戦人~上杉謙信~のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/04/21
注目機種の解析および動画
KPEよりパチスロ戦人~上杉謙信~が登場です。この記事では戦人~上杉謙信~の解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
戦人~上杉謙信~はボーナス非搭載
本機はボーナス非搭載で、ARTに特化した台となっております。ARTが数種類あったり、引き戻しゾーンが2種類あったりと複雑なので、初打ちだと戸惑うかもしれません。
ART初当りへの王道ルートはチャンスゾーン『乱れ龍モード』から
通常時は低確と高確というのが存在し、滞在するステージで内部状態を示唆しています。ステージは3つ。『謙信ステージ』=『由良ステージ』<『運命の門』という感じで運命の門ステージに移行すれば高確の可能性大です。
ART初当りへのメインルートは乱れ龍モードというチャンスゾーンからとなります。乱れ龍モードは通常時のレア役で突入抽選を行っています。低確に滞在しているのか、高確に滞在しているのかでチャンスゾーンへの移行当選確率も変わりますので、高確濃厚時にレア役を引きたいところですね。
チャンスゾーン乱れ龍モードのART当選確率は約30%
チャンスゾーン『乱れ龍モード』は大体15ゲームぐらい継続します。乱れ龍モード滞在中は小役成立でART抽選を行っています。このチャンスゾーンからのART当選率は約30%ぐらいなんだとか。3回に1回ぐらいの確率で当るということでドキドキしたいものですね。
ART当選確率が約60%にあがる超乱れ龍モードも存在
乱れ龍モード消化中、稀に『超乱れ龍モード』というのに昇格する場合があります。こちらのART当選確率は約60%。半分以上は当選するという確率なので、是非ともARTを当選させたいところですね。
ミッションリプレイから突入する妖魔ミッション
ミッションリプレイから妖魔ミッションというゾーンに突入する場合があります。こちらもART当選へのチャンスゾーンです。滞在ゲーム数は10ゲーム固定。ゾーン中のART初当り確率は50%となかなか期待出来る感じとなっています。
妖魔ミッション成功時はART当選ばかりではなく、真戦人RUSHへの当選も期待できるという激熱チャンスゾーンとなっています。
戦人~上杉謙信~のART性能は1セット40+α、純増2.0枚
戦人~上杉謙信~のARTの名前は戦人RUSHといいます。性能は1セット40ゲーム+α、純増枚数は2.0枚となっています。ゲーム数を消化し終えると修羅バトルというバトル演出に突入します。ここで勝利できればART継続確定です。
戦人RUSH中はゲーム数上乗せがありません。しかし、強烈なゲーム数上乗せが発生しやすい『戦人乱舞』への移行抽選を頻繁に行っています。戦人乱舞への移行率は約1/130ぐらいの確率なんだとか。こちらに移行することを願いつつ消化しましょう。
チャンス役確率が1/6までアップ!?上乗せ特化ゾーン『戦人乱舞』
戦人乱舞は上乗せ特化ゾーンです。ゲーム数は10ゲーム固定と短いですが、このゾーン中はレア役の出現率が1/6までアップします。
10ゲーム消化後は『蒼月の刻』『紅蓮の刻』のいずれかの引き戻しゾーンに突入します。どちらの引き戻しゾーンが選ばれるのかは戦人乱舞の突入契機により異なります。チャンス目で戦人乱舞に突入した場合は『蒼月の刻』チェリーで戦人乱舞に突入した場合は次『紅蓮の刻』が選ばれます。
引き戻しゾーンで引き戻せば戦人乱舞継続確定。戻せなければ戦人乱舞終了となります。
チャンス役の出現確率が1/3!?天下戦人乱舞
稀に戦人乱舞ではなく、天下戦人乱舞という名の上乗せ特化ゾーンに移行する場合があります。この時は結構あついです。固定ゲーム数は20ゲーム、そしてチャンス役の出現率が1/3までアップします。
天下戦人乱舞を20ゲーム消化した後は引き戻し抽選が行われます。天下戦人乱舞初当り時のみ70%で引き戻しを、2回目以降は50%で引き戻しが行われることとなります。引き戻し抽選に外れれば天下戦人乱舞は終了です。
ART当選時、戦人RUSHではなく真戦人RUSHに突入する場合がある
ART初当り当選の一部、またはART準備モード中のレア役当選で真戦陣ラッシュというものに移行する場合があります。
こちらは20or30ゲーム滞在し、高確率で戦人乱舞のストック抽選を行っています。
戦人~上杉謙信~のチャンスゾーン天井はモードによって異なる
