兎-野生の闘牌-のパチスロ解析+動画+天井ハイエナ情報まとめ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/17
注目機種の解析および動画
ニューギンよりパチスロ兎-野生の闘牌-が登場です。この記事では兎-野生の闘牌-(うさぎ やせいのとうはい)の解析情報、動画情報、天井情報などをまとめてお伝えしていきます。ホールでの実践に役立つように作っているつもりなので、この台を打たれる方は是非ともご利用下さいませ。
兎-野生の闘牌-はモンキーターンの様なゲーム数管理タイプの台
パチスロ兎-野生の闘牌-はモンキーターンのようなゲーム数管理タイプの台で、『通常A』『通常B』『天国A』『天国B』と4つのモードがあります。それぞれに最大天井やアツいゲーム数が異なるシステムを採用しています。
もちろん、ゲーム数解除だけでなく、寒いゾーンでも解除が狙える、『闘牌チャレンジ』というチャンスゾーンも搭載されています。
闘牌チャレンジ
レア役で突入する、10ゲームor20ゲーム継続の自力解除ゾーンです。こちらのゾーン滞在中にレア役を引くことで高確率でARTに突入します。全体でのART突入率は40%もある激アツゾーンなんだとか。モンキーターンでいう超抜チャレンジみたいなもんです。
開眼ZONE
開眼ZONEとは、モンキーターンでいう優出モードみたいなものです。ゲーム数解除の前兆時はこの開眼ZONEを経由する場合が多いでしょう。
闘牌MODE
この機種のARTは『闘牌MODE』という名前です。性能は1セット50ゲーム+αで純増は2.0枚となっております。
覚醒ミッション
ART中、1/33ぐらいの確率で覚醒ミッションというチャンスゾーンに入ります。こちらの役割は上乗せ特化ゾーン『覚醒RUSH』へのチャンスゾーンとなっております。継続は5ゲームor10ゲーム。このゾーン中にレア役をひくことが『覚醒RUSH』への近道となります。
滞在ゲーム数が少ないため、なかなか覚醒RUSHに突入しないでしょうが、覚醒ミッション自体はかなりの高頻度で入る為、そこそこチャンスはあるんじゃないでしょうか。
覚醒RUSH
覚醒RUSHとは上乗せ特化ゾーンです。毎ゲーム5~200Gの上乗せが50%~90%で継続します。さらに、8連続で上乗せに成功すると…『豪運RUSH』という、さらにアツさが増した上乗せ特化ゾーンに突入します。
豪運RUSH
毎ゲーム最低でも50G、最大で200G上乗せする上乗せ特化ゾーンです。こちらは50%~90%で継続します。突入時の平均上乗せゲーム数は500Gで期待値は2000枚以上あるそうです。
最大継続の90%が選択され、ヒキがよければ、4桁上乗せも頻繁に出るレベルなのでは!?
ボーナスも一応搭載されているが、プレミア的扱い
本機はボーナス搭載機となっておりますが、ボーナス確率は合算で1/8192とプレミア的な扱いとなっております。なかなか出現しない分、結構美味しい恩恵があります。
REG揃いのような見た目の『天衣無縫BIG』が成立すれば、ボーナス獲得枚数204枚+ART3セット以上が確定。さらにボーナス消化中には1/20でARTのセット数上乗せが確定する青7揃いが出現します。
一度青7が揃う度に1~5セットのART上乗せが確定する為、かなりアツいことになりそうです。出現確率は全設定共通で1/16384となっております。
もうひとつのボーナス、それが青7BIGです。こちらの出現確率も1/16384。恩恵は純増204枚のボーナス+ボーナス消化中は1/200で青7揃いが発生します。REG揃いの『天衣無縫BIG』が1/20で青7が出現するのに対し、こちらは1/200。正直、青7BIGはガッカリの方のBIGと言わざるをえません
個人的な兎-野生の闘牌-の感想
まだ登場前ということで、実際に触っていない状態での感想になりますが、かなり打ってみたい台ではあります。モンキーターンのようなシステムをベースに、アツさや突入方法が明快でわかりやすい上乗せ特化ゾーン。システム面はかなり面白そうですね。
兎-野生の闘牌-の天井
本機の天井はモードによってゲーム数が異なります。天国モードの天井は128ゲーム。ハマりモード時の最大天井は1280ゲームとなります。
最大天井を狙うよりも、今後解析などで明らかになるであろう熱いゾーン狙いをした方が現実的かもしれません。
この台は全国で3000台ほどの導入とのことなので、メジャー機種にならない分、知識が浸透しずらい状況となり、意外とアツいゾーンで捨てられている台を拾えるかもしれません。
基本情報
【登場時期】 | 2012年8月6日 |
---|---|
【メーカー】 | ニューギン |
【仕様】 | ART |
【ART性能】 | 1セット【50+α】ゲーム 純増【2.0】枚 |
【最大ART上乗せ】 | |
【天井】 | 最大天井は通常時1280ハマり 天国モードは128が天井 |
【天井のメリット】 | |
【千円以上の天井期待値】 | |
【宵越し天井】 | |
【ボーナス獲得枚数】 | 天衣無縫BIG【204】枚 青BIG【204】枚 |
【注意ポイント】 | |
【千円あたりの回転数】 | |
【やめ時】 | |
【設定看破ポイント】 | |
【現時点の個人的評価】(5段階) | ★★★★ |
設置店を探す | |
メーカー公式HP |
-
設定 天衣無縫BIG確率 1 1/16384 2 1/16384 3 1/16384 4 1/16384 5 1/16384 6 1/16384 -
設定 青7BIG確率 1 1/16384 2 1/16384 3 1/16384 4 1/16384 5 1/16384 6 1/16384 -
設定 ART初当たり確率 1 1/284 2 1/255 3 1/277 4 1/231 5 1/267 6 1/204 -
設定 ボーナス合算確率 1 1/8192 2 1/8192 3 1/8192 4 1/8192 5 1/8192 6 1/8192 -
設定 機械割 1 96.5% 2 98.6% 3 100.4% 4 103.2% 5 106.1% 6 112.6%
小役確率
-
設定 リプレイ 1 1/7.3 2 1/7.3 3 1/7.3 4 1/7.3 5 1/7.3 6 1/7.3 -
設定 すべりリプレイ 1 1/3855 2 1/3855 3 1/3855 4 1/3855 5 1/3855 6 1/3855 -
設定 左ベル 1 1/61.8 2 1/61.8 3 1/61.8 4 1/61.8 5 1/61.8 6 1/61.8 -
設定 中ベル 1 1/6.7 2 1/6.7 3 1/6.7 4 1/6.7 5 1/6.7 6 1/6.7 -
設定 右ベル 1 1/6.7 2 1/6.7 3 1/6.7 4 1/6.7 5 1/6.7 6 1/6.7 -
設定 共通ベル 1 1/327.7 2 1/327.7 3 1/327.7 4 1/327.7 5 1/327.7 6 1/327.7 -
設定 弱チェリー 1 1/54.6 2 1/54.6 3 1/54.6 4 1/54.6 5 1/54.6 6 1/54.6 -
設定 強チェリー 1 1/242.7 2 1/238.3 3 1/243.1 4 1/230.0 5 1/226.0 6 1/222.9 -
設定 中段チェリー 1 1/1008 2 1/1008 3 1/1008 4 1/1008 5 1/1008 6 1/1008 -
設定 最強チェリー 1 1/32768 2 1/32768 3 1/32768 4 1/32768 5 1/32768 6 1/32768 -
設定 弱スイカ 1 1/131.1 2 1/129.5 3 1/128.0 4 1/126.5 5 1/125.1 6 1/123.7 -
設定 強スイカ 1 1/4681 2 1/455.1 3 1/442.8 4 1/431.2 5 1/420.1 6 1/409.6
通常時の打ち方
左リールにBAR下のチェリーを狙う。
チェリー停止時は全リールにチェリーを狙う。3連で揃えば強チェリー。それ以外は弱チェリー。
スイカが滑ってきたら全リールにスイカを狙う。並行に揃えば強スイカ、斜めに揃えば弱スイカとなる。
BIG時の打ち方
青7BIG中は全設定共通で1/110で、黒BIG中は全設定共通で1/20で青7が揃います。
カットイン発生時は青7を狙う。それ以外は適当でOK
ART時の打ち方
押し順ナビに従う。ナビ非発生時は通常時と一緒。ART中はスイカが滑りやすい制御となる為、スイカを取りこぼさない右リールを第二停止させるハサミ打ちでの消化が効率が良いかも!?
闘牌チャレンジが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 中段チェリー
- 強チェリー
- 強スイカ
- 弱スイカ
- 弱チェリー
ART中覚醒ミッションが期待出来る小役順
上にいくほどアツい
- 強チェリー
- 強スイカ
- 弱チェリー
- 弱スイカ
- ベル
解析情報サイトまとめ
天井狙いサイトまとめ
機種資料
動画情報サイトまとめ
シュミレーション
関連グッズ
備考
ツイッター上の反応