2014年2月の管理人パチスロ収支-チラシノウラ-
今月も、チラシの裏に書いとけ!って感じの、オチ無しパチスロ月間収支を報告したいと思います。
2014年2月の管理人パチスロ収支
15日稼働の勝った日9日、負けた日6日で216032となりました。
中盤が少し厳しい展開でしたが、終盤の2稼働で12万ほど伸びて、20スロでなんとか20万を超えることができました。
12月1月と2ヶ月続けて30万オーバーだったので、それと比べると冴えませんが、稼働が少ないし、それと比例して打った台数が少ない。その上で1台あたりの平均額は2826と、これまでの平均値レベルなので悪くない結果だと思います。
2014年2月、機種別収支内訳
機種名 | 台数 | 収支 |
---|---|---|
マジハロ4 | 1 | 76400 |
エヴァ決意 | 4 | 67600 |
うる星3 | 5 | 47100 |
銭形2 | 3 | 29300 |
吉宗 | 6 | 28560 |
スタドラ | 1 | 27500 |
北斗転生 | 16 | 26140 |
仮面ライダー | 8 | 24400 |
バジ絆 | 5 | 13900 |
エウレカ2 | 1 | 1200 |
番長2 | 1 | -800 |
ジャグAPEX | 1 | -7000 |
ジャグSP | 2 | -11300 |
マイジャグ2 | 3 | -22900 |
化物語 | 2 | -27200 |
まどマギ | 7 | -28000 |
ジャグガールズ | 6 | -41400 |
合計 | 72台 | 1台平均2826 |
2014年2月のパチスロ稼働ハイライト
ここからは2月の稼働で記憶に残った稼働などを紹介していきたいと思います。
2月、もっとも勝った機種はマジハロ4
一番出てくれたのはマジカルハロウィン4でした。楽しかったです。ボーナスはあまり引けていませんが最高200G上乗せあり、かぼちゃ揃いシングル7回、ダブル2回、カボチャンス3回突入でかなり出てくれました。
2月のジャグラーシリーズ収支マイナス82600
ジャグラー系だけで計82600のマイナスとなりました。
台選びの基準が変わった訳ではないし、打ち始めに設定判別ツールを通してもバリバリ高設定域を示している。
なので、ここまでヒドイ結果に終わったのは下ムラだとは思いますが、敗因はヒキ弱だけではなさそうです。
なんだか最近、以前より設定がありそうな台は増えているのですが、終日で見るといまいち出玉が伸びきらない台が多いんですよね。
おそらくは以前より高設定を減らし、中間設定を多様しているものと思われます。
そういった状況ではなかなか厳しいので、旧イベント日とか強い日以外はジャグラーと距離を置こうと思います。
低設定のマグレ爆裂?エヴァ決意の刻
これを打った時は解析情報が全く出ていない状況でした。
それなのに設定狙いでこの台に座った理由は、このお店は中間や高設定を数日据え置く傾向があり、この台はその条件に合致していたからです。
前日、前々日が2千枚程度のプラス。そして当日も1500枚ぐらい出た状態でヤメられていました。打っていたのは判別など考えていなさそうなお爺ちゃんというのも打つ上でのプラス要因となりました。
打ち始めたらすぐに1500枚ぐらい一気にでました。これは設定6なんじゃないかなと思ったりもしましたが、ベル確率が雑誌の設定6実践値に比べてかなり弱い。
だけど、BGM変化も何度かあったし、BIG終了画面でスノボーしている絵にトータルで2回変わりました。
BGMやBIG終了画面変化の設定差がどの位あるのかわからないけど、レア役の重複率も高いし、中盤まではBIG中にそこそこレア役も来る。なによりボーナス合算確率がヤバイ。実践値のベル確率だけを気にしてヤメるのは微妙だなって思って打ったら、しばらくの停滞の末、また2千枚ぐらい出てくれました。
一部解析値が判明した今、改めてこの日の実戦データをみるとかなり低設定な感じがします。
まだ設定2~5の小役解析が判明していないのでなんともいえませんが、奇数設定濃厚だし、下手したら設定1もありえそうです。ジャグラーの引き弱の分がこっちにきてくれたのかな。
低設定かもしれない台をこれだけ回したのはちょっと複雑な気分ですが、打っている時はとてつもなく楽しかったです。無演出で突然出現するリーチ目、ボーナス察知後のフラグ判別。ART機では味わえない楽しいひとときでした。
パチスロエヴァンゲリオン-決意の刻-のスペック解析情報まとめ
解呪12回スルーの化物語
化物語の解呪12連続スルーはかなり疲れました。最初は3千円ぐらいで当たってくれたのに、AT終了後解呪連が終わらなくて、解呪5連続スルー。その後上記の12連続スルー。最終的には投資が38000、回収6800の31200マイナス。
赤枠になっても回想が出ても全く当たらない。やばかったです。
1G連が19連チャンしたうる星やつら3
これまでいまいち冴えない結果だったうる星やつら3、ようやく目玉の1G連が爆発してくれました。
初のお仕置きRUSHも6回成功で上出来。終盤全くセット数上乗せが出ないしREG3連なんてこともありましたが、終わってみれば2000投資の55200回収で53200勝ち、楽しかったです。
今月はンゴロポポスとハーデスを積極的に攻める
今は刺激を求めたい気分なので、3月は荒れるアナザーゴッドハーデスとンゴロポポスを積極的に攻めたいと思います。
攻め時ラインはこちら
- アナザーゴッドハーデス、700G以上の台
- ンゴロポポス450G以上の台
特にハーデスはあとしばらくしたら、天井狙いがしづらくなると思うんですよね。なぜかというと、400と800にゾーンがある可能性が高く、それを大々的に雑誌などが取り上げれば700ヤメの台を800のゾーンを期待して打つ人が増える。そして800以上の台はなかなかやめてくれないという状況になりそうだからです。
というわけで、アナゴハーデスは今、もしくは少々稼働が落ち着いた1週間後がもっとも良い天井狙いに適した収穫時期なんじゃないかな?なんて思っています。
そして、ンゴロポポスはコイン持ちの悪さが初見打ち殺しなので、良いゲーム数の台が落ちやすいんじゃないかなって思ってます。450Gまで落とすとさらに拾いやすくなるでしょう。
ただ、両2機種とも、この攻め時ラインは、はっきりした天井期待値に基づくものではなく、これまでの経験上ここから打てば結果が出せるかも?って思うラインなので、同じラインから狙う際は自己責任でお願いします。