本機には天井とは別にチャンスゾーン天井というのが搭載されています。天井ゲーム数はモードによって以下のように異なります。
- 通常モード最大250ゲーム
- 天国モード最大30ゲーム
- リセットモード最大60ゲーム
チャンスゾーン天井到達時は『乱れ龍モード』というチャンスゾーンに突入します。あくまでチャンスゾーンであり、ART当選確定ではありません。なので、ヒキによっては連続でスルーするなんてこともあるでしょう。
戦人~上杉謙信~の天井
戦人~上杉謙信~の天井は戦人ラッシュ終了後1280ゲームとなっています。ART終了後1280ゲームという条件なので、お店のデータカウンターによっては突入時にカウンターがリセットされ、ゲーム数がずれるところもあるでしょう。勘違いは怪我の元なので、間違えないようにしましょう。
天井の恩恵ですが、戦人RUSH確定ということしか現段階ではわかっていません。単にARTが確定するだけなのか、それともそれ以上のなにかがあるのか?わかり次第更新していきたいと思います。
【登場時期】 | 2012年9月3日 |
---|---|
【メーカー】 | KPE |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【40+α】ゲーム 純増【2.0】枚 |
【最大ART上乗せ】 | |
【天井】 | ART終了後1280ゲーム |
【天井のメリット】 | ART確定 |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | 可能。ART天井は設定変更でもクリアされない。ただしCZ天井は設定変更でクリアされる。 |
【ボーナス獲得枚数】 | 非搭載 |
【注意ポイント】 | 通常時は左リールからとめて下さい。 |
【千円あたりの回転数】 | 31.0 |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★ |
-
設定 ART初当たり確率 1 1/295 2 1/284 3 1/276 4 1/243 5 1/213 6 1/194 -
設定 機械割 1 97.4% 2 98.3% 3 100.0% 4 104.2% 5 109.4% 6 112.1%
小役確率
-
設定 押し順ベル 1 1/3.2 2 1/3.2 3 1/3.2 4 1/3.2 5 1/3.2 6 1/3.2 -
設定 共通ベル 1 1/131.1 2 1/126.0 3 1/121.4 4 1/117.0 5 1/113.0 6 1/109.2 -
設定 ミッションリプ 1 1/993.0 2 1/963.8 3 1/936.2 4 1/885.6 5 1/819.2 6 1/744.7 -
設定 弱チェリー 1 1/108.1 2 1/106.4 3 1/104.7 4 1/103.0 5 1/101.4 6 1/100.1 -
設定 強チェリー 1 1/434 2 1/434 3 1/434 4 1/434 5 1/434 6 1/434 -
設定 中段チェリー 1 1/8192 2 1/8192 3 1/8192 4 1/8192 5 1/8192 6 1/8192 -
設定 スイカ 1 1/87.4 2 1/86.2 3 1/85.1 4 1/84.0 5 1/83.0 6 1/81.9 -
設定 弱チャンス目 1 1/148.3 2 1/148.3 3 1/148.3 4 1/148.3 5 1/148.3 6 1/148.3 -
設定 強チャンス目 1 1/512 2 1/512 3 1/512 4 1/512 5 1/512 6 1/512
左リールにチェリー付きの黒BARを狙う。
スイカが滑ってきたら中右リールともにスイカを狙う。(右リールは目押し要らない)スイカが揃わなければ強チャンス目
左リールチェリー停止時は中右リールともにチェリーを狙う。3連チェリーで止まれば強チェリー、揃わなければ弱チェリー
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。ナビ非発生時は通常時と同じ小役狙い
戦人~上杉謙信~のヤメ時
チャンスゾーン『乱れ龍モード』が期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 中段チェリー
- 強チャンス目
- 弱チャンス目
- 3連チェリー
- スイカ
- 2連チェリー