アナザーゴッドハーデスの仕様が明らかに。純増2.9枚のAT機でGOD揃いは期待値3000枚。他
公開日:
:
最終更新日:2014/03/16
ニュースまとめ アナザーゴッドハーデス
不定期更新のパチスロニュースまとめです。今回のお題は以下の通り
- アナザーゴッドハーデスの仕様が判明
- 番長のスピンオフ作品が登場か?
- パチスロ機動戦士ガンダム
- 2013年もっともパチスロ機を販売したメーカー
- もしカジノができたら
番長のスピンオフ作品が2014年春から夏にかけて予定されている?
春先から夏にかけて登場するのでは?と噂されています、あの人気スロ『番●』のシリーズ機ですが、どうやら純正のシリーズ?という事ではないかも?という話をキャッチしました。
スピンオフ機か?または一部キャラやストーリーが融合しているのか?定かではありませんが、ますます気になる所です。楽しみですね。
意見待つ!
引用元⇒ちょっと異なる?:チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
番長シリーズのスピンオフ作品といえば、押忍!操や爺夏などが浮かぶが、それらの続編機種なのかな?そろそろ爺夏の続編が来てもおかしくない時期だけど。
ビスティ製、パチスロ機動戦士ガンダムのPV動画が公開
開発元が今年最大の迷機、エヴァARTを作ったビスティなので、出来に心配をしていたが、PVを見る限り良い意味で普通のART機っぽくて安心した。
2013年、メーカー別のパチスロ販売台数ランキング
1位 サミー 26.2万台
2位 エレコ 13.8万台
3位 大都 9.3万台
4位 オリンピア 9.2万台
5位 ニューギン 9.1万台
6位以下 北電子 ビスティ ロデオ 京楽 サンキョウ 売台数不明
順位不明 山佐 4.5万台
引用元は2ちゃん
こちらが2013年のメーカー別パチスロ販売台数ランキングのようだ。
2012年に肉2で5万台とか、豪炎で4万台とか販売していた山佐は落ちたね…。まぁ老舗だし、これまでに何度も復活しているのでまた頑張って欲しいけど。
もしカジノが出来たら、37%の人がパチやスロから遠ざかると回答
エンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏社長)が今年10月に実施したアンケート調査で、カジノができたら遊技を「やめる」もしくは「減らす」との回答が、遊技者全体(1528人)の37.1%にのぼっていたことがわかった。12月19日に都内で開かれた同社主催のセミナーで報告された。
このアンケートは1万人を対象に行なわれた。1528人の遊技者は過去1年以内に1回以上パチンコまたはパチスロを遊技したと答えた回答者数。このうちカジノができたら「パチンコ店に行かなくなる」との回答は9.9%、「パチンコ店に行く回数や1日に使う金額が減る」は27.2%で、計37.1%を占めた。
カジノって立ち回りで結果に差がでたりするのかな。還元率も気になる。
そういう点がわからないので個人的には今のところ興味がないかな。
アナザーゴッドハーデスと思われる台の仕様が明らかに
AT純増2.9枚
★小役払出15枚★
万枚突破率:設定1で5%
(前回で2.7%、前々回で1.6%)
ベース28G/千円~中略~
奇数図柄大当たり
JUDGEMENT ZONE(上乗せ特化)からスタート
①ハーデス(約300G期待)
※100G+最低10G+継続率
冥王図柄出現UP。冥王が揃うと1/5で0G連
②PERSEPHONE(約150G期待)
※最低10G+継続率
紫7図柄出現UP。7が揃うと1/5で0G連
③KERBEROS(約75G期待)
※最低5G+継続率~中略~
GOD揃い:1/8192
※100G以上AT+JUDGEMENT3個
期待値:3,000枚AT中の冥王図柄と紫7図柄が出玉を引き上げるトリガーになっています。
天井:1,570G
※恩恵:ハーデスからATがスタート
引用元全文⇒アナザーゴッドハーデス (ミリゴシリーズ)|業界異端児のブログ
これが2014年2月に出る、アナザーゴッドハーデスの仕様らしい。
1/8192で期待値3000枚のGOD揃いがあるし、天井はハーデスからのスタートいうことで、300ゲームぐらいのAT継続を期待できるらしい。
通常時の初当たり確率ってどの位になるんだろう…これだけ爆裂契機があれば、GOD揃いか天井でしか当たらない気がする…