『MGS』『シスクエ2』『鉄拳3』春のパチスロ新台噂まつり!他パチスロニュースまとめ
不定期更新のパチスロニュースまとめです。今回は今後出るであろう新台情報を中心にお届けしたいと思います。今回のお題はこちらです。
- メタルギアソリッドも?KPEの今後噂されている新台
- 山佐はケロット3の次に鉄拳3rdを用意か?
- 必殺仕事人、サラ金、シスクエ4、ブラクラ2
- ガメラ2が開発中?
- マクロスフロンティア2は純増2.4枚のART機でコイン単価は3枚前後?
- ロストアイランドのPVが公開
- バジリスク絆で高モードループは存在するのか?
メタルギアソリッドも?KPEの今後噂されている新台
「麻雀格闘倶楽部」、「ドロロンえん魔くん」、「ハイスクールD×D」、「スカイガールズ2」、「戦国コレクション2」
「戦慄のストラタス」、「G1ターフウィナー」、「サイレント・ヒル」、「メタルギア・ソリッド」あと、やっとメタルギア使わせてもらえる事になったそうで
来期以降になるそうですが期待しましょう
引用元全文⇒まさかの版権物で新生なるか? パチンコ・スロット原作愛について語るブログ/ウェブリブログ
この中での目玉といえばメタルギアソリッドでしょうか。こちらはシリーズトータルで3000万本近く売れているゲームのタイアップです。
ゲームではプレイヤーがあっと驚く変わった仕掛けを搭載してきた作品だけに、パチスロでもなんらかの面白い仕掛けを用意してもらいたいですね。
山佐はケロット3の次に鉄拳3rdを用意か?
山佐の次機種は『パチスロケロット3』に決定した模様。
納品は6月上旬か!?
その次は『パチスロ鉄●3』に!?
http://t.co/3XoazY8Lj5
— パチンコビレッジ (@pachinkovillage) 2014, 3月 28
今年パチスロ鉄拳3ndが出るとすれば、デビルverの発売が2012年5月だったので2年ぶりとなります。
デビルverのように過激路線でいくのか、はたまた鉄拳2ndのような若干マイルド路線でいくのか、仕様が気になります。
必殺仕事人、サラ金、シスクエ4、ブラクラ2
『パチスロ必殺仕事人』
京楽さんの第2弾は間違い無くコイツでしょう!
これは今年中にはほぼ確実に出ると思われます!
~中略~
『サラリーマン金太郎』
ロデオさんがサラ金をまた開発してるそうですw
~中略~
『シスタークエストⅣ』
SNKプレイモアからまた出ます~
~中略~
『ブラックラグーン2』
待ってました!
やっぱりブラクラを超えるのはブラクラかとw
次は確実にATになってくるんでしょうね~
引用元全文⇒感覚が…w|PACHINKO & SLOT STATION
パチスロAKBのヒットから沈黙を続けている京楽。ようやく第二弾として必殺仕事人を出すみたいです。AKBではサプライズリセットという変わった機能を搭載してきた訳ですが、今回の必殺仕事人でも目新しい機能を搭載していたりするのでしょうか。
ガメラ2が開発中?
あの人気パチスロ機『ガ●ラ』のシリーズ最新機種が着々と開発中?という噂をキャッチしました。
以前より出ていた話題ではありますが……近々にも動きがあるのでしょうか? とても注目しております。
引用元全文⇒未確定ではありますが……:チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
パチスロガメラが開発中のようです。ガメラは4年前の2010年6月にRT機として出ていますが、元は4号機時代に1BIGあたり600枚以上取れる大量獲得機として人気になった台です。
去年から今年にかけて、吉宗や主役は銭形といった4号機時代の大量獲得機が擬似ボーナスという形で復活を遂げていることを考えると、ガメラも同じく大量獲得の擬似ボーナス仕様になるのでしょうか。
マクロスフロンティア2は純増2.4枚のART機でコイン単価は3枚前後?
部材の都合上、初期ロットは15000台~20000台のようです。
スペックは営業マンも知らされてないとの事でしたが、
純増2.4枚の疑似ARTとの事
千円でのベースは30
コイン単価は3.0円前後
引用元全文⇒三共マクロスフロンティア2|ぱちんこ業界人Mのブログ
5月に登場が予定されているマクロスフロンティア2の仕様です。結構マイルドなART機でいくみたいですね。
4月の目玉となる『モンキーターン2』や『緑ドンVIVA2』も純増2.4枚と2.3枚でマイルドな仕様。
4月、5月と2ヶ月続けてマイルドな台が主力機種となる訳ですが、パチスロファンの反応はどうなるのでしょうか。
ロストアイランドのPVが公開
コイン持ち1k23回転、純増3.0枚でサミー版GODと言われているロストアイランドのPVが公開されました。出荷台数は4800台と少ないので導入される店舗はあまりないでしょう。
個人的に変な台が好きなので、ここ最近で一番ときめいています。ハナハナっぽいハイビスカスランプもグッド!近場で導入されれば良いのだけれど。
バジリスク絆で11回連続AT初当たり一撃ツモ?高モードループは存在するのか?
僕だけで9連続バジリスクタイム1発ツモ。わかってるだけで前任者2連続バジリスクタイム突入。設定は偶数設定濃厚。
後半は毎回のようにバジリスクチャンス中巻物引いてたからわかんないけど、バジリスクタイム中じゃない通常時の展開がいつもと随分違ってた。
レア役引いたらすぐモード上がる。レア役2回引いて上がってなかったことがなかったとかそんなレベル。何も引かずに屋敷とか行くモードもあるみたいだけど、わかる範囲ではレア役引かないと屋敷には行かなかった。んで、バジリスクチャンス高確率モードじゃないっぽいところで当たっても普通にバジリスクタイムに当たる。いつでも止めれるように朧ばっかり選んでたので契機は見極められなかったけど上のモードだなーって感じだった。
引用元全文⇒スロハイ-今この機種で勝ってます : バジリスク絆これが噂の高モードループだ!BT9連続1発ツモ
巷ではバジリスク絆には高モードループがあると噂されている訳ですが、実際にその高モードループと思われるものを体験した人のブログ記事です。
バジリスクチャンスからのバジリスクタイム突入を11回連続1発ツモ。やはり高モードループは存在するのでしょうか。
もし存在するならば、4、5回1発ツモが続き空き台になっている台は狙いがいあるかもしれませんね。また高設定探しの際は、これにより初当たりが軽くなることを注意すべきかもしれません。