アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機のゾーン、天井別期待値とヤメ時
公開日:
:
パチスロ5号機天井狙い
3月に出たアントニオ猪木が伝説にするパチスロ機のゾーン、天井別期待値が出たので紹介したいと思います。気になる方は続きをどうぞ。
アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機のゾーン狙い期待値
96ゲームヤメ
170-250 | 590円 |
---|---|
200-250 | 920円 |
370-450 | 1380円 |
400-450 | 1490円 |
32ゲームヤメ
170-250 | 390円 |
---|---|
200-250 | 660円 |
370-450 | 1090円 |
400-450 | 1260円 |
へ~、最近は32ゲームヤメの人がちらほらといましたが、96ゲームヤメの方が期待値が上なんですね。
なお、この機種はボーナス時、前兆があるので96きっちりまで回す必要はありません。70~80ゲームで前兆の気配がなければヤメで良いでしょう。
ゾーンを狙う場合も同様に170-250を狙うなら、250きっちりまで回す必要はなく、230ぐらいで前兆がなければ当たらないとみて良いと思います。
アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機の天井狙い期待値
96ゲームヤメ
500から | 1990円 |
---|---|
600から | 2560円 |
700から | 3160円 |
800から | 4050円 |
900から | 5170円 |
32ゲームヤメ
500から | 1400円 |
---|---|
600から | 2020円 |
700から | 2660円 |
800から | 3430円 |
900から | 4420円 |
結構高いですね。そして、天井狙いの方も96ヤメが若干期待値が上です。
今回の猪木伝説の期待値はモード不明時
今回紹介した期待値はモード不明時の数値です。もしモードAに限定したらゾーン狙いはすべてマイナス。天井狙いも700ゲーム以降じゃなければプラスになりません。
今回紹介した期待値はパチスロ攻略雑誌が情報源で、とうぜん現実的なモード移行率を元にモード不明時として出しているのだとは思いますが、ちょっと心配なので、この期待値より低めに見積もって立ち回った方が良いかもしれません。
個人的にはゾーン狙いはせずに、600ハマり以後から狙っていこうと思っています。