夜王のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2012/12/25
注目機種の解析および動画
ビスティよりパチスロ夜王が登場です。この記事では夜王の解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
夜王の通常時
通常時は4つのステージが存在します。炎天下の外を歩く『千夏ステージ』。会社の中でお仕事をしている『美紀ステージ』。夕日っぽい背景の瞳ステージ。夜背景の遼介ステージ。瞳ステージで高確率濃厚、遼介ステージで高確率や前兆もありうるアツいステージとなっております。
高確率ステージにいる程ARTのカギとなる夜王チャレンジの突入に期待がもてます。
夜王チャレンジがART突入へのカギ
通常時、レア役経由や規定ゲーム数消化によって、夜王チャレンジというゾーンに入ることがあります。こちらはART高確率ゾーンとなっており、ゾーン中はすべての小役でART抽選を行っています。夜王チャレンジ突入時のART期待度は約50%とのことなので、かなりアツくなれるポイントなんじゃないでしょうか。
夜王チャレンジの継続ゲーム数は決まっており、10ゲーム、20ゲーム、無限のいずれかとなります。
夜王のART、ロメオラッシュ
ROMEO RUSHとは、ARTの名前です。こちらの性能は1セット40G+α、純増2.3枚。最大ループ率は80%となっています。
上乗せ特化ゾーン『VIPタイム』
パチスロ夜王の仕様でもっとも見所なのが、上乗せ特化ゾーンの『VIPタイム』です。こちらのシステムは、規定ゲーム数内に小役が成立すれば継続&ゲーム数上乗せという感じとなっています。
VIPレベルは最低5~最大10まであり、レベルによって下記のように規定ゲーム数が異なります。
- VIPレベル5だと5連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
- VIPレベル6だと6連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
- VIPレベル7だと7連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
- VIPレベル8だと8連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
- VIPレベル9だと9連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
- VIPレベル10だと10連続でリプレイを引かない限り継続。小役を引けば継続&ゲーム数上乗せ。
VIPレベル10になると、10ゲーム連続でリプレイを引かない限りVIPタイムは終了しないわけで、なかなかの高継続が期待出来るんじゃないでしょうか。
VIPレベルは主にレア小役でランクアップ抽選を行っているので、安全なレベル10まであげていきたいですね。最大ゲーム数上乗せは300Gとなっています。
ART中、白7が揃えばスペシャルリプレイ
ART中逆押しで白7を狙え!!!的なカットインが出る場合があります。こちらのカットインで見事白7が揃うとVIPタイム突入が確定&VIPレベル10からのスタートとなります。
夜王のボーナス恩恵は通常時とART時で異なる
本機はボーナスも搭載されています。BIGの獲得枚数は約200枚、プレミアムボーナスの獲得枚数は約50枚となります。BIGボーナス消化中は特殊絵柄を狙え!というカットイン演出が発生し、約1/20で揃います。
通常時のBIG消化中に特殊絵柄が揃うと無限夜王チャレンジをストック、すなわち事実上のART突入確定となります。特殊絵柄が揃う度に無限夜王チャレンジがストックされるので、ガンガン揃えていきたいですね。
ART中のBIG消化中に特殊絵柄が揃うとVIPタイムをストックします。揃うたびにVIPタイムをストックしてくれるのでガンガン揃えていきたいですね。
ボーナス消化中の特殊絵柄揃い時、フリーズを伴うと…
カットイン演出で特殊絵柄が揃った後、フリーズが発生すると通常時なら80%ループのロメオラッシュのストックが確定、ART中であればVIPタイム10のストックが確定となります。
プレミアムボーナス中の恩恵
獲得枚数が約50ゲームしかないプレミアムボーナスですが、獲得枚数が少ない分、アツい内容となっています。消化中は2択押し順当てゲームが発生し、押し順を当てるたびにストックが確定します。
通常時であれば、押し順を当てる度に無限夜王チャレンジのストックが確定。ART中であれば、押し順正解の度にVIPタイムのストックが確定となります。
夜王の天井
夜王の天井は100~1000Gの変動性となっております。振り分けは100ゲームごとに振り分けられています。『天井300.400.500みたいな感じで』
振り分けの約7割が900&1000が選択されるということなので、1000と見積もって立ち回った方がよさそうですね。
なお、設定6のみ最大天井ゲーム数は1100Gとなっております。最高設定で1100まで行く機会はほとんどないでしょうが、いった時は設定6確定なのでぜんつっぱしたいですね。(通常時1100はまりなので、勘違いにご注意ください)
そして天井の恩恵ですが、無限夜王チャレンジに突入ということしかわかっておりません。単にARTが確定するだけなのか、それとも天井ということで+αの恩恵があるのか、詳細解析を待ちたいと思います。
【登場時期】 | 2012年8月6日 |
---|---|
【メーカー】 | ビスティ |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【40】ゲーム 純増【2.3】枚 |
【最大ART上乗せ】 | 300G |
【天井】 | 通常時、最大天井は1000Gハマり。 ただし、設定6だけ最大天井は1100ハマり。 |
【天井のメリット】 | 無限夜王チャレンジ |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | なし。設定変更でG数クリアー。ただし設定変更後は天井振り分けに優遇あり。30%で天井100が選ばれる |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【200】枚 REG【50】枚 |
【注意ポイント】 | 通常時は左リールから停止させる |
【千円あたりの回転数】 | 31G |
【やめ時】 | |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★★ |
設置店を探す | |
メーカー公式HP | |
【BIG確率】 | 【REG確率】 |
全設定共通 【1/4096】 |
全設定共通 【1/16384】 |
【ART初当たり確率】 | 【合算確率】 |
設定1 【1/198】 設定2 【1/183】 設定3 【1/195】 設定4 【1/146】 設定5 【1/190】 設定6 【1/122】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
【ART+ボーナス合算】 | 【機械割】 |
設定1 【1/186】 設定2 【1/173】 設定3 【1/184】 設定4 【1/140】 設定5 【1/179】 設定6 【1/117】 |
設定1 【97.0%】 設定2 【98.7%】 設定3 【100.4%】 設定4 【104.8%】 設定5 【108.5%】 設定6 【113.0%】 |
天井ゲーム数振り分け
- 100(5%)
- 300(5%)
- 400(5%)
- 500(5%)
- 600(15%)
- 900(25%)
- 1000(40%)
通常時の打ち方
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 目押し |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | 1/7.3 | |
左ベル | 1/128.0 | 1/128.0 | 1/117.0 | 1/117.0 | 1/105.0 | 1/105.0 | |
弱チェリー | 1/256.0 | 1/230.0 | 1/256.0 | 1/230.0 | 1/256.0 | 1/230.0 | |
強チェリー | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 | |
スイカ | 1/56.9 | 1/56.9 | 1/56.9 | 1/56.9 | 1/56.9 | 1/56.9 | |
弱チャンス目 | 1/64.0 | 1/64.0 | 1/64.0 | 1/64.0 | 1/64.0 | 1/64.0 | |
強チャンス目 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 | 1/2048 |
左リールにBAR下のチェリーを狙う。
チェリー停止時は中リール適当で右リールに赤7かBARを狙う。右リール中段に赤7やBARが停止すれば強チェリー。
スイカが滑ってきたら中右リールともにスイカを狙う。
BIG時の打ち方
カットイン発生時は液晶にかかれている特殊図柄を狙う。それ以外は適当でOK
プレミアムボーナス時の打ち方
適当でOKだが、消化中は2択の押し順当てゲームなので、五感を利かせて祈りましょう。
ART時の打ち方
押し順に従う。ナビ非発生時は通常時と同じ
ボーナスが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 強チャンス目
- 強チェリー
- 弱チャンス目
- 弱チェリー
- スイカ
解析情報サイトまとめ
天井狙いサイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応
Comment
ありがとーございます。