パチスロQP-キューピー-の解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/18
注目機種の解析および動画 QP
オーイズミよりパチスロQPが登場です。この記事ではパチスロキューピーの解析情報、動画情報、天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
パチスロキューピー、大当たりまでの道のり
本機はAT機となっており、ボーナスなどは搭載されていない。AT当選までのルートは以下の通り。
- 規定ゲーム数解除
- 自力解除ゾーン『瞑想チャレンジ』成功
- レア小役からの直撃当選
自力解除ゾーン『瞑想チャレンジ』の仕様
- 主にレア役で突入抽選が行われる。
- 継続ゲーム数は10GorAT当選まで
- 瞑想チャレンジ中のメイン解除契機は『リプレイ』や『ベルリプレイ』
ゲーム数解除の前兆。回想モード
回想モードはゲーム数解除の前兆ステージとなっている。ただ、ガセ前兆もあるので消化中の演出動向に注目しよう。
1セット40G、純増2.8枚のキューピーチャンス
本機のATの名前は『キューピーチャンス』という。基本仕様は1セット40G+α、1ゲームあたりの純増枚数は2.8枚となっている。
消化中はレア役でゲーム数上乗せ抽選が行われるほか、上乗せ特化ゾーンへの突入抽選も行われる。
上乗せ特化ゾーン『バトルラッシュ』
バトルラッシュとはゲーム数上乗せ特化ゾーンとなっている。バトルラッシュの突入契機は以下の3つ
- AT中の規定ゲーム数消化
- 魂ロックからの当選
- 拳RUSHから
この台で面白いのはAT中専用の規定ゲーム数を消化すると必ず上乗せ特化ゾーン『バトルラッシュ』に突入すること。他機種のようにレア役から薄いところを引かなくても突入するのは良い。
バトルラッシュの継続ゲーム数は毎ゲーム継続抽選が行われるタイプとなっており、決まった【50%、67%、75%、88%】の4つの継続率で継続か終了なのかが抽選されている。最低3ゲームは保障されているので、1ゲームで終了することはない。
毎ゲーム1/3以上でゲーム数上乗せが発生。1ゲームあたりの上乗せゲーム数は10~最大で200Gとなっている。
バトルラッシュ中に繰り広げられるバトルで敵を倒すことが出来れば、さらに上乗せ性能が上がった『バトルラッシュ激』に突入する。
バトルラッシュ激
バトルラッシュ激とはバトルラッシュのパワーアップ版。最低上乗せゲーム数が30ゲームからにアップされる。
継続ゲーム数は毎ゲーム抽選タイプとなっており、決められた【63%、75%、82%、89%】の継続率で継続か終了化の抽選が行われている。最低3ゲームは保障されているので1ゲームで終了することはない。
毎ゲーム1/2以上でゲーム数上乗せが発生。1ゲームあたりの上乗せゲーム数は30~最大で200Gとなっている。
バトルラッシュ激中に繰り広げられるバトルで敵に勝利すれば『ビッグバンモード』に突入だ。
ビッグバンモード
ビッグバンモードは上乗せ特化ゾーンの『バトルラッシュ』が30ゲーム以内に75%でループするモード。
突入条件がバトルラッシュ激で敵に勝利と、なかなか入りずらい為、ビッグバンモードに入ればそこそこの爆発を期待できるのでは?!
キューピーチャンス中の赤7揃いから突入するCRUSHラッシュ
CRUSH RUSHはAT『キューピーチャンス』をセット数上乗せする特化ゾーンとなっている。突入契機はAT中の7揃い、もしくはロングフリーズから突入する。
クラッシュラッシュちゅうは1/4で青7揃いのチャンスとなっている。青7揃いはシングルとダブル揃いがあり、シングル揃いなら1セット以上のATストック、ダブル揃いなら2セット以上のATストックが確定する。
クラッシュラッシュの終了条件は通常リプレイ成立となっているので、ロング継続はなかなか厳しそうだ。
バトルラッシュをストックする拳ラッシュ
拳ラッシュは上乗せ特化ゾーン『バトルラッシュ』をストックする上乗せ特化ゾーン。
突入契機はATキューピーチャンス中のレア役や魂ロックによる抽選を経て当選をすれば突入する。
継続ゲーム数は毎ゲーム継続抽選が行われるタイプとなっており、決められた【25%、50%、60%、70%】の継続率に沿って継続or終了抽選が行われる。保障は1ゲームで最低1個のストックが確定となっている。
パチスロキューピーの天井と恩恵は!?
パチスロQPはゲーム数管理タイプとなっており、天井ゲーム数は毎度変動する。そして滞在しているモードによって最大天井は以下のように異なる。
- 通常Aの最大天井は1300G
- 通常Bの最大天井は800G
- 天国モードの最大天井は100G
- 超天国モードの最大天井は25G
ということで現時点でのヤメ時は天国モード否定の100G終わりが無難だろう。
まだ7/22現在では詳細はわかっていないが、ゲーム数解除をしやすいゾーンなんかもあるようなので、続報に注意を払いたい。
個人的に天井を狙うなら700G以上から狙っていきたいと思っている。
基本情報
【登場時期】 | 2013年7月22日 |
---|---|
【メーカー】 | オーイズミ |
【仕様】 | AT機、ボーナス非搭載 |
【AT性能】 | 1セット【40+α】ゲーム 純増【2.8】枚 |
【最大AT上乗せ】 | 200G |
【天井】 | 最大天井は1300G |
【天井のメリット】 | AT当選 |
【宵越し天井】 | 不可。設定変更でゲーム数リセット |
【前兆ゲーム数】 | |
【ヤメ時】 | 天国モード否定の100G |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【】枚 REG【】枚 |
【千円あたりの回転数】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 7/22 ★★ |
-
設定 AT初当たり確率 1 1/238.0 2 1/231.3 3 1/219.5 4 1/201.2 5 1/189.6 6 1/180.5 -
設定 機械割 1 98.1% 2 99.2% 3 101.0% 4 107.0% 5 110.9% 6 114.1%
小役確率
-
設定 リプレイ合算 1 1/2.4 2 1/2.4 3 1/2.4 4 1/2.4 5 1/2.4 6 1/2.4 -
設定 ベルリプレイ 1 1/11.8 2 1/11.6 3 1/11.4 4 1/11.2 5 1/11.0 6 1/10.8 -
設定 1枚役 1 1/9.9 2 1/9.9 3 1/9.9 4 1/9.9 5 1/9.9 6 1/9.9 -
設定 弱チェリー 1 1/78.7 2 1/78.7 3 1/78.7 4 1/78.7 5 1/78.7 6 1/78.7 -
設定 強チェリー 1 1/368.2 2 1/368.2 3 1/368.2 4 1/368.2 5 1/368.2 6 1/368.2 -
設定 スイカ 1 1/82.7 2 1/82.7 3 1/82.7 4 1/82.7 5 1/82.7 6 1/82.7 -
設定 弱チャンス目 1 1/297.9 2 1/297.9 3 1/297.9 4 1/297.9 5 1/297.9 6 1/297.9 -
設定 強チャンス目 1 1/399.6 2 1/399.6 3 1/399.6 4 1/399.6 5 1/399.6 6 1/399.6 -
設定 最強目 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 純ハズレ 1 1/65536 2 1/65536 3 1/65536 4 1/65536 5 1/65536 6 1/65536
通常時の打ち方
左リール中段にチェリーが停止
【最強目が成立】中右リールは適当でOK
左リール下段にチェリーが停止
【弱チェリーor強チェリーが成立】中右リールにBAR絵柄を目安にチェリー絵柄を狙う。2連チェリーで揃えば弱チェリー、3連チェリーで停止すれば強チェリー。
左リール上段にスイカが滑ってきたら
【スイカor強チャンス目が成立】中リールに青7を目安にスイカを狙う。右リールは適当でOK。スイカが揃えばスイカ、スイカがテンパイして外れたら強チャンス目が成立。
左リール下段にBARが停止したら
ハズレやリプレイがメインなので基本は無視してOKだが、演出発生時は出目に注目する。全リール停止後中段にリプレイがテンパイして外れたら【弱チャンス目が成立】
AT時の打ち方
AT中の特殊小役確率【通常時】
-
設定 シングル7揃い 1 1/7535 2 1/7465 3 1/7394 4 1/7322 5 1/7249 6 1/7175 -
設定 ダブル7揃い 1 1/54721 2 1/55256 3 1/55825 4 1/56424 5 1/57053 6 1/57728 -
設定 7揃い合算確率 1 1/6623 2 1/6577 3 1/6529 4 1/6481 5 1/6432 6 1/6382
AT中の特殊小役確率【高確時】
-
設定 シングル7揃い 1 1/9.4 2 1/9.6 3 1/9.7 4 1/9.8 5 1/10.0 6 1/10.2 -
設定 ダブル7揃い 1 1/197.4 2 1/153.5 3 1/124.6 4 1/104.4 5 1/89.4 6 1/77.7 -
設定 7揃い合算確率 1 1/9.0 2 1/9.0 3 1/9.0 4 1/9.0 5 1/9.0 6 1/9.0
押し順ナビに従う。演出発生時は通常時と同じく小役狙い。カットインが発生したら液晶の指定に従う。
期待出来る小役順
上にいくほどアツい