パチスロ大漁2のスペック解析情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/18
注目機種の解析および動画 大漁2
大漁2のスペック解析や天井ハイエナ情報などをまとめてお伝えします。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
解析情報は判明次第、随時更新を続けております。
大漁2は即告知台ではない。
本機は大当たり当選ゲームに即大当たり告知がされる台ではない。最大で2Gを経て告知がなされるようだ。
内部的に当たっている台を捨てないようにヤメる際は出目などに注意しよう。
大漁2のスペックは辛め
低設定の割は低く、高設定の恩恵もあまりない。ということで個人的にはあまり打つ気がおこらない台
基本情報
【登場時期】 | 2013年7月1日 |
---|---|
【メーカー】 | 北電子 |
【仕様】 | 準完全告知 |
【天井】 | 非搭載 |
【天井のメリット】 | なし |
【宵越し天井】 | なし |
【前兆ゲーム数】 | 最大で2G |
【ヤメ時】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | BIG【312】枚 REG【117】枚 |
【千円あたりの回転数】 | 36G |
【現時点の個人的評価】(5段階) | 6/30 ★ |
-
設定 BIG確率 1 1/287.4 2 1/277.7 3 1/268.6 4 1/260.1 5 1/248.2 6 1/237.4 -
設定 REG確率 1 1/455.1 2 1/442.8 3 1/420.1 4 1/399.6 5 1/381.0 6 1/364.1 -
設定 合算確率 1 1/176.2 2 1/170.7 3 1/163.8 4 1/157.5 5 1/150.3 6 1/143.7 -
設定 機械割 1 96.3% 2 97.7% 3 99.3% 4 101.3% 5 103.5% 6 106.2%
小役確率
-
設定 リプレイ 1 1/7.3 2 1/7.3 3 1/7.3 4 1/7.3 5 1/7.3 6 1/7.3 -
設定 単独角左ヒトデ 1 1/100.0 2 1/100.0 3 1/100.0 4 1/100.0 5 1/100.0 6 1/100.0 -
設定 単独角右ヒトデ 1 1/100.0 2 1/100.0 3 1/100.0 4 1/100.0 5 1/100.0 6 1/100.0 -
設定 角共通ヒトデ 1 1/66.7 2 1/66.7 3 1/62.7 4 1/62.7 5 1/59.9 6 1/59.9 -
設定 中段左ヒトデ+1枚役 1 1/2731 2 1/2731 3 1/2731 4 1/2521 5 1/2521 6 1/1771 -
設定 中段右ヒトデ+1枚役 1 1/2731 2 1/2731 3 1/2731 4 1/2521 5 1/2521 6 1/1771 -
設定 中段共通ヒトデ+1枚役 1 1/5461 2 1/5461 3 1/5461 4 1/5461 5 1/5461 6 1/2731 -
設定 1枚役 1 1/1725 2 1/1214 3 1/1560 4 1/1092 5 1/1425 6 1/993.0 -
設定 ワカメ 1 1/72.8 2 1/72.8 3 1/72.8 4 1/65.5 5 1/65.5 6 1/65.5 -
設定 ブダイ 1 1/6.6 2 1/6.6 3 1/6.6 4 1/6.5 5 1/6.5 6 1/6.5
BIG中の重要小役
-
設定 ワカメ+ブダイ 1 1/41.0 2 1/39.7 3 1/38.6 4 1/37.5 5 1/36.4 6 1/32.8
通常時の打ち方
中押しで7絵柄を狙う。
中リールの中段に7が停止したら
【ブダイorヒトデorボーナスが成立】右リールは適当で、左リールにBAR絵柄を目安にヒトデを狙う。(ちなみにBAR絵柄は3つあり、内1つはヒトデが近くにない。)
中リール下段に7が停止したら
【ワカメorボーナスが成立】右リールは適当で左リールに赤7を目安にワカメを狙う。
中リール上段に7が停止したら
基本はリプレイやハズレだが、ボーナスが成立する可能性もある。
ボーナス時の打ち方
BIG、REG、両ボーナスともに適当打ちでOK
期待出来る小役順
上にいくほどアツい