い出しがなされた4号機主役は銭形に比べ、こちらは疑似ボーナス。同クラスの出玉を出すなら約4倍以上の約254回転ほど掛かってしまう。
こういったことから、離れていったパチスロファンを取り戻すのはなかなか難しそうだ。
とはいえ、最近の高純増AT機は初当たりを引いても上乗せに恵まれなければ100枚も出ずに終了したりする。711枚出る、安心な超銭形BIGボーナスがそこそこの頻度で引ければ人気を得られるかもしれない。
訂正
銭形BIGは最低初期枚数150枚最大で711枚のBIGで、毎度711枚ではないようだ。
ATゲゲゲゲームを搭載したパチスロゲゲゲの鬼太郎が登場
藤商事さま
☆『ゲゲゲの鬼太郎~ブラック鬼太郎の野望~』だすっ!ゲーム数解除:自力当選=約1:1(設定によりますよ~っ!)
モード
「通常A・B」(999G)
「天国A・B」(128G)
「超天国」(32G)~中略~
天井
999G
ART300G
引用元全文⇒☆『ゲゲゲの鬼太郎~ブラック鬼太郎の野望~』|トト倶楽部
本機に搭載されているARTの名前は『ゲゲゲゲーム』というそうだ。なんだか飲み会で決めたようなノリだ。
純増は2.1枚のゲーム数管理タイプとなっている。
最新の設定6最速見極め教本が12月7日に発売
最新の設定6見極め教本が12月7日に発売された。今回の号では吉宗や慶次エウレカなど、ホールの主役を抑えた45機種収録している模様。
ここ数年はイベント規制により設定を狙う機会が難しくなったが、万が一の為、目を通しておいた方がよいかもしれない。
エウレカセブン2のモードD、天井手前に当たっても保障があることが判明
まず、777Gのセブンスウェル天井ですが、33G手前の744Gから解除したとしても、777Gで即発動した場合と同じ恩恵が得られるようです!
天井ストッパーに悩まされてた人達に吉報ですねw
もちろんモードDの時だけですが。
引用元全文⇒エウレカセブン2 天井救済システム発覚!?【スロット・パチスロ】
本当のヒキ弱は650~743Gで引いちゃうんだけどwでもまぁ救済天井があるのは普通にありがたいね。
パチスロ輪廻のラグランジェのスペックが判明
スペック
■枚数管理型AT第2弾ラグランジェチャンス(LC)
■ボーナス当選期待度:40%OVER
■レア役高確率ゾーン
■レア役確率:1/5
■継続G数:15G or 30G or 当選するまでレギュラーボーナス
⇒ラグランジェボーナスへの昇格あり!ラグランジェボーナス
■純増枚数:約 2.5枚/G
■必ず上乗せチャージゾーンからスタート
引用元全文⇒パチスロ 輪廻のラグランジェ|ごろ~にせんとすろっとおもろい
特に気になる点はないかなぁというのが正直な印象。