ンゴロポポスの小役確率解析と熱いゾーンに関する情報。あと天井狙い方針変更のお知らせ
この記事ではンゴロポポスの小役確率に関する解析情報、熱いゾーンが明らかになったこと、当サイトの推奨天井狙いゲーム数の修正について書いています。
ンゴロポポス、小役確率解析
-
設定 通常リプレイ 1 1/7.3 2 1/7.3 3 1/7.3 4 1/7.3 5 1/7.3 6 1/7.3 -
設定 左第1ベル 1 1/65.5 2 1/65.5 3 1/65.5 4 1/65.5 5 1/65.5 6 1/65.5 -
設定 中・右第1ベル 1 1/2.2 2 1/2.2 3 1/2.2 4 1/2.2 5 1/2.2 6 1/2.2 -
設定 上段ベル 1 1/10.3 2 1/10.3 3 1/10.3 4 1/10.3 5 1/10.3 6 1/10.3 -
設定 チャンスベル 1 1/524.3 2 1/524.3 3 1/524.3 4 1/524.3 5 1/524.3 6 1/524.3 -
設定 最強ベル 1 1/65536 2 1/65536 3 1/65536 4 1/65536 5 1/65536 6 1/65536 -
設定 弱チキ絵柄 1 1/120.3 2 1/112.0 3 1/104.9 4 1/98.6 5 1/93.0 6 1/88.0 -
設定 強チキ絵柄 1 1/524.3 2 1/524.3 3 1/524.3 4 1/524.3 5 1/524.3 6 1/524.3 -
設定 最強チキ絵柄 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 押し順不問神チキ 1 1/8192 2 1/8192 3 1/8192 4 1/8192 5 1/8192 6 1/8192 -
設定 3択神チキ絵柄 1 1/21845 2 1/21845 3 1/21845 4 1/21845 5 1/21845 6 1/21845 -
設定 6択神チキ絵柄 1 1/1560 2 1/1560 3 1/1560 4 1/1560 5 1/1560 6 1/1560 -
設定 スイカ 1 1/218.4 2 1/218.4 3 1/218.4 4 1/218.4 5 1/218.4 6 1/218.4 -
設定 弱チャンス目 1 1/198.6 2 1/198.6 3 1/198.6 4 1/198.6 5 1/198.6 6 1/198.6 -
設定 強チャンス目 1 1/873.8 2 1/873.8 3 1/873.8 4 1/873.8 5 1/873.8 6 1/873.8 -
設定 最強チャンス目 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 ムリポ揃い 1 1/16384 2 1/16384 3 1/16384 4 1/16384 5 1/16384 6 1/16384
ということで、弱チキ揃いに大きな設定差が見られました。ただ、ある程度回さないとわからないので、相当狙い台に自信がある時以外は設定狙いをしない方がよいでしょう。
ンゴロポポスの熱いゾーンは?
新台の大当たり分布を集計することで定評のあるパチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』さんが、ンゴロポポスに関してもデータを集計してくれています。
画像転載元と詳しい説明はこちらのサイトで⇒ンゴロポポス 天井・ゾーン狙い解析&3817件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
集計結果を見ると、51-150、250-300、451-500、651-700、851-900、最天井の1000以降に大きな偏りが見られます。
これまで私は450G以降の台を打ってきましたが、これを見てしまうと450から打ち始めるのはかなり微妙ですね。
この台の前兆は最大で42G。450付近で捨てられている台は451-500の前兆が発生していなかった可能性が高く、前兆がなかったということはここでの解除は薄い。
じゃあ451-500が期待できる400G付近から打てば良いのかというと、ちょっとこれは最天井まで遠すぎる。
また、これまでの実戦で3回最大天井までいったのですがすべて単発。他の台の履歴を見ていても最天井からの単発終了したケースが多くみられ、最天井恩恵が低い可能性が高い。
そうしたことを考慮した結果、当サイトの推奨ゲーム数500G(個人的な狙い目ゲーム数450G)⇒推奨ゲーム数550G(個人的な狙い目500G以降)に修正したいと思います。
ヤメ時は天国否定まで回した方が良い
ンゴロポポスは100Gを最天井とする天国モードが存在するのですが、初当たり確率が設定1で1/509.2と低いこともあり、これまで当サイトは即ヤメを推奨してきました。
しかし今回明らかになった実戦サンプルをみるとそこそこ100ゲーム付近でそこそこのヒットが見られます。
画像転載元と詳しい説明はこちらのサイトで⇒ンゴロポポス 天井・ゾーン狙い解析&3817件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
大体のピークは110Gぐらいなので、前兆を考慮した結果70ゲーム付近まで様子を見たほうが良いと思います。もし即ヤメしている台があればこの辺りまで回すのも良いかもしれません。
管理人のンゴロポポス収支途中結果
これまで450G付近の台を打ち、通常時転落後前兆を考慮しつつ即ヤメした結果がこちらです。
現在4回打って初当たり5回の-58120。上のアナゴハーデスさんも不調で、合わせてマイナス10万突破…。ちょっと弱気になっていますw
弱気にはなっていますが、まだ心は折れていないので、ガンガン500G以降の台と即ヤメ台を拾っていきたいと思います。