パチスロ鉄拳3rd、パチスロ偽物語、他パチスロニュースまとめ
最近サイトの更新が滞りがちですみません。というわけで不定期更新のパチスロニュースまとめです。今回のお題は以下の通り
- パチスロ鉄拳3rdの情報まとめ
- パチスロ必殺仕事人のシステムは北斗転生?
- パチスロバーチャファイターが復活
- 化物語の続編としてパチスロ偽物語を開発中か!?
- 2014年夏、パチスロ戦国BASARAの続編がリリースか!?
パチスロ鉄拳3rdの情報まとめ
2014年7月16日より導入が開始されるパチスロ鉄拳3rdの情報をまとめてみました。
- 初期台数は5万台
- 筐体価格は458000円
- コイン単価は3.3円前後
- 天井は777G
- 純増2.8枚の擬似ボ付きAT
- コイン持ち31G前後
1-499と500-777でシステムが変化する。1-499のメイン大当たりフラグはゲーム数解除+(レア役自力解除もあり)。500-777のメイン大当たりフラグはフリーズ+(レア役自力解除もあり)
面白いのは500-777のメイン当選フラグがフリーズというところ。この区間はフリーズ発生確率が普段より約20倍アップとなっています。
天井狙いをする場合、他機種なら『当たるな…天井まで行ってくれ…』と願うところですが、この機種はそういう部分を改善できていると思います。
鉄拳3rdフリーズの恩恵は約1500枚?
天井777G
上乗せ特化4種類
AT中にいかに疑似ボーナスを引けるかなのですが、疑似ボーナスは青7と赤7の2種類。
営業マンが言っていたように青7でのG数上乗せは皆無でした。
赤7を引けないとお話になりませんが、ここは2択の自力のようです。天井の恩恵はないのですが、500G~776GのデビルモードでAT当選すると期待値は1500枚以上のようです。
鉄拳デビルのフリーズと比べると見劣りはしますが、その分発生しやすくなっているのかな。。。
フリーズの発生確率ですが、現時点ではわかっておりません。噂では通常時が1/32000で20倍確率アップで1/1600なんて言われていますが、実際のところはどうなんでしょう。
鉄拳3rd、AT中のシステム
・AT「鉄拳ラッシュ」
1セット30G(拳)+αで純増は2.8枚鉄拳ラッシュ中のボーナス当選期待度は1/12。ボーナスはいわゆる拳乗せの上乗せ特化ゾーン的な立ち位置である。化物語みたいな感じでそこで上乗せ(拳)を行ってゆく。鉄拳ボーナスは20G固定で1G連要素あり
今回はATゲーム数ではなく「拳」の数がATゲーム数になるようですね、拳50獲得したら50G乗せ!って事です。北斗転生みたいなシステムじゃなかたね
パチスロ鉄拳見てきました。|イースペースグループ沖縄のブログ
AT中は1/12で擬似ボーナス当選か…ニューギンが出した花の慶次修羅に近いかもしれません。
鉄拳3rdが高い!店舗関係者から不満の声が続出
値段高すぎだって!!!
定価458.000で早期値引適用、台数値引きはあるけど、3台未満だと1台なんと
448.000ですよ!!!
鉄拳3rdの値段は一台あたり458000円。消費税アップや客数の低下など、ホールにとって状況はどんどん厳しくなっているのに台の値段はどんどんアップ。
これでコケたら嫌になりますね。
ゾーン狙いはこれを読めば完璧?
売り上げランキング: 138,142
パチスロ ゾーン狙い勝ち逃げ攻略 Vol.5 (GW MOOK 113)
パチスロ必勝ガイドでお馴染みのガイドワークスからゾーン狙いに特化した雑誌が発売されました。
今や年配のおじいちゃんおばあちゃんまで天井を意識している時代、ワンランクアップの立ち回りをするならゾーン狙いなどで差をつけなければ厳しいでしょう。
ゾーン狙いの立ち回りに不安がある人は読んでおいて損はないと思います。
パチスロ必殺仕事人のシステムは北斗転生?
パチスロ必殺仕事人のPVが公開されました。
PVを見るとAT(ART?)中はレア役などで乱舞玉を貯め、終盤では乱舞玉を元に継続バトルをするみたいですね。ん?これってそのまま北斗転生?
本当にただの転生のパクリ●なのか、それともまだ明かされていない新システムが搭載されているのか、さらなる情報公開を待ちたいですね。
7年の時を経てパチスロバーチャファイターが復活
2014/05/27
パチスロ機種
パチスロバーチャファイターZS(タイヨーエレック)
タイヨーエレック「パチスロバーチャファイターZS」検定通過!|侍~samurai~777ブログ
パチスロバーチャファイターZSが検定を通過したようです。7年前にロデオがバージョン違いで2機種『バーチャファイターT』『バーチャファイターF』をリリースしていたので、今作で3機種目となります。
なんでこの時期にバーチャなんだろう…
化物語の続編としてパチスロ偽物語を開発中か!?
情報源はこちら⇒中古機市場、本格始動は?いつ(^^;) パチスロ化物語 ⇒ 偽物語 もア~ル~♪!?|P業界の『携帯』カリスマメール氏!
情報元によるとパチスロ偽物語を開発しているようです。
ちなみに偽物語というのは2012年にアニメ化された作品で、化物語の続編にあたる作品のようです。主人公が化物語と同じ『阿良々木』だから2的な扱いで良いのかな。。。(化も偽もアニメ見ていないので間違ってたらすみません)
まだ具体的な情報はないけれど、エウレカのように3、4年ぐらい空けてリリースって感じになりそうです。
パチ版化物語リリースを記念してニコ動で全話無料配信
アニメ化物語が5/29~6/13の期間、ニコニコ動画で全話無料配信されるようです。
30分アニメが15話だから450分か…まだ一度も見ていないから見ようかな。
2014年夏、パチスロ戦国BASARAの続編がリリースか!?
『●国●ASA●A』のシリーズ最新機種が、この8月にも登場するのではないか?という噂をキャッチしました。
登場となれば……8月上旬?という噂もあるだけに動向には注目ですね。
8月かも:チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
2011年2月に登場した戦国BASARA2の続編が今年の夏に予定されているようです。
開発元は前作と同じくエンターライズだと思うので、モンスターハンター月下雷鳴の次機種となりそうですね。