サミー/ロデオのiPhoneパチスロアプリ一覧
パチスロ魁!!男塾-
2013年2月4日にリリースされたパチスロ魁!!男塾~天挑五輪大武會編~がiPhoneアプリとして登場です。
本機は1セット40G+αのAT機で1ゲーム辺りの純増枚数は2.8枚となっています。
この台のウリは最大99.63%で継続する魁!!乱打極という上乗せ特化ゾーンにあります。全国では一撃2万枚報告が続出している爆発台となっています。
北斗の拳-転生の章-
2013年6月3日にリリースされたパチスロ北斗の拳-転生の章-がiPhoneアプリとして登場です。
1セットは40Gで1ゲームあたりの純増枚数は2.8枚となっています。本機のウリは勝舞魂を用いて毎ゲームごとにAT突入抽選を行う神拳勝舞が特徴となっています。
あしたのジョー2
2013年4月1日にリリースされたパチスロあしたのジョー2がiPhoneアプリとして登場です。本機は純増2.8枚のAT機となっております。
パチスロひぐらしのなく頃に祭
2010年4月に導入が開始されたパチスロひぐらしのなく頃に祭がiPhoneアプリとして登場です。
こちらのアプリはダウンロードが無料で、気に入ればアプリ内課金で完全版を購入といった流れになっています。
攻殻機動隊-STAND ALONE COMPLEX-
2013年1月に登場した『パチスロ攻殻機動隊-STAND ALONE COMPLEX-』がiPhoneアプリとして登場です。
台のスペックは1セット50ゲーム、純増2.8枚のゲーム数解除タイプのAT機でした。
本アプリではセーブ機能、オートプレイ、サブリール表示、リール速度変更、ウェイトカットなどが標準搭載されています。
なお、設定変更や目押しサポート、強制フラグなどを利用するにはアプリ内の追加課金をしなければなりません。
詳しいスペックはこちら⇒攻殻機動隊(こうかくきどうたい)-STAND ALONE COMPLEX-のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
攻殻機動隊-STAND ALONE COMPLEX-のダウンロードは以下より可能です。
パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ
2012年5月に登場した『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ』がiPhoneアプリとして登場です。
本機は1セット50ゲーム、純増1.5枚のボーナス搭載ART機でした。
詳細スペックはこちら⇒パチスロコードギアス 反逆のルルーシュのパチスロ解析+動画のまとめ
こちらのアプリはダウンロード自体は無料ですが、無料状態では50ゲーム消化かボーナス当選で終了と言った感じで、アプリ内の課金をしないとちゃんと遊べません。
パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュのダウンロードは以下より可能です。
北斗の拳 世紀末救世主伝説
2011年12月に登場した『北斗の拳 世紀末救世主伝説』がiPhoneアプリとして登場です。
本機はボーナス搭載の純増2.2枚ART機でした。
詳しい台のスペックはこちら⇒北斗の拳-世紀末救世主伝説-の解析+動画のまとめ
アプリ自体のダウンロードは無料ですが、ちゃんと遊ぶにはアプリ内の追加課金をしなければ楽しむことができません。
北斗の拳 世紀末救世主伝説のダウンロードは以下より可能です。
北斗の拳【4号機】
パチスロの歴史において、もっとも設置台数が多かった機種です。その台数なんと60万台以上。当時はお店の設置台数の半分以上が北斗の拳というお店も珍しくありませんでした。おそらくこの記録は今も未来も越えられないでしょうね。
北斗の拳【4号機】のダウンロードは以下より可能です。
交響詩篇エウレカセブン
2009年9月に登場した『パチスロ交響詩篇エウレカセブン』がiPHoneアプリとして登場です。
1セット50ゲーム、純増1.5枚のちゃんとしたボーナスを搭載したART機でした。
詳しいスペック情報はこちら⇒交響詩篇エウレカセブンの解析+動画のまとめ
アプリ自体のダウンロードは無料ですが、ちゃんと遊ぶにはアプリ内の追加課金をしなければ楽しむことができません。
交響詩篇エウレカセブンのダウンロードは以下より可能です。
スポンサードリンク
公開日:
最終更新日:2013/08/16