エヴァンゲリオン決意の刻のBIG中の小役確率解析が判明!奇数偶数で設定差あり!
パチスロエヴァンゲリオン決意の刻のBIG中の小役確率がわかったので紹介したいと思います。
エヴァ決意の刻、BIG中の設定別小役確率解析
BIG中のベル確率
- 全設定共通【1/1.11】
BIG中の弱チェリー確率
- 設定1【1/17.07】
- 設定2【1/25.6】
- 設定3【1/17.07】
- 設定4【1/25.60】
- 設定5【1/17.07】
- 設定6【1/20.48】
BIG中の弱スイカ確率
- 設定1【1/25.60】
- 設定2【1/17.07】
- 設定3【1/25.60】
- 設定4【1/17.07】
- 設定5【1/25.60】
- 設定6【1/20.48】
BIG中の強スイカ確率
- 設定1【1/6553.60】
- 設定2【1/6553.60】
- 設定3【1/6553.60】
- 設定4【1/3276.80】
- 設定5【1/1638.40】
- 設定6【1/819.20】
奇数設定は弱チェリーが出やすいけど弱スイカが出ない、偶数設定は弱チェリーが出にくいけど弱スイカが出やすいといった感じになっています。偶数奇数の判別はしやすそうですね。
ただ、設定6だけは例外です。弱スイカ弱チェリーともに1/20.48と、同一確率になっています。その点注意しましょう。
あと、大きな設定差がある強スイカですが、設定6でも分母が大きいので微妙ですね。1回出ただけで粘ると痛い目にあいそうです。他の判別要素も含めて推測した方が良いと思います。
SBIG、BIGそれぞれの消化ゲーム数は?
- スーパーBIGが24回転
- ノーマルBIGが16回転
となっています。上記は1度逆押しをし、14枚役を取ったゲーム数です。BIG消化中にレア役を取りこぼした場合はこれにプラス1回転してください。
REG中の小役確率は?
設定差はありません。順押しすれば常に15枚役が揃います。REG中は目押しも必要ありません。
エヴァ決意、小役確率のカウントはパワコミがオススメ
昔ながらのカチカチくんを使っても良いとは思いますが、携帯連動サービス『パワコミ』を使った方が楽だしカウントミスするリスクも抑えられます。
途中経過なんかも見れるので、個人的にはこっちで小役確率を見るのをオススメします。
通常時の小役確率は?
通常時の小役確率に関しては現時点(2014/2/21)で具体的な解析値はわかっておりません。
ですが、ベルや他のレア役に設定差があることがわかっており、実践値ではベル確率が設定6で1/7.0前後のようなので、この辺りを参考にすると良いと思います。