蒼天の拳2の当たりやすいゾーンは600-700?他パチスロニュースまとめ
最近更新が滞りがちで申し訳ありません。少ない趣味のひとつであるサッカーWCが始まっていて、日本戦のみならずほぼ全試合を見ているので生活が乱れております。毎日ブログを更新できる人ってすごいな。
というわけで不定期更新のパチスロニュースまとめです。今回のお題は以下の通り。
- 蒼天の拳2の当たりやすいゾーンは!?
- パチスロリングの仕様が判明
- やじきた道中記は8月上旬に登場か!?
- ケロット3の高設定確定フラグが判明
- 番長2や北斗転生などに不正基板。近く基盤交換を実施へ
蒼天の拳2の当たりやすいゾーンは!?
新台の大当たり集計で毎度おなじみの期待値見える化さんが蒼天の拳2の実践データをまとめてくれています。
今回のサンプルは10507、この集計により見えてくるものは!?
引用元&詳細⇒蒼天の拳2 ゾーン・天井解析&10507件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
ふむ、最天井の100ゲーム手前、651-700の当選率が目につきますね。蒼天の拳2は当選契機にゲーム数解除というのもあるので、ゲーム数解除の振り分けはここが一番大きいのかもしれません。あとAT終了直後が弱いのもチェックポイントですね。基本即ヤメで問題なさそうです。
今回の実践値を受け、意外と最天井到達率が低かったので、狙い目天井条件はこれまで推奨500以降、強気450Gだったのを、450,400と50ずつ下げようと思います。
藤商事、パチスロリングの仕様が判明
スペック : AT機(純増約3.0枚、1セット=40G+α)
ループ率=50%、66%、80%
解除方法=小役、自力、G数
天井=999G
高確ZONE=1/180(自力) ⇒ 10G or 20G or 21G以上
※21G以上 ⇒ 擬似ボーナス
擬似ボーナスからATへの突入率=40%詳細は以下の通りです。
設定 ボーナス RUSH 合成 出率
設定① 1/242.8 1/573.6 1/170.6 97.2%
設定② 1/232.7 1/550.2 1/163.5 98.6%
設定③ 1/218.5 1/517.1 1/153.6 100.6%
設定④ 1/196.4 1/464.9 1/138.0 104.1%
設定⑤ 1/182.6 1/433.1 1/128.5 107.2%
設定⑥ 1/159.7 1/379.0 1/112.4 113.2%
引用元⇒パチスロリング|常時山本
7月下旬より導入予定のパチスロリングの仕様が判明しました。個人的にスペックはそこそこ良い感じだと思いますが、藤商事の台ってなんか変なんですよね。
演出バランスというか雰囲気というか、導入後どんな評価がなされるんでしょうね。
やじきた道中記は8月上旬に登場か!?
メーシーの『やじきた道中記乙』ですが、どうやら発売となる模様ですね。
なんでも登場は8月上旬頃では?という話でして。お盆商戦時期という事もあり、今後もどんどん新機種が登場しそうです。楽しみであります。
引用元⇒8月みたいですね:チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
4号機時代、どちらかといえば色物として話題になったやじきたが5号機として復活の模様です。個人的にそこまでやじきたに思い入れはないのですが、開発がまどマギ、バジリスク2などを作ったメーシーということで、演出バランスの良さに期待しています。
ケロット3の高設定確定フラグが判明
ケロット3の高設定確定フラグが新たにわかったので紹介したいと思います。
- 弱チェリー重複白同色BIGで456確定
- 弱チェリー重複赤同色BIGで設定6確定
- BIG消化中オレンジ成立時バウンドストップで設定456確定
まず弱チェリー重複の方は1/65536でしか出現しないのであまり通常時から気を張る必要はありません。とはいえ見落とさないようにはしたいですね。
BIG時のバウンドストップの方は第一リール停止時に出現で456確定、第二リール停止時に出現で設定56確定、第三リールで設定6確定となっています。こちらも出現率は第一停止が各1/8194、第二停止が1/12291、第三停止が1/24582とそこまで出現率は高くありません。
合わせてこちらもチェック
他人の台の小役確率が丸見え!?ケロット3のスロプラス仕込みと判別アドバイス
番長2や北斗転生などに不正基板。近く基盤交換を実施へ
日電協から協力要請が出ていたパチスロ4機種の「サブ基板交換」をめぐり、全日遊連が4月30日付で傘下の都府県方面遊協に発出した文書を5月14日になって撤回していた問題で、撤回理由のひとつに交換方法が詰め切れていなかったことがわかった。
~中略~
対象機種(型式名)は『パチスロ北斗の拳F』(サミー)、『パチスロ北斗の拳転生の章ZA』(サミー)、『オスバンチョウ2Q』(大都技研)、『バイオハザード5Z』(エンターライズ)。
~中略~
「今回の文書にはゴトとは書かれていない。きわめて巧妙な不正サブ基板が出回っているということだが…」との記者団からの質問に平川副理事長は、「個人的には同じような感じを持っている」と応じつつも、「ホールが被害にあう事案である以上、メーカーにきちんと検査してもらう必要がある」と述べた。
引用元⇒文書撤回もサブ基板交換の実施に向けて協議| WEB Greenbelt グリーンべるとWeb版
この件に関し、一部サイトではサミーなどが検定停止処分、つまり新台を出せなくのではないか?と報じていますが、ソース元を見る限り現時点ではそこまでの状況ではないでしょう。
とはいえ、今後の調査によっては大きな事態に発展しかねないので、今後の動向を注意深く見守る必要がありそうですね。
Comment
スロビアンココム管理人様
パチスロ攻略大辞典を運営しているスロパチ博士と申します。
相互リンク、相互RSSをお願いしたくてコメント致しました。
当ブログでは既にリンク、RSS設置済みです。
ご検討いただけました幸いです。よろしくお願いします。
サイト名:パチスロ攻略大辞典
URL: http://pachislo-dictionary.com/
RSS: http://pachislo-dictionary.com/feed/