緑ドンVIVA2、共通ベルに大きな設定差あり!
緑ドンVIVA2の設定差があるポイントが1つ判明したので紹介したいと思います。
緑ドンVIVA2は共通ベルに大きな設定差
具体的な共通ベルの出現率は以下のような感じとなります。
- 設定1【1/312.1】
- 設定2【1/295.2】
- 設定3【1/280.1】
- 設定4【1/266.4】
- 設定5【1/254.0】
- 設定6【1/227.6】
分母がそこそこ大きいとはいえ、そこそこ回せば体感できる設定差ではありますね。
緑ドンVIVA2、共通ベルの出目は!?
中段に揃うベルが共通ベルとなります。ART状態時は押し順ナビなしのベルがそれですね。
共通ベルのカウントはユニメモを使うと楽かも!?
ユニメモでプレイしてみました。そこには中段ベルという項目が、これは共通ベルってことで良いのかな。カウントする際はこちらを起動させておくとカチカチくんで数えるより楽でミスもなく良いと思います。
Comment
スロビアンコム管理人様
お世話になっております、ぱちんこドキュメント!!です。
このたび弊ブログはURLを独自ドメインに変更させて頂きました。
つきましてはリンク・RSSのURLを新しいものに変更頂けませんでしょうか?。
新URL:http://pachinkolist.com/
新RSS:http://pachinkolist.com/index.rdf
ご多忙のところ、お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
ぱちんこドキュメント!!管理人 きゅいん
了解です。