モンキーターン2の小役確率に関する解析が判明!大きな設定差がある小役あり!
モンキーターン2の小役確率に関する解析値が明らかになったので紹介したいと思います。
モンキーターン2の小役確率解析
-
設定 リプレイ 1 1/2.91 2 1/2.91 3 1/2.91 4 1/2.91 5 1/2.91 6 1/2.91 -
設定 押し順ベラ合算 1 1/1.72 2 1/1.72 3 1/1.72 4 1/1.72 5 1/1.72 6 1/1.72 -
設定 3枚共通ベラ 1 1/35.2 2 1/35.2 3 1/35.2 4 1/35.2 5 1/35.2 6 1/35.2 -
設定 弱チェリー 1 1/78.2 2 1/78.2 3 1/78.2 4 1/79.9 5 1/81.4 6 1/83.0 -
設定 強チェリー 1 1/569.9 2 1/569.9 3 1/569.9 4 1/492.8 5 1/442.8 6 1/402.1 -
設定 ボート 1 1/99.9 2 1/99.9 3 1/99.9 4 1/102.7 5 1/105.2 6 1/107.8 -
設定 弱チャンス目 1 1/175.2 2 1/175.2 3 1/175.2 4 1/175.2 5 1/175.2 6 1/175.2 -
設定 強チャンス目 1 1/327.7 2 1/327.7 3 1/327.7 4 1/300.6 5 1/281.3 6 1/264.3 -
設定 究極目 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768
上記がモンキーターン2の小役確率となりました。弱チェリー、強チェリー、ボート、強チャンス目の4つに設定差が設けられています。
ちなみに強チェリーと強チャンス目の2役合算確率は以下のような感じとなります。
強チェリーと強チャンス目の合算確率
- 設定1【1/208.1】
- 設定2【1/208.1】
- 設定3【1/208.1】
- 設定4【1/186.7】
- 設定5【1/172.0】
- 設定6【1/159.5】
そこそこの回転数回せば低設定か設定6かは判別できそうですね。
SGRUSH中のV揃い確率は!?
- シングルV揃い【1/760.9】
- ダブルV揃い【1/3691.8】
- V揃い合算【1/636.5】
- フェイクV揃い【1/92.2】
各V揃いの恩恵ですが、シングルV揃いの場合は次セットへの継続が確定。ダブル揃いの場合はつぎセットへの継続が確定+100G以上の上乗せがついてきます。
山佐のスロプラスではチャンス目をカウントしてくれない!
山佐は携帯連動型サービス『スロプラス+』というのを提供しています。
モンキーターン2もスロプラスでは対応しているので実際にやってみました。
ぬっ、チャンス目がカウントされていない…強チャンス目は設定差が大きいのでこれがカウントされていないのは痛いです。
スロプラスを使う人はお気をつけください!別で強チャンス目だけをカウントした方が良いと思います。