スーパー5のパチスロ解析+動画+天井情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2012/12/25
注目機種の解析および動画
大逆転やドリームJラッシュなどの爆発台を送り出したウィンネットが新しい台を開発しました。 この記事ではスーパー5の解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
スーパー5は500枚のARTが80%で連荘する
スーパー5は純増2.0枚、1セット250GのART機となっており、1セットあたり平均500枚獲得することができます。そしてARTは継続率方式が取られているので、80%の継続率が選択された場合、500枚が80%でループするという、大きな爆発力を秘めた仕様となっています。
スーパー5の継続率の振り分けは押し順により異なる
気になるスーパー5の継続率ですが、50%と80%の2種類ありません。そして、継続率振り分けもプレイヤーが選択する押し順により異なります。
左リールから停止させる順押しの場合、約85%で50%継続を選択、15%で80%継続が選択されます。
右リールから停止させる逆押しの場合、すべての初当りは80%継続確定となります。
プレイヤーが選択する押し順によって初当り確率が異なる
逆押しすればすべて80%継続になるんだから、順押しより逆押しを狙いたいところですが、当然、逆押しにするとデメリットがあります。逆押しにすると順押しに比べ初当り確率が倍以上も異なるんです。
具体的な確率でいうと、設定1状態で順押し時のART初当り確率は1/873ですが、逆押し時は1/1763となります。
スーパー5の天井ゲーム数は!?
こんな重い初当り確率だと、普通に打つのは怖いから天井狙いでもしようかな?なんて考えている方もいらっしゃることでしょう。
しかし、スーパー5で天井狙いをするのは不可能です。なぜなら青天井、つまり天井が搭載されていないからです。2千、3千、5千ハマり、下手したら開店から閉店までフルにぶん回しても大当たりフラグを引けなければハマり続けます。実際、逆押しで回せば1/1763だし、5千ハマりとかは普通にありえるでしょう。
スーパー5のヤメ時
天井も搭載されていないですし、基本的には心が折れた時がやめ時です。一応、通常時はチャンスゾーンが搭載されているので、この間はヤメてはいけない訳ですが、チャンスゾーンか否かはスーパー5の台枠が激しく光り、音楽があきらかに変わるので、初打ちでもチャンスゾーンを捨てる人はいないでしょう。
スーパーファイブは液晶もないし、ART消化中も作業って感じで面白みもありませんが、爆裂台が好きな人はどうぞ。
【登場時期】 | 2012年7月3日 |
---|---|
【メーカー】 | ウィンネット |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【250】ゲーム 純増【2.0】枚 |
【最大ART上乗せ】 | なし |
【天井】 | 非搭載 |
【天井のメリット】 | |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | 非搭載 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | 約32G |
【やめ時】 | チャンスゾーン中以外ならいつでもOK |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★ |
設置店を探す | |
【順押しART確率】 | 【逆押しART確率】 |
設定1 【1/873】 設定3 【1/770】 設定4 【1/623】 設定6 【1/508】 |
設定1 【1/1763】 設定3 【1/1556】 設定4 【1/1259】 設定6 【1/1029】 |
【ART初当たり確率】 | 【合算確率】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
【ART+ボーナス合算】 | 【機械割】 |
設定1 【1/】 設定2 【1/】 設定3 【1/】 設定4 【1/】 設定5 【1/】 設定6 【1/】 |
設定1 【97.7%】 設定3 【101.2%】 設定4 【107.2%】 設定6 【112.9%】 |
通常時の打ち方
適当打ちでOK。順押しするか、逆押しするかでART初当りや恩恵が異なるのでお好みの方で
ART時の打ち方
押し順ナビに従う
期待出来る小役順
上にいくほどアツい
解析情報サイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